1: 2022/09/15(木) 20:02:49.85 _USER9
2022年9月14日18:45 by かいじゅう
YouTubeを見ていればイヤでも目にする動画広告ですが、今後その量がどんどん増えていくようです。詳細は以下から。
海外メディアの報道によると、YouTubeは動画上で最大5枠のスキップできない広告を試験的に導入しており、今月中にも実装されるそうです。
通常、無料ユーザー向けに挿入されるものは1つか多くても2つ、さらに2つ目はスキップできるのが普通。長さも5秒から30秒と行ったところ。
しかしここ数日、Twitterやアメリカの巨大掲示板Redditにて、スキップ不可能の広告を5つも見ることになったという報告が続出。
Twitter公式アカウントのTeamYouTubeは、これは「バンパー広告」と呼ばれるものだと説明。各広告は6秒だけなので、ユーザーが見るのは通常と同じ30秒の範囲を超えないとのこと。
まだすべてのユーザーが受信しているわけではなく、どれくらい多くのアカウントに展開されるかも分からないとしていますが、広告に時間を取られる長さはますます増えていきそうです。

YouTubeが「スキップ不可の5連続広告」まもなく開始、先行実装されたユーザーから阿鼻叫喚の声 | Buzzap!
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663239769/
33: 2022/09/15(木) 20:09:32.22
>>1
ゆとりはYouTubeプレミアムも知らんのか…
65: 2022/09/15(木) 20:13:46.01
164: 2022/09/15(木) 20:25:15.03
>>1
子どもが無料の意味を理解してくれそうだから構わんわ
340: 2022/09/15(木) 20:46:33.43
youtubeの広告ってキリのいいとこじゃなくてブツ切りなんだよなー
だから余計イラッとくる
>>1みたいになるならアドブロック入れるかなあ
431: 2022/09/15(木) 21:02:57.64
>>1
DL視聴の俺は広告を目にする機会が無い
残念だったね
2: 2022/09/15(木) 20:03:48.78
3: 2022/09/15(木) 20:03:58.22
4: 2022/09/15(木) 20:04:36.25
19: 2022/09/15(木) 20:07:21.53
35: 2022/09/15(木) 20:09:38.54
>>4
たまーにしか使わないもんに月額とかもったいな
78: 2022/09/15(木) 20:15:19.69
>>4
3ヶ月無料お試し入ったけど月1000円も出す価値はないな
アマプラの年間4800円は破格だわ
298: 2022/09/15(木) 20:41:37.03
これじゃあテレビと変わらんよ
ノーストレスで見させろよ
307: 2022/09/15(木) 20:42:26.48
313: 2022/09/15(木) 20:43:41.44
314: 2022/09/15(木) 20:43:57.18
今どき専ブラで観てる奴いるの?
Safariから広告ブロックで解決やん
322: 2022/09/15(木) 20:44:30.36
323: 2022/09/15(木) 20:44:38.98
早よ終わらんかな~と思いながらスキップボタンの位置しか見てないからどうせCMの内容なんか覚えてないのにな
365: 2022/09/15(木) 20:50:33.27
プレミアム払ってもいいけど、広告以外のバリューはなんかあるんやろか?
373: 2022/09/15(木) 20:51:07.15
402: 2022/09/15(木) 20:57:25.28
>>373
あれは欲しい機能だ。ラジオ代わりにしている時なんかは特に。
379: 2022/09/15(木) 20:52:59.44
423: 2022/09/15(木) 21:01:28.93
>>379
入れ方の問題だろ
わざわざテレビのマネして流れぶった切ったり本編はじまらないやり方する必要はなくね?
