他殺か事故か?見つかった南朝芽の遺体は別人で犯人がいる?松戸市で行方不明

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2022/10/04(火) 20:48:11.89

https://news.yahoo.co.jp/articles/76afec547a6b429f080c04ccc65d971a97933d4d

千葉県松戸市で小学1年の女の子の行方がわからなくなっていた中、きょう、江戸川で幼い子どもとみられる遺体が見つかりました。

警察が身元の確認を急いでいます。松戸市の小学1年南朝芽(みなみ・さや)さん(7)は先月23日午前11時半ごろ、自宅を出てから行方がわからなくなっています。

これまでに流山市内の公園で朝芽さんのキックボードが、近くの江戸川河川敷などで靴や靴下、帽子が見つかりました。

きょう、江戸川の下流付近で幼い子どもとみられる遺体が見つかったということです。

警察が、遺体を調べるなどして身元の特定を急いでいます。

テレビ朝日報道局

 

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664884091/




みんなのコメント

2: 2022/10/04(火) 20:49:42.18
服が似てるだけか

 

14: 2022/10/04(火) 20:51:28.47
>>2
遺体に靴下と靴がなかった@NHK19:00ラジオニュース

 

118: 2022/10/04(火) 21:02:29.53
>>14
靴下が濡れるのを極端に嫌う子じゃなかった?
川に入るのに靴と靴下を脱いで入ったことは容易に想像がつく。

 

76: 2022/10/04(火) 20:58:00.23
>>2
偽装殺人かな?

 

5: 2022/10/04(火) 20:50:11.52
こんなのどうやって誰が発見したんだよ

 

9: 2022/10/04(火) 20:51:02.83
>>5
通行人が昼のさんぽでたまたまぷかぷか浮いてるのを発見したまで

 

8: 2022/10/04(火) 20:50:44.77
位置関係を地図にまとめてみたよ
no title

 

15: 2022/10/04(火) 20:51:30.67
>>8
ちゅーか自宅と学校と待ち合わせした公園の位置をしりたいかな

 

23: 2022/10/04(火) 20:52:56.26
>>8
やはり川に落ちて流されたかなあ

 

24: 2022/10/04(火) 20:52:56.84
>>8
そんな流されてたのか
かわいそうに。

 

20: 2022/10/04(火) 20:52:09.08
見つかったのにまだ揉めてんの?

 

27: 2022/10/04(火) 20:53:32.59
>>20
事件なのか事故なのかでもめてる

 

34: 2022/10/04(火) 20:54:14.77
>>27
どこで?

 

516: 2022/10/04(火) 21:47:29.58
>>27
誰かが脱ぎ捨ててあった靴を揃えて置いた可能性もあると思う
もしそうだとしても名乗り出て欲しい

 

564: 2022/10/04(火) 21:53:15.27

>>516
もし揃えた人がいたとしても
名乗り出るのはかなりの勇気いるぞ
マスコミは怪しい人物って感じで面白おかしく書くだろうし、
警察にもいろいろ聞かれるだろうし、面倒臭いことしかないもんね

みさきちゃんの骨の第一発見者だって酷いもんだっただろ
気の毒だったよ

 

521: 2022/10/04(火) 21:47:49.38
>>20
警視庁か千葉県警かで揉めてる

 

25: 2022/10/04(火) 20:53:01.01

車で撥ねられて川に捨てられたのかな
靴と靴下を川辺に置いて

だったら早く自首したほうがいいよ

 

39: 2022/10/04(火) 20:54:43.30
>>25
俺なら靴や靴下ごと川に放り投げると思う
わざわざ川岸に並べたりなんかしない

 

28: 2022/10/04(火) 20:53:33.50
近くで成人女性の遺体て…
最後の目撃者だったりして

 

40: 2022/10/04(火) 20:55:02.01
一人でこんな変な死に方するとはおもえない

 

41: 2022/10/04(火) 20:55:02.36
警視庁まで応援に出したのに
何してんの

 

57: 2022/10/04(火) 20:56:12.77
別人だったらすごいな。
死体がいたる所にある江戸川

 

65: 2022/10/04(火) 20:56:50.34
うーん・・
何とも言えない気分になるなぁ
仮に南朝芽さん本人だったとしても喜べないし
違う子ならそれはそれで大問題だし

 

69: 2022/10/04(火) 20:57:15.45
やはりこの前の高岡のと同じで落ちて流されたんだな
うちも近くの用水路に子供が流されたりしたら怖いな
童貞こどおじだけど

 

72: 2022/10/04(火) 20:57:39.27
なんで さや って読めるんだ?

 

80: 2022/10/04(火) 20:58:19.15
>>72
今朝と芽は中国読みで、や

 

95: 2022/10/04(火) 20:59:13.17
>>80
へー、そうなんだ?
流山って中華系多いの?

