野球で体罰の若林弘泰監督の逮捕は?処分が甘い!バットで殴りまくる!

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/01/17(火) 17:15:40.34

「週刊文春」編集部 2023/01/17

春・夏あわせて甲子園に8回出場している東京の強豪校・東海大菅生高校野球部。同部の若林弘泰監督(56)が、部員に対して暴力をふるっていたことが発覚し、謹慎していることが「週刊文春」の取材でわかった。被害部員は退学し、学校側は高野連に報告。警察による聴取も行われる見込みだ。

東海大菅生高野球部は1983年に創部し、部員数は約100名だ。1996年に甲子園に初出場し、春、夏ともに4回出場している強豪校である。プロ野球選手も輩出しており、現役では髙橋優貴(巨人)、勝俣翔貴(巨人)らがいる。

同部を率いるのが若林監督だ。

17年夏の西東京大会決勝で優勝し、胴上げをされた若林監督 ©時事通信社
全ての画像を見る(4枚)
「東海大菅生高校野球部出身で東海大学から日立製作所を経て、1992年に中日ドラゴンズに投手として入団。1995年にはプロ初勝利をあげ、17試合に登板しましたが、ケガもあって活躍できず、約6年間のプロ生活で引退しました。2009年から同校の野球部監督に就任し、2017年には夏の甲子園でチームをベスト4に導いています。昨秋の東京大会で優勝し、春のセンバツ高校野球は出場が“当確”と見られています」(スポーツ紙記者)

中日時代の若林監督。“鉄拳制裁”で知られた星野仙一監督の薫陶を受けた
1年生部員が親に告白「自殺してしまうかもしれない」
同部である問題が持ち上がったのは2022年9月のことだ。野球部関係者が声を潜めて言う。

「中学時代に強豪チームに所属、これからの活躍が期待されていた1年生部員のA君が親に突然、『学校を辞めたい』『このまま野球を続けていたら自殺してしまうかもしれない』と打ち明けたのです。息子さんの突然の“告白”に驚いた両親は、学校側に事実関係を問い合わせた」

この際、A君は部を辞めようと思った訳を両親にこう説明したという。

「理由の一番は体罰です」

別の野球部関係者が真相を打ち明ける。

バットで殴り、毎日のように暴力…センバツ出場当確 東海大菅生監督が部員への体罰で謹慎 | 文春オンライン
春・夏あわせて甲子園に8回出場している東京の強豪校・東海大菅生高校野球部。同部の若林弘泰監督(56)が、部員に対して暴力をふるっていたことが発覚し、謹慎していることが「週刊文春」の取材でわかった。被害…

 

元スレ




みんなのコメント

3: 2023/01/17(火) 17:17:23.35

>>1

「若林監督が日常的に部員に対して暴力をふるい、その被害者の一人がA君だったのです」

監督のA君に対する暴力は昨年8月頃から始まった。

「ノックバットのグリップエンドで殴りつけたり、蹴りを入れたり、胸倉を掴んで壁に押し当てるなど毎日のようにAくんは暴力を受けていた」(同前)

そしてショックを受けたA君は両親に退学をする決意を告げた。

今年1月、A君の実家を訪ねると、父親が重い口を開いた。

「監督による息子への暴力行為があったのは事実です。Aは昨年10月に病院を受診し、監督による暴力行為に基づく適応障害との診断を受けました」

そしてA君は部活を辞めただけでなく、年末には学校も退学した。年明けには2年生部員も1人辞めたという。

「言いたいことは山ほどありますが、今、謹慎していますので」

学校に事実関係を訊ねると、次のように回答した。

「この件はすでに高野連に報告しており、その回答を待って対応させていただきます」

高野連はこう答えた。

「当該校から報告書は東京都高等学校野球連盟を通じて、当連盟のほうに届いております。現在、事実確認をしている途中で、その確認が取れ次第、当連盟としての審議を行う予定になっています」

A君の父が言う。

「学校はこのことを公にして、暴力を根絶して頂きたいと、切に願っています」

A君の父は警察に被害を相談。今後、警察による事情聴取が行われるという。

このほか、日常的に部員に行われていた暴力行為、監督がA君と両親に持ち掛けた条件、監督が書いた「誓約書」の中身などを、1月18日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」及び1月19日(木)発売の「週刊文春」で詳報する。

 

21: 2023/01/17(火) 17:21:22.15

>>3
本文に抜けがありました
申し訳ありません

「若林監督が日常的に部員に対して暴力をふるい、その被害者の一人がA君だったのです」

監督のA君に対する暴力は昨年8月頃から始まった。

「ノックバットのグリップエンドで殴りつけたり、蹴りを入れたり、胸倉を掴んで壁に押し当てるなど毎日のようにAくんは暴力を受けていた」(同前)