ネットじゃサイトが表示されるまで2秒待たされるとイライラして
3割がバックボタンを押すなんて言われたのに
なんという時代逆行
382: 2022/09/15(木) 20:53:34.01
月1200円も取るんかよ…プレミアムwww
アホかよ500円くらいでええやろ
387: 2022/09/15(木) 20:54:54.77
>>382
アマプラ500円と比べたらYouTubeプレミアム1000円なんてゴミ過ぎる
384: 2022/09/15(木) 20:53:53.79
394: 2022/09/15(木) 20:55:54.36
>>384
かなりTikTokとツイッチに移動してるよな
409: 2022/09/15(木) 20:58:29.07
>>394
tiktokとか、配信者はどうやってマネタイズしてんのかな。
386: 2022/09/15(木) 20:54:26.89
一度消して一瞬ショート動画タップしてまた戻れば広告消えるぞ
389: 2022/09/15(木) 20:55:22.91
408: 2022/09/15(木) 20:58:06.23
金払うやつに見せない広告を出す方も馬鹿だよな
ふつう逆だろwマヌケすぎるw
415: 2022/09/15(木) 20:59:46.16
416: 2022/09/15(木) 21:00:09.03
プレミアムだから気にしないけど
cmが嫌われて衰退してったテレビみたいなことしてて草
430: 2022/09/15(木) 21:02:39.48
アマゾンプライムに金を払ってもつべプレミアムに金は払わない
443: 2022/09/15(木) 21:05:05.62
466: 2022/09/15(木) 21:07:41.07
444: 2022/09/15(木) 21:05:14.39
446: 2022/09/15(木) 21:05:16.43
プレミア勧誘と砂浜謎フルーツ食べれるんだしか広告こないから
連続になると地獄だな
449: 2022/09/15(木) 21:05:56.27
ネット最大の謎は、広告でどれくらい売り上げ伸びるのかということ
450: 2022/09/15(木) 21:06:10.88
いいよ、見なくなるだけだし
困るのは広告で稼いでるチューバーだろw
451: 2022/09/15(木) 21:06:14.33
452: 2022/09/15(木) 21:06:20.36
広告も限界だなコリァ、月額制にしやがれクソッタレめ。
453: 2022/09/15(木) 21:06:29.37
454: 2022/09/15(木) 21:06:30.91
YouTubeみてるやつって本当にアホな奴しかいないと思う
468: 2022/09/15(木) 21:08:00.14
>>454
お前が知らんだけでちゃんとしたチャンネルもあるんだぜ
473: 2022/09/15(木) 21:09:22.45
>>468
具体的にどうぞ
まぁ高卒レベルが見てためになるチャンネルはたくさんあると思うけど
455: 2022/09/15(木) 21:06:34.14
470: 2022/09/15(木) 21:08:34.45
今時YouTube見てる奴ってガキと下級国民だけだもんな
471: 2022/09/15(木) 21:09:05.70
479: 2022/09/15(木) 21:10:37.00
Androidに天下取らせたら
広告見るかカネ払って広告をカットするかの選択しか与えてもらえなくなる
なんとかマイクロソフトが復権してくれないもんか
500: 2022/09/15(木) 21:15:11.60
>>479
マイクロソフトがシェア取ったら同じことやるよ
どの企業だって同じだわ
ユーザーが対策するしかない
480: 2022/09/15(木) 21:10:47.02
有料なんて使わなくても広告ブロックするブラウザー使えば解決だよ
570: 2022/09/15(木) 21:26:49.85
588: 2022/09/15(木) 21:29:02.28
572: 2022/09/15(木) 21:27:20.17

このchromeのCMが大っ嫌い
ガンガン突いてきて死ぬほどムカつく
582: 2022/09/15(木) 21:28:07.74
589: 2022/09/15(木) 21:29:11.95
今より酷くなるとかもう潰れてしまえしね
>>572
スキップできないし最悪
578: 2022/09/15(木) 21:28:00.87
579: 2022/09/15(木) 21:28:02.92
そんなの流したら憎まれるだけで広告主にとって逆効果じゃね?
586: 2022/09/15(木) 21:28:44.74
592: 2022/09/15(木) 21:30:03.24
594: 2022/09/15(木) 21:30:24.60
俺はCMブロックしてるけどしてない情弱の人のお陰でタダでYouTube見てるから感謝しかない😊
595: 2022/09/15(木) 21:30:38.92
599: 2022/09/15(木) 21:31:19.76
YouTubeはたまにしか見ないから知らんが、ヘビーユーザは動画広告のパケット料金も馬鹿にならんのだろうな
コメント