 

173: 2022/10/04(火) 21:08:08.28
>>80
名前に当てる漢字と読みなんて好きに設定できんだから
発音がそれだからって断定できんだろ

 

90: 2022/10/04(火) 20:58:49.61
帽子を風で飛ばされて、拾いに川へ入ったが可能性高いわ

 

91: 2022/10/04(火) 20:58:55.07
気の毒に

 

110: 2022/10/04(火) 21:01:06.20
NHKのニュースでトップ

 

112: 2022/10/04(火) 21:01:17.29
no title

 

192: 2022/10/04(火) 21:09:36.28
>>112
ちょうど東京都と千葉県の境界が現代においても確定していない番外地だから、両警察本部間で扱いの押し付け合いが始まるぞ。

 

113: 2022/10/04(火) 21:02:05.19
当日の川の流れから計算して子供ならどこらへん流れていくか推測できなかったものか?
通行人が偶然発見してなかったら迷宮入りするところだった

 

159: 2022/10/04(火) 21:06:53.13
犯人がわざわざ靴だけ起きにくる意味ないよね
逆にそのとき人目につくし
一人で溺れた、子供にとって川は本当に危ないってこと

 

160: 2022/10/04(火) 21:06:59.11
何か落としちゃったものを拾いに川に入ったのかな

 

203: 2022/10/04(火) 21:10:15.95
>>160
そもそも
母親が意図した公園から1km以上先
堤超えても河川敷が300mはある
で浅瀬も河原もない江戸川っていうのが
理解できないのだが。
多摩川とか利根川だとまだわかるけど。

 

167: 2022/10/04(火) 21:07:41.25
死後10日以上経ってれば別人だろ

 

170: 2022/10/04(火) 21:07:55.27
まだ司法解剖が残っている
ここで他殺の痕跡が出てくる可能性がある

 

174: 2022/10/04(火) 21:08:13.77
遺棄だろこれ

 

188: 2022/10/04(火) 21:09:11.71
子供って草むらでもちょっとした細い道あったら入っていくからな
自分もそうだった。秘密基地への入り口的な感じで

 

191: 2022/10/04(火) 21:09:25.96
豪雨の時に流されたんやろな

 

215: 2022/10/04(火) 21:11:17.27
親の落ち度があるとすればやっぱりキックボードをもたせたことだな
発達が遅れた子だと知ってたならなおさら駄目でしょ

 

275: 2022/10/04(火) 21:17:22.00
>>215
多動で活発で一瞬もじっとしていられない子なら
すごく欲しがっただろうなと思う

 

217: 2022/10/04(火) 21:11:21.70
家族はあくまで事件説かな

 

221: 2022/10/04(火) 21:11:57.95
服は10日程度なら判別できるんじゃないか?

 

316: 2022/10/04(火) 21:24:02.99
流山辺りって空気淀んでるんだよな
最近は地上げ屋が武蔵小杉みたいに印象良くしようとしてるけどずっと人が住まれてない土地にはそれなりに理由があるんだろうな

 

323: 2022/10/04(火) 21:25:06.24
一度探しに行ったときに靴や靴下がそこになかったことはどう説明するの?
二人の人間が見落とすわけがない

 

335: 2022/10/04(火) 21:26:16.13
>>323
俺も捜索に参加したけど同じところ探したと言っても
どの程度ちゃんと探したかは見落としがないかとか自信ないわ

 

352: 2022/10/04(火) 21:28:21.94
>>335
人が探すってのは見落としもあるさ
隈なく人を並べてローラーしてるわけじゃないからな
お疲れさま

 

349: 2022/10/04(火) 21:28:03.31
今年は人が死にすぎているように感じる

 

360: 2022/10/04(火) 21:29:29.58
やっぱ小1でキックボードは早すぎるよな
適切な速度とかわからんやろうし、ブレーキとかのコントロールも自転車の方がしやすそう
子供は欲しがるだろうけど、せめて高学年ぐらいからかな

 

367: 2022/10/04(火) 21:29:58.62
事故ならやっぱり運だよ親のせいとはいえない
河川敷の藪に突っ込むとか子供ならではという感じもする

 

406: 2022/10/04(火) 21:33:26.13
もしかして子供が行方不明になったときって9割ぐらい川に落ちてない?

 

411: 2022/10/04(火) 21:34:58.98
あの子キックボード乗ってる時ヘルメットもしてなかったもんな
この間キックボードで人死んだよね

 

473: 2022/10/04(火) 21:42:34.07
ええ?江戸川の土手をグーグーグルマップで確認してみよう
想像してる土手とちゃうなのかな??(笑)

 

485: 2022/10/04(火) 21:43:56.27
>>473
目黒川を想像してるなら全く違う
多摩川だと思えよ
多摩川の土手のてっぺんで転んで多摩川まで転がってくと思うか?

