映画スラムダンクのネタバレとグッズ!ストーリーは山王戦で主役は宮城なの?

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2022/12/03(土) 17:05:04.12

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/03/kiji/20221203s00041000367000c.html
2022年12月3日 15:48

アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」がきょう3日に公開された。これを受け、ツイッター上では「スラムダンク」「スラダン」など関連ワードが続々とトレンド入りした。

同作は週刊少年ジャンプで1990年第42号から96年第27号まで連載され、国内でのコミックス累計発行部数は1億2000万部以上。高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描き、漫画史に金字塔を打ち立てた作品の劇場版最新アニメとなっている。

オープニング主題歌はロックバンド「The Birthday」が担当。エンディング主題歌は「10-FEET」の「第ゼロ感」に決定した。主人公の桜木花道役を声優・木村昴、宮城リョータ役を仲村宗悟、三井寿役を笠間淳、流川楓役を神尾晋一郎、赤木剛憲役を三宅健太がそれぞれ務めている。

映画公開を受け、ネット上では「スラムダンク最高だった」「スラダン世代こそ観て欲しい内容だった」「今までに見た全ての映画の中で1番よかった」「めっちゃ面白かった!」「ラストまで涙止まらんやった」「スラムダンクやっぱり良かった。震えた」「最高過ぎた。そしていい意味で予想を裏切る展開だった」などの声があがっていた。

公開前には、従来のキャストを一新したことや、声優変更の情報がないまま前売り券が販売されていたことに対し、ネット上では賛否の声が上がっていた。

no title

 

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670054704/




みんなのコメント

226: 2022/12/03(土) 18:38:19.57
>>1
初回ムビチケを5人分買って、運営があまりにひどいのでフリマで売りました。
ですが、安西先生のムービーをみて夫婦で朝イチで
いってきました。
その感想を午前中にSNSで呟いたら、警告がきて
引きました。
個人的に賛否両論になると思います。

 

3: 2022/12/03(土) 17:06:50.57
むしろスラダン世代以外が見ようと思うか?

 

5: 2022/12/03(土) 17:08:08.22
良い大人がジャンプアニメ見るなよw

 

11: 2022/12/03(土) 17:11:11.95
>>5
すまん
新しくなるるろ剣も見ようと思ってる
青春時代なんや

 

10: 2022/12/03(土) 17:10:56.32
こそ、って観客の8割9割がそうだろ
10代が観るとは思えない

 

12: 2022/12/03(土) 17:11:25.07
マンガ映画に金を払いたくない

 

14: 2022/12/03(土) 17:11:56.86
結局山王なの?

 

15: 2022/12/03(土) 17:13:39.93
見てきたわ。前半ほぼ端折られてた
宮城のオリジナルストーリー入れすぎだろ。ゲーム中にぶっこむから流れがぶつ切れになっちゃったじゃん
しかも魚住の桂剥き(このシーンカットマジ許せん)や赤木の回想シーンも総スルーされてたし。まあそれでも良かったけどな

 

24: 2022/12/03(土) 17:17:11.90
>>15
いや魚住抜きでよく描いただろ

 

35: 2022/12/03(土) 17:20:26.23
>>15
あれから10日後からの話じゃないのか
なら見なくていいや

 

218: 2022/12/03(土) 18:34:44.36
>>15
結局良かったのかよ

 

220: 2022/12/03(土) 18:35:53.44
>>15
赤木は河田にしか目に入っていないところが何故か描かれないとな

 

16: 2022/12/03(土) 17:14:17.37
ヤフコメ 声の文句で酷評ばかりじゃねえか

 

73: 2022/12/03(土) 17:37:01.09
>>16
見る前から否定することを決めうちで書いてるアホコメなんて見てんじゃねーよ

 

17: 2022/12/03(土) 17:15:03.58
スラムダンクの映画を初日に見るのってほぼ肯定的なファンじゃね

 

20: 2022/12/03(土) 17:15:41.85
>>17
騙されてムビチケ買わされた人たちもいるんじゃね?

