1: 2023/01/06(金) 23:44:28.11大阪府岸和田市は6日、下池田公園(同市下池田町1丁目)の遊具で遊んでいた市内の小学1年の女児(7)が、左手の人さし指を挟んで切断する事故があったと発表した。
市によると、事故があったのは「ターザンロープ」と呼ばれる遊具で、滑車のついたロープにつかまって遊ぶ。女児は同日午後1時50分ごろ、滑車部分に左手を挟み込み、救急搬送されたという。
市は事故を受けて遊具の使用を中止し、今後、緊急点検する方針。(向井光真)
朝日新聞 2023/1/6 21:42
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR16741WR16OXIE02Y.html?iref=sptop_7_02
174: 2023/01/07(土) 06:59:49.59
>>1
また一つ遊具が減るのか
また一つ遊具が減るのか
2: 2023/01/06(金) 23:46:18.69
くっつけらんないのかな
17: 2023/01/06(金) 23:50:09.89
>>2
削れてボロボロだったんでしょう
削れてボロボロだったんでしょう
141: 2023/01/07(土) 03:32:51.32
>>17
そういう場合は大抵足の指をつける
多分成人するまでには中華の培養指が売られてると思う
5: 2023/01/06(金) 23:47:13.28
たまによくある奴
ロープ短かったんか
ロープ短かったんか
6: 2023/01/06(金) 23:47:15.16
滑車付近掴んじゃダメだろ
8: 2023/01/06(金) 23:48:35.26
oh…女なのに可哀想にくっつけばいいが
25: 2023/01/06(金) 23:52:48.28
>>8
偶にあるこういう
男ならokみたいなカキコミなんなの
偶にあるこういう
男ならokみたいなカキコミなんなの
45: 2023/01/07(土) 00:03:23.18
>>25
なんなのって
お前こそ安価つけてきてなんなの?
なんなのって
お前こそ安価つけてきてなんなの?
9: 2023/01/06(金) 23:48:39.23
滑車まで手を伸ばしたのだから、使い方が不味かったね。
親はちゃんと見てたのかね。
親はちゃんと見てたのかね。
15: 2023/01/06(金) 23:49:44.24
>>9
親って子供が何歳まで遊ぶとこ見てるもんなん?
親って子供が何歳まで遊ぶとこ見てるもんなん?
23: 2023/01/06(金) 23:52:14.50
>>15
小1だと微妙だな
未就学児だと必ず付き添うし小4とかだと基本付き添わないだろう
小1だと微妙だな
未就学児だと必ず付き添うし小4とかだと基本付き添わないだろう
30: 2023/01/06(金) 23:55:38.68
>>9
逆に親が持ち上げすぎてしまったのでは
小1の身体能力で滑車まで届くんかね
逆に親が持ち上げすぎてしまったのでは
小1の身体能力で滑車まで届くんかね
34: 2023/01/06(金) 23:57:14.36
>>30
それやな
小1でワイヤー掴むのは無理や
それやな
小1でワイヤー掴むのは無理や
12: 2023/01/06(金) 23:49:22.88
子供は夢想だにせん使い方するからなぁ。
13: 2023/01/06(金) 23:49:36.01
包丁握ったら刃の部分だったみたいな
67: 2023/01/07(土) 00:17:51.12
>>13
まあそんな感じだろうね
まあそんな感じだろうね
16: 2023/01/06(金) 23:49:58.94
まず滑車部分をつかみそこから縄部分へ手を移動させようとしたらその前に動き出してしまった、とかだったのかね
22: 2023/01/06(金) 23:52:10.94
これか
下の玉に足を掛けて乗るタイプ
何故こんなものが公園に必要なんです?

下の玉に足を掛けて乗るタイプ
何故こんなものが公園に必要なんです?

106: 2023/01/07(土) 01:37:08.01
>>22
それを言ってしまえば遊具に必要なものなどないよ。全部撤去しちまえば事故はなくなるね
それを言ってしまえば遊具に必要なものなどないよ。全部撤去しちまえば事故はなくなるね
27: 2023/01/06(金) 23:53:10.59
この遊具うちの小学校にもあったわ
53: 2023/01/07(土) 00:06:18.33
公園禁止で
55: 2023/01/07(土) 00:06:56.91
まだ左手だったのが不幸中の幸いだな
60: 2023/01/07(土) 00:09:00.30
まぁこういうことやろな