 

481: 2022/10/04(火) 21:43:25.14
子供に関しては監視社会であるべき

 

494: 2022/10/04(火) 21:45:25.36
ずいぶん流されたんだねぇ

 

495: 2022/10/04(火) 21:45:35.64
子供の一人歩きを規制しないとな

 

498: 2022/10/04(火) 21:45:42.03
多摩川の河原じゃねーんだから
裸足で川まで歩けねーって

 

515: 2022/10/04(火) 21:47:26.70
>>498
じゃー事件なの?地元の方の意見が一番だ

 

556: 2022/10/04(火) 21:52:12.31
>>515
裸足で川まで歩いたら傷だらけだわ
https://youtu.be/w0Kotg_2s5Y

 

536: 2022/10/04(火) 21:49:35.24
キックボードって聞いてなんだか同情出来なくなった

 

537: 2022/10/04(火) 21:49:38.36
川立ち入り禁止にしないとな

 

545: 2022/10/04(火) 21:50:39.62

そんなに流されてるのに衣服が着たままの状態って事あるの?水流で揉まれて脱げちゃうって聞いたけど

下流で誰かが遺棄した可能性もあるのでは?

 

547: 2022/10/04(火) 21:51:06.98
さっきYahooで見たニュースだと「死後数日で目立った外傷なし」だって
行方不明は10日以上前
性別や外傷がないとわかるくらいには遺体は形を保っている
つまり

 

558: 2022/10/04(火) 21:52:13.84
>>547
川を10キロ以上流されりゃ傷だらけやと思うけどな

 

562: 2022/10/04(火) 21:52:56.57
>>547
事故だな

 

566: 2022/10/04(火) 21:53:27.36
>>547
まあ殺害後投げ入れられたなら解剖でわかるさ

 

551: 2022/10/04(火) 21:51:56.34

親の証言からして変なんだよね

さきに公園行ってて言われてなぜ全然違う遠い場所にいる?

 

569: 2022/10/04(火) 21:53:36.81
>>551
子供が勘違いってこともあるし

 

587: 2022/10/04(火) 21:55:22.10

>>569
んな事あるかな? 言うてもう7歳の女の子だよ

普段から勘違いするような子だったなら先に1人で向かわせるのは危険すぎるし

 

602: 2022/10/04(火) 21:57:49.04
>>587
世の中錯誤なんかいくらでもあるさ、待ち合わせで驚くような理由ですれ違った経験無い?

 

581: 2022/10/04(火) 21:54:54.84
>>551
お母さんが日本語不自由で色々行き違いがあるとか?

 

603: 2022/10/04(火) 21:57:54.17
>>581
どちらにしろ先に1人でいってて危険だし、なんかモヤモヤすんだよね…

 

559: 2022/10/04(火) 21:52:32.57
現地は知らないけどテレビで見ると川に入りやすい川原みたいな場所はないように見えるけど靴靴下があった場所付近にあるの?
靴靴下脱いだなら落ちたんじゃなくて入ってみたのよね?
川に入るには背丈のある草むらを通らないと行けなく見えるけど裸足で草むらは歩きにくいような

 

590: 2022/10/04(火) 21:56:18.18
>>559
裸足では無理だろうね
https://youtu.be/BEzD97s1aVE

 

568: 2022/10/04(火) 21:53:36.06
事件かもしれないから徹底的に調べなきゃ
美咲ちゃんを安易に事故で片付けてしまったのも気になる

 

576: 2022/10/04(火) 21:54:07.21
もう少し上流の土手で他殺体が発見されたが犯人見つかってないし遺棄の可能性も捨て切れないかな

 

584: 2022/10/04(火) 21:55:07.88
道志村やその他でも同様だったが、行方不明者の親が言う
~しないはずは本当に当てにならないな
子供なんてその時の気持ちや状況で何をするか分からん
ってのをいい加減分かれと、何回同じ間違いを繰り返すんだ

 

589: 2022/10/04(火) 21:56:04.53
これ、親が自分の責任だと思いたくなくて誘拐だと妄想膨らませてたよね

 

591: 2022/10/04(火) 21:56:19.36
でも10数キロも下流で見つかるとかおかしいんだよな
途中で鉄格子の水門が何か所もあるんだし

 

601: 2022/10/04(火) 21:57:48.30
今ガキに声掛けなんか逮捕されるぞ
前熊が出るとこにハイキング行ったらガキ放置してる親いてな
どうするか迷ったけどガキに親はどした?親のとこ行ったほうがいいよ言ったがあの馬鹿親は通報したかも

 

608: 2022/10/04(火) 21:58:12.17
仮に発達障害があったとしても絶対に報道では触れられないことだからね
発達だからそういうもんだと決めつけられるし

 

610: 2022/10/04(火) 21:58:27.10
10キロ先で見つかって良かったね
もっと流されててもおかしくない

 

611: 2022/10/04(火) 21:58:28.46
泣きそう

 

コメント