 

18: 2022/12/03(土) 17:15:17.19
ネットで褒めてんのはバイトなんかな
今のキッズがこんなのに金使うとは思えん

 

31: 2022/12/03(土) 17:18:53.10
TOHOシネマズの予約状況見たけど酷いな。東京がいくつか埋まってるだけでスカスカやん。

 

34: 2022/12/03(土) 17:19:59.78
こーいう絶賛の声はどのジャンルでもあって信者は基本頭逝ってるから信用に値しない

 

36: 2022/12/03(土) 17:21:00.20
あとラストは原作通りセリフ(やBGM)がなくて、時計が刻む音だけなのは良かったんだけど、
左手は添えるだけの台詞もなくしたのは違うだろって

 

177: 2022/12/03(土) 18:14:22.22
>>36
セリフがないだけでモーションと口でそう言ってるのわかるからあれ神がかってたよ

 

37: 2022/12/03(土) 17:21:37.61
今回FIRSTだから、次もあるのかな?
今回のを見るかはまだ分からないが

 

125: 2022/12/03(土) 17:58:41.13
>>37
山王戦やったから無理かと
何故ファーストとつけたか謎

 

38: 2022/12/03(土) 17:21:44.95
何だ俺がさっき見たのは酷評の記事だったぞ
一体どっちが本当なんだ?

 

41: 2022/12/03(土) 17:24:51.01
今のジャイアンの声しか知らない世代には無理だろ

 

50: 2022/12/03(土) 17:28:31.12
ごめん
10.20代で観に行ってる人おる?

 

57: 2022/12/03(土) 17:31:50.65
>>50
ワイはアラフォーやけど、周りは半分以上が二十代以下やったで

 

53: 2022/12/03(土) 17:29:40.15
俺スラダン世代だが息子が二人とも今日行ってるわ

 

54: 2022/12/03(土) 17:30:23.47
安西せんせーバスケがしたいですが抹消されたって聞いて笑ってる

 

62: 2022/12/03(土) 17:34:31.02
>>54
名ゼリフほぼカット。イノタケただの中二病だと解る。

 

74: 2022/12/03(土) 17:37:04.88
>>62
そればっかり取り上げられることに反発があったのかな

 

55: 2022/12/03(土) 17:30:41.28
ドラゴンボールより客入ってるのは間違いない

 

56: 2022/12/03(土) 17:31:13.31
スラダン世代だからこそ観ないんじゃないのか

 

63: 2022/12/03(土) 17:34:40.13
Twitterでも見に行った人で賛否両論あるが
賛の方が圧倒的に多いということは
そこそこ成功したんかな

 

64: 2022/12/03(土) 17:35:00.63
公開した時期が悪いよな
今や世界中でワールドカップしか興味ねえもん

 

76: 2022/12/03(土) 17:37:07.63
>>64
日本代表すら半分以上が興味ないのに?

 

68: 2022/12/03(土) 17:35:48.30

あのCGなら
漫画読んだほうがいいぞ

声はどうでもいい

 

69: 2022/12/03(土) 17:36:19.81

ジジババしか見てないは草

信者どうすんのこれ

 

70: 2022/12/03(土) 17:36:25.92
原作知らないと説明なさすぎて訳がわからん内容
原作好きだと細かいところがカットされてて気になると思う

 

75: 2022/12/03(土) 17:37:05.51
へーおもろいんか
見に行こうかな

 

82: 2022/12/03(土) 17:39:32.71
主役宮城になっちゃったん?

