FIFAワールドカップカタール2022・グループE第2節が27日に行われ、日本代表とコスタリカ代表が対戦した。
日本代表を率いる森保一監督は、華麗な逆転勝利を収めたドイツ代表戦からスタメンを5人変更して試合に臨んだ。負傷した酒井宏樹の代わりは山根視来が務め、守田英正が先発に復帰。17日の国際親善試合カナダ代表戦で先制ゴールを挙げた相馬勇紀、ドイツ戦で同点ゴールを挙げた堂安律が両ウイングに入り、ワントップには上田綺世が起用された。一方、初戦でスペイン代表を相手に屈辱の大敗を喫したコスタリカ代表は、同試合からスタメンを3枚変更して試合に臨んだ。
前半は5-4-1でブロックを敷くコスタリカ代表に対し、日本代表が攻めあぐねる展開に。前線の選手が思うようにボールを収められず、シュートを打つ機会はほとんど訪れない。ただ、全体の重心が低いコスタリカ代表もカウンターの鋭さを欠く。前半に得点は生まれず、試合はスコアレスで折り返す。
日本代表はハーフタイムで2枚替えを敢行。長友佑都に代えて伊藤洋輝、上田に代えてドイツ戦で決勝点を挙げた浅野拓磨を投入し、前半途中から用いていた3バックを継続する。後半は立ち上がりから積極的な入りを見せ、守田と遠藤航が立て続けにシュートを放つが相手GKケイラー・ナバスのセーブや相手DFのブロックに阻まれる。
森保監督が攻撃的なカードを次々と切るなか、63分と72分にはペナルティエリア手前でフリーキックを獲得。1本目は相馬、2本目は鎌田大地がキッカーを務めるが、ゴールとの距離が近すぎて枠へ飛ばすことはできない。
日本がチャンスを生かせないでいると、81分、コスタリカにワンチャンスをものにされて先制を許す。吉田麻也が自陣深い位置でのボール奪取から繋ごうとしたものの、受けた守田はボールロスト。ショートカウンターを受けると、ペナルティエリア内でケイセル・フレールにシュートを打たれ、ボールはゴール左上に吸い込まれた。
日本代表は89分、三笘薫の仕掛けからビッグチャンスを迎えたが、フィニッシュは相手GKナバスの好セーブに阻まれた。そして日本代表は最後まで1点が遠く、0-1で敗戦。日本代表とコスタリカ代表は勝ち点「3」で並んだ。最終節は12月1日28時(12月2日4時)から行われ、日本代表はスペイン代表、コスタリカ代表はドイツ代表と対戦する。
【スコア】
日本代表 0-1 コスタリカ代表
【得点者】
0-1 81分 ケイセル・フレール(コスタリカ代表)
【スターティングメンバー】
日本代表(4-2-3-1)
権田修一;山根視来(62分 三笘薫)、板倉滉、吉田麻也、長友佑都(HT 伊藤洋輝);遠藤航、守田英正;堂安律(67分 伊東純也)、鎌田大地、相馬勇紀(82分 南野拓実);上田綺世(HT 浅野拓磨)
コスタリカ代表(5-4-1)
ナバス;フレール、ワストン、ドゥアルテ、カルボ、オビエド;ボルヘス(89分 サラス)、テヘダ:ヘルソン・トーレス(65分 アギレラ)、コントレラス(65分 ベネット)、キャンベル(90+5分 チャコン)

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669551955/
>>1
上田
相馬
ドウアン
鎌田
伊藤
スペイン戦での勝利なんてはっきり言って絶対無理だけど、とりあえずコイツ等だけは二度と使わないでくれ頼むわ無能
>>1
疎いから名前知らないが解説の奴が前半で
「僕は○○(場所)でコスタリカの試合を観ましたけどねぇ、これ正直日本は勝てるなwと思いましたよww」
と発言した途端にボールキープする時間が短くなっていって雲行きが怪しくなってた
あれでフラグ立ったわ完全に
あの貧乏神誰だよww
>>3
明日のスポーツ新聞、全紙買おうと思ってたが
わざわざコンビニに行く必要無くなった
各社スポーツ新聞の編集者も売れ残って頭を抱えてるだろうな
吉田
上田や鎌田を評価していたサカヲタ
森保
監督、吉田
敗因はこの私!選手達は最高の試合をした!