112: 2023/01/07(土) 01:58:03.62
>>60
滑車がロープの上かも
滑車がロープの上かも
61: 2023/01/07(土) 00:09:08.91
以前娘が「(ターザンロープを)やりすぎて股が痛い」と言っていた
ドキドキした
ドキドキした
70: 2023/01/07(土) 00:21:43.73
親御さんもやり場のない怒りに捕らわれて
市役所とかSNS、他メディアに訴えたりして
こういう形で大々的に取り上げられて遊具が消されるんやろなあ…
明らかに老朽化した遊具とかは危ないとは思うけど
ちょっと悲しいな…鉄棒とタイヤ飛び位しか残らなそう
市役所とかSNS、他メディアに訴えたりして
こういう形で大々的に取り上げられて遊具が消されるんやろなあ…
明らかに老朽化した遊具とかは危ないとは思うけど
ちょっと悲しいな…鉄棒とタイヤ飛び位しか残らなそう
71: 2023/01/07(土) 00:24:39.07
グーグルマップ見ると
普通下の方にしかない団子が上の方にもう一個あるね
これに乗ったら小1でも滑車まで指輪届きそう
普通下の方にしかない団子が上の方にもう一個あるね
これに乗ったら小1でも滑車まで指輪届きそう
73: 2023/01/07(土) 00:25:53.27
公園の遊具で事故が起きると、その遊具は撤去されていく
74: 2023/01/07(土) 00:29:20.99
>>73
そら危険だからな
そら危険だからな
80: 2023/01/07(土) 00:41:49.02
また撤去って話になるんだろうな
98: 2023/01/07(土) 01:19:09.30
あるある
同じ遊具で遊んでても怪我する子はいる
子供心にだよなと思うんだよ
大人は一律に危険な遊具認定するが
子供の目線だと他の大半の子供は危機回避してる事をしてしまうタイプの子だった
同じ遊具で遊んでても怪我する子はいる
子供心にだよなと思うんだよ
大人は一律に危険な遊具認定するが
子供の目線だと他の大半の子供は危機回避してる事をしてしまうタイプの子だった
115: 2023/01/07(土) 02:02:13.14
こういうアホがいるから公園から遊具が消えていく
120: 2023/01/07(土) 02:33:37.79
滑車にロープがかかっていない。こりゃやばいゎ。
134: 2023/01/07(土) 03:15:58.47
想像した
悲惨
145: 2023/01/07(土) 04:17:43.75
安全対策されまくった中に居すぎて危機管理能力0だな
151: 2023/01/07(土) 05:17:56.40
こんなの頭から落ちたら死ぬ
それより降下するときにスカートがめくれ上がってしまう

それより降下するときにスカートがめくれ上がってしまう

167: 2023/01/07(土) 06:37:27.41
>>151
座って適当にスゲーとか言いながら
パンツ見るための遊具
座って適当にスゲーとか言いながら
パンツ見るための遊具
153: 2023/01/07(土) 05:21:10.69
小1か……今でも音楽の授業でリコーダー吹くのかな
158: 2023/01/07(土) 05:39:10.25
いまだにそんな遊具残ってるのか
今はもうちょっとでも危なそうな物は置いてない印象だわ
今はもうちょっとでも危なそうな物は置いてない印象だわ
165: 2023/01/07(土) 06:03:05.59
この遊具も撤去の流れかな
168: 2023/01/07(土) 06:37:40.26
アーアアーって言いながらじゃないとターザン感が出ないなw
あの掛け声に意味があったのか謎だがw
あの掛け声に意味があったのか謎だがw
169: 2023/01/07(土) 06:42:03.85
昔よく遊んだ


177: 2023/01/07(土) 07:09:04.71
>>169
中から回すの禁止になってたな
中から回すの禁止になってたな
185: 2023/01/07(土) 07:54:16.49
可愛いそうに
ロープではなくて滑車の部分に挟んだのね
ロープではなくて滑車の部分に挟んだのね
187: 2023/01/07(土) 07:59:54.58
公園の遊具事故の責任は誰がとんのよ
と考えると
公園のリスクはでかいな。
公園廃止は当然か
と考えると
公園のリスクはでかいな。
公園廃止は当然か
189: 2023/01/07(土) 08:15:08.60
全国で解体撤去になるな
191: 2023/01/07(土) 08:19:51.56
1人でも負傷したら即撤去
次はどの遊具がなくなるかな
次はどの遊具がなくなるかな
193: 2023/01/07(土) 08:24:14.46
ブランコでもシーソーでもすべり台とかでも
全部遊具は一歩間違えれば命の危険はあるからな
5歳にもなると普通にジャングルジムのてっぺんまで登って遊んでるわ
全部遊具は一歩間違えれば命の危険はあるからな
5歳にもなると普通にジャングルジムのてっぺんまで登って遊んでるわ
196: 2023/01/07(土) 08:46:05.07
危険だということでいまはもう撤去された公園の可動遊具で遊び倒してきたけど大したけがもせずに過ごせたのはまたまたワタシが運が良かっただけなのかそれともたまたまケガをした子の運がなかったのか
197: 2023/01/07(土) 08:47:45.51
まじか・・・
可哀そう つながらなかったのかな・・・
可哀そう つながらなかったのかな・・・
202: 2023/01/07(土) 08:57:13.05
なぜ滑車部分に手を持って行く
コメント