 

85: 2022/12/03(土) 17:41:02.58
>>82
キャスト順で一番上
花道はたしか4番目

 

269: 2022/12/03(土) 19:05:54.70
>>85
ポジション順じゃねえのそれ

 

83: 2022/12/03(土) 17:39:56.30
バスケルール難しいからなあ

 

88: 2022/12/03(土) 17:42:15.06

見てきた
感想書くわ、大きなネタバレない程度で

まず映画の主役は宮城、原作では触れられなかった宮城の過去から始まる。そこから山王の試合に入って、あとは宮城の過去から現在の描写と山王戦が交互に出てくる形で物語は進む
主役は宮城だけど三井や赤木、流川や花道の過去もちょこちょこ出てくる(花道流川は少なかったかな)
肝心の試合内容だけど、旧アニメの長いコートや時間、悪口合戦などそういう要素は全部取り除かれてる。スピーディに動く現実のバスケの試合に近い描写になってる、まあ原作のセリフや描写もスピードを失わない程度には挟まれるけど。前半は少し退屈かもだけど後半の試合展開は現実のゲームをCGにしたって感じでなかなか面白い、少なくとも旧アニメよりバスケットボールはずっとやってる
声優は案外違和感なかった、ただ桜木が致命的にあってなかった。
評価としてはまあそこそこ面白かった、こういう形のスラムダンクもあるんだって事、限りなく現実に近いゲームを再現したかったんだなって井上さんは。宮城や他キャラの過去もなかなか良かった
駄目な点としては、現実のスピード試合に近づけるためか原作の描写が結構削られてる、あと他のチームも。削るにしてもラストの桜木のあのセリフは削らないでほしかった。あと試合とキャラの描写が淡々と進むので原作の知識がない人は確実に置いていかれる。そして主題歌、絶望的に合っていない

別に悪くはなかった、でもいいかと言われるとうーん
そんな作品

 

119: 2022/12/03(土) 17:56:35.07
>>88
丁寧な感想助かる
幼稚な悪口合戦がないとなるとかなりスッキリした作品になってそうだな

 

152: 2022/12/03(土) 18:04:36.65
>>88
ペラペラ喋っちゃってるなw

 

296: 2022/12/03(土) 19:20:48.05
>>88
見る気なかったから助かる

 

301: 2022/12/03(土) 19:22:17.83

>>88
>大きなネタバレない程度で

がっつりネタバレしとるやんw

 

89: 2022/12/03(土) 17:42:30.25
声優一新したのにどうすんのこれ

 

93: 2022/12/03(土) 17:44:54.03
ファーストでヤマオー戦終わるの?

 

94: 2022/12/03(土) 17:44:56.60
震えたの感想はなー
どっかのアイドルみたいでなー

 

99: 2022/12/03(土) 17:48:49.81
スラダン世代
馬鹿だろと
さんざん馬鹿にしてるぞwww
払って観る馬鹿が受けるwww

 

106: 2022/12/03(土) 17:51:18.12
CGしょぼすぎて草

 

108: 2022/12/03(土) 17:52:31.33
魚住のシャリ…シャリ…のシーンはちょっと現実的じゃないから省かれたのは納得したわ
泥にまみれろよは好きだけど仕方ないかな

 

109: 2022/12/03(土) 17:52:33.19
このスレの伸びよ
ツイッターも全然だし
何故味噌つけていくのかわかんない

 

110: 2022/12/03(土) 17:53:03.52
結局山王戦?続編ある感じ?

 

112: 2022/12/03(土) 17:53:47.57

今30歳、なんだかんだ周りは90年代ジャンプ600万部時代の作品を読んでるやつが多かった。
そんな中で漫画はあまり読まないけど、「スラムダンクは神、俺のもの」ってタイプの奴が中高大学、社会人になるまで一定の割合でいたんだけど、大体面倒臭い奴だったんだよ。スラムダンクの不機嫌を許容する部分に親近感を感じていたんだと思うね。

今回の劇場版に際しての声優交代劇やCGである事等へのクレームはきっと社会でも厄介者になってる彼らの叫びなんだと思うと込み上げるものがある。

 

118: 2022/12/03(土) 17:56:18.18
これがFIRSTだから各個人のその後を映画でやるんだろうな
リョータは、とりあえず渡米したし

 

120: 2022/12/03(土) 17:56:50.38
宮城が渡米?
日本一の高校生になったの?