あいつは何しに来たんだ
なんで選手ってSNSやってないの
実質敗退
夢を見させてくれてありがとう
三苫、伊東
最初から使えよ
本当馬鹿じゃねーの
ターンオーバーなんか3戦目に考えろや
前半無駄にしたのがアホだったな
なんで勝負かけていかなかったのか。チキン采配すぎる
マジでこれ
コスタリカに勝てばもう十分に休む時間取れたのに
ここで謎の主力サイド2人温存とかクソみたいな采配
ドイツに勝ってGL突破出来ないとか馬鹿じゃね?
ドイツはコスタリカに負けるはずねーし、なんでスペインに7-0で負けた相手に負けるかなぁ
やっぱ日本はサッカーはダメだわ見てて不快
世間も一気にWBCに切り替えていくだろう
ドイツが奇跡だっただけに落差が酷い
本当に日本サッカー終わりそうだな
こんなクソサッカー見せられてまともに応援するやついないよ、俺もグッズ全部捨てるわ
こんだけメンバーいじって二線級で望むとは
片手でいけば余裕で防げたと思う
逆にああいう緩い球に対するタイミングの取り方よくミスするよ権田は
この世に産まれてから初めて久保を使ってくれと思ってしまった・・・
たしかに
最低限の役割果たしてればともかく
得失点差
森保、吉田、権田、山根、鎌田、堂安、相馬、上田
他にいる?
>>229
監督+選手7人って…
ほぼ全員やないか
本番で負け
ニワカも親善試合なんて意味ないのが分かったろ
しかし森保は裏切らんなあwww www
予想しうる最悪の結果出すんだから www
大迫じゃ駄目だったの?
やばすぎやろスペイン
日本が何も出来ず負けたコスタリカ7-0
完封どころかシュート0CK0
そして次はスペインと戦うことになる
ヘボチーム日本が次のスペインに勝つって無理ゲーじゃねえか
もう敗退しかないじゃん(´・ω・`)
>>249
むしろあのコスタリカならスペインの結果納得だわ
予想以上に弱かったし下手くそ
そこに負けた日本は論外だけど
ドイツ戦
↓
日本の修正力すごい!
コスタリカ戦
↓
最初からちゃんとやれ!
自分は大会前から、J2降格責任キーパー権田なんて代表で使うのに疑問があったんだよなあ
権田が体が伸びる片手パンチングしなかった謎
単純に両手で届くと思ったら伸びた・・・という大ポカ
この大会、権田一人で2失点だぞ
2 ドイツ4
3 コスタリカ4
4 日本3
このスーパープレイを見てくれ
吉田のせいにしてるけど伊藤まマズイわ
なんだこの怠慢プレーは
戦犯過ぎてワロタ
調子良い時のいつもの吉田だな
マジで吉田通常営業
いつも蹴るならサイドに蹴りだせと思ってる、中途半端
これ吉田なん?守田じゃないの?
無駄にいじって負けましたw
吉田 ワッ…!
守田 わわ…!アぁ…!

前半45分なんてただ捨てただけじゃん
あっという間にドイツがやった舐めプ回収したな
本当にワロタ
けど前半堂安相馬がサイドでチャンス生めなかったのが最悪だった
権田吉田相馬堂安は最低点だな
森保の采配は最悪だった
最初から舐めずに三笘伊東を出すべきだった
上田、鎌田はロストしすぎて
鎌田はトップ下でフルで心中してまで使う選手じゃないわ
南野、久保と交代する前提で走り回らないとあかんわ
あと何回か繰り返したらパスじゃなく三笘自身が打つシュートが決まったかも知れんけど。
・凡ミス吉田
・三笘に意図的にボール出さないで
ずっとバックパスばっかしてた伊藤
まあこの2人だわな明確な戦犯は
ドイツ戦はまぐれだったと知ってたから
トップで上田を入れて大迫外すとか素人以下だったな
森保はピーチクパーチク言ってたが
納めない、運べない、DFザルとあんな下手くそな上田を選出したあげく大事なW杯で使うとか舐めてる
コメント