 

123: 2022/12/03(土) 17:58:19.78
>>120
今回は宮城が主人公なわけで、最後に沢北とアメリカの大学?で対決して終わる

 

121: 2022/12/03(土) 17:57:33.15
25年前に終わった作品が現役でジャンプ連載して
若者にも知名度ある作品群と戦うのは無理やろう

 

127: 2022/12/03(土) 17:59:13.89
沢北じゃねーかどあほうはあったの?

 

135: 2022/12/03(土) 18:00:57.00
>>127
なかった、多分流川目線の作品(SECOND以降?)で入ると思う

 

128: 2022/12/03(土) 17:59:17.04
結局は山王戦なのか…

 

129: 2022/12/03(土) 17:59:38.62

スラムダンク原作の山王戦が好きだったなら絶対劇場に見に行くべき
できたら少し上乗せ料金払ってIMAX劇場でな 臨場感が全然違う

たかが動画に金を払いたくない、ってならテレビ公開か動画配信を待てばいい
ただ、電子書籍を許してない作者だからどうなるかな

好きな作品が劇場で見れてたかが2000円3000円で見れるってことがどれだけ幸せな事かわからん奴が多すぎる
漫画にしろ動画にしろ現代のアートだぞ アートに金を払うのを惜しむな 払えないからって叩くな

 

131: 2022/12/03(土) 18:00:13.98
映画見に行ってないけど、桜木脇役にしたら話つまらなくならね?

 

134: 2022/12/03(土) 18:00:56.84
普通にプロモーションすればそこそこ売れたんじゃないの?
出演した声優に罪はないけど声優発表の配信とか何がしたかったんだよあれ

 

151: 2022/12/03(土) 18:04:07.80
>>134
すでに売れてるしプロモーションしたら逆に売れないと思う
ドラゴンボールはピッコロやレッドリボン軍で宣伝したらめちゃくちゃ客減ったし
宮城ファンには悪いが宮城もピッコロやレッドリボン軍側

 

141: 2022/12/03(土) 18:02:11.68
左手は添えるだけ がカットされたってマジなん?

 

146: 2022/12/03(土) 18:03:12.45
>>141
カットではなく声優のセリフがなく絵では口が動いている

 

142: 2022/12/03(土) 18:02:32.66
ぬるぬる動いてるのか?w

 

143: 2022/12/03(土) 18:02:34.43
スラダン世代は
さんざん馬鹿にされてたからな
払って観る馬鹿なんかありえないからな

 

144: 2022/12/03(土) 18:02:38.01

グッズだけほしい

no title

 

153: 2022/12/03(土) 18:04:44.53
>>144
安西先生たけー!

 

155: 2022/12/03(土) 18:05:18.75
>>144
消ゴムが1980円でワロタ
中年からぼったくる気満々やろ

 

193: 2022/12/03(土) 18:22:59.57
>>144
スコアボード型カレンダーって初めて見たけど
今までもあった?
ちょっと欲しいと思ったけどたけぇーw

 

195: 2022/12/03(土) 18:26:02.21
>>193
同じく欲しいけど…ちょっと高いよね

 

145: 2022/12/03(土) 18:03:01.60
42のリアルタイム見てた世代だけど興味ないわ(´・ω・`)
今更すぎるよ

 

147: 2022/12/03(土) 18:03:18.61
なるほど
桜木の中学時代でもよかったな

 

149: 2022/12/03(土) 18:03:42.14
ファーストスラムダンクってタイトルで山王戦までやったって事はセカンドスラムダンク(スラムダンク第二部)の計画が始動したって事か?

 

154: 2022/12/03(土) 18:04:50.95
こういう絶賛て胡散臭いわ

 

161: 2022/12/03(土) 18:06:58.61
宮城ってアメリカの大学に留学できるレベルの凄い選手だったとは
英語とかもできるの?

 

164: 2022/12/03(土) 18:08:17.72
観客おじいちゃんおばあちゃんだらけなんだってな
大昔のアニメ映画なんて誰が見に行くかっつつの

 

165: 2022/12/03(土) 18:08:45.12
花道と流川のハイタッチはやっぱ泣けたわ

 

223: 2022/12/03(土) 18:36:32.92
>>165
原作知らない層を置いてけぼりだけどな
最後のレイアップも

 

227: 2022/12/03(土) 18:38:40.07
>>223
鬼滅の刃もそんな感じだった?
俺はいまだに何も見てないんだけど

 

169: 2022/12/03(土) 18:11:02.00
予告映像見た感じではこの絶賛が謎
内容以前にCGが無理だったんだが
その辺どうだったんだろう

 

174: 2022/12/03(土) 18:12:06.31
当時でもあんなに高身長揃えた高校はそんななかったからなあ

 

182: 2022/12/03(土) 18:15:38.76
>>174
宮城を主人公にしたのは現実の日本人の体格に合わせたんだろうね。
現実の日本バスケ界でも田臥、冨樫、河村といった170センチ前後のPGがスター選手として推されてるし。

 

181: 2022/12/03(土) 18:15:37.68
めっちゃ面白かったとかじゃなくて思ったより良かったみたいな感想が多いのがあかん

 

213: 2022/12/03(土) 18:33:10.89
全国の河田弟ファンと牧解説員のファンを敵に回すよ、これは

 

232: 2022/12/03(土) 18:42:30.50
>>213
山王戦のあともずっと話が続くなら必要だけど、
それは無いとわかってる今となっては
河田弟とか沢北の過去とか無駄でしかないから端折って良かった
赤木の過去は欲しかった

 

215: 2022/12/03(土) 18:33:52.15
賛否別れるのはもぉ予想通りだろ

 

219: 2022/12/03(土) 18:35:52.49
結局山王戦は全部やったのか?

 

225: 2022/12/03(土) 18:38:09.79
前評判悪いけど
ここまで井上先生の絵を再現したのは凄い
それだけでも文化遺産登録だよ

 

229: 2022/12/03(土) 18:40:13.56
なぜリョータ

 

235: 2022/12/03(土) 18:44:17.72
ゴリが倒れた時に出てきた上級生の妖精みたいのがいらなかった
あれならお前とバスケしたくないの回想入れてほしかった

 

259: 2022/12/03(土) 18:59:45.21
山王戦だと知らない状況で観るOPはとても良かった

 

265: 2022/12/03(土) 19:03:07.68

スラムダンク世代ど真ん中
スラムダンクの影響で中学目バスケ始めて高校で辞めた(万年補欠)
アニメにはそこまで思い入れなく新声優にも発表の映像を見ても新声優に違和感は持たなかった
しばらく原作読んでないので細かいところまでは覚えていない

こんな俺ですが映画楽しめそうですか?

 

266: 2022/12/03(土) 19:03:59.08

>>265に付け加えて

CG映像を見た時は微妙な感じに思えた

 

270: 2022/12/03(土) 19:07:00.67
沢北がマジでカッコよすぎた。渡邊や八村があんなだったらドンタッチより世界で人気選手になるだろう

 

271: 2022/12/03(土) 19:07:38.32
初めのニッッからのアリウープと最後のシーン最高
斜線を引きまくってスピード感を出すとは
あと花道はジャイアンなんだな

 

289: 2022/12/03(土) 19:18:00.06
やや厳しめなスタートか?
最近の子に読ませると微妙な評価と聞いたしなあ

 

293: 2022/12/03(土) 19:18:52.62
山王戦ダイジェストって、カクVSポールはあるの?
あれカットしたらベンチメンバーの会話無くならない?

 

303: 2022/12/03(土) 19:22:32.91
>>293
20点差の時の会話時のボール吸いつけとか倒れたときとか
色々あるよ!

 

299: 2022/12/03(土) 19:21:12.96
TVアニメどころか原作すら無かったことにされたと聞いたがどうなの

 

302: 2022/12/03(土) 19:22:19.86
しかし散々引っ張って結局山王かあ
じゃあなんなら良いかと言われたら分からんけどさ

 

コメント