そしてショックを受けたA君は両親に退学をする決意を告げた。

今年1月、A君の実家を訪ねると、父親が重い口を開いた。

「監督による息子への暴力行為があったのは事実です。Aは昨年10月に病院を受診し、監督による暴力行為に基づく適応障害との診断を受けました」

そしてA君は部活を辞めただけでなく、年末には学校も退学した。年明けには2年生部員も1人辞めたという。

「言いたいことは山ほどありますが、今、謹慎していますので」
若林監督を直撃した。

――A君への暴力行為は。

「A君が辞めた原因はそれだけではありませんが、高野連には報告させて頂いた」

――ノックバットで殴ったり、蹴りを入れたりしたか。

「言いたいことは山ほどありますが、今、謹慎していますので」

学校に事実関係を訊ねると、次のように回答した。

「この件はすでに高野連に報告しており、その回答を待って対応させていただきます」

高野連はこう答えた。

「当該校から報告書は東京都高等学校野球連盟を通じて、当連盟のほうに届いております。現在、事実確認をしている途中で、その確認が取れ次第、当連盟としての審議を行う予定になっています」

A君の父が言う。

「学校はこのことを公にして、暴力を根絶して頂きたいと、切に願っています」

A君の父は警察に被害を相談。今後、警察による事情聴取が行われるという。

このほか、日常的に部員に行われていた暴力行為、監督がA君と両親に持ち掛けた条件、監督が書いた「誓約書」の中身などを、1月18日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」及び1月19日(木)発売の「週刊文春」で詳報する。

 

168: 2023/01/17(火) 18:01:24.37

>>21
>A君が辞めた原因はそれだけではありませんが

暴力は認めてるんだな

 

118: 2023/01/17(火) 17:45:43.08
>>3
違う違う、東京都高野連じゃなく
報告先は東京都教育委員会だろ。
百合子にチクるぞ

 

126: 2023/01/17(火) 17:48:57.89
>>118
東京都教育委員会全く関係ないのに草

 

54: 2023/01/17(火) 17:28:06.05
>>1
謹慎じゃなくてやられた部員が同じ回数バットで叩いて許してやれ。

 

177: 2023/01/17(火) 18:05:11.80
>>1
学校の中の事は謹慎ですむのがおかしい
報告受けたら警察に通報して逮捕を常識にすべき

 

214: 2023/01/17(火) 18:18:47.34
>>1
星野監督直伝ってことか?w

 

250: 2023/01/17(火) 18:30:49.95
>>1
野球ってこういうもんだろ
親の押し付けで野球をやらせられ、『イジメ』という監督を含めた上下関係を構築し、『裸の付き合い』という部員同士のケツ穴関係を築き、その構築された性癖で♂キッズを我が手中(チーム)に入れての無限ループ

 

255: 2023/01/17(火) 18:32:30.71
>>1
傷害事件だよ逮捕しろ

 

19: 2023/01/17(火) 17:20:42.30
傷害罪じゃね

 

32: 2023/01/17(火) 17:23:11.32
>>19
傷害でパクられそうだから監督も学校もビビリ散らかしてるんだろ
被害者の証言はこのあとも出てきそうだし
A君親子には是非勇気を持って最後まで裁判で戦ってほしい

 

28: 2023/01/17(火) 17:23:00.47

他人をブン殴りまくることがまかり通ると思ってることが怖い

お外でそれやったら捕まるってわからんのか?
野球部の中は法律無効とか本気で思ってるのか?

 

30: 2023/01/17(火) 17:23:07.77
バットで小突かれたらたまらん

 

59: 2023/01/17(火) 17:28:45.07
子供を日常的にDVしてるクズらが連日逮捕されてるじゃないですか
あれとどう違うの

 

60: 2023/01/17(火) 17:28:45.28
暴力を振るわないと指導出来ない奴って何なの?

 

74: 2023/01/17(火) 17:34:21.60
野球部で暴力受けまくりながら隣で楽しそうにボール蹴ってるサッカー部が羨ましくて仕方なかったよ
指導や上下関係という名の暴力が日常に存在する野球が廃れるのは当たり前のこと
日本のスポーツがゆっくりではあるが正しい方向に進んでいて心から嬉しいよ

 

237: 2023/01/17(火) 18:27:20.85
>>74
サッカーは高野連みたいに不祥事罰する機関がないし

 

76: 2023/01/17(火) 17:34:52.55
指導者資格の剥奪とかないの?

 

77: 2023/01/17(火) 17:35:19.51
典型的なやきう脳
no title

 

78: 2023/01/17(火) 17:35:27.97
野球やってなかったら反社か少年院行きの奴ら躾けようと思うと暴力と恐怖で抑えつけないといけないんだろうな

 

79: 2023/01/17(火) 17:35:36.46
体が鍛えられて強くなるからいいんじゃないの

 

86: 2023/01/17(火) 17:37:24.67
マジレスすると野球部ってまじでガイジの集まりだから普通に指導とか難しいと思うぞ

 

95: 2023/01/17(火) 17:38:47.59
>>86
在日朝鮮ヒトモドキとか
穢多非人だらけだよな
野球は

 

159: 2023/01/17(火) 17:59:09.26
逮捕じゃないの?

 

160: 2023/01/17(火) 17:59:17.63
プロですら星野が殴りまくってたからな
それについてメディアは何の指摘もしないどころか面白おかしく伝えていた
トレードで中日にきた村田とか本当に可哀想だった
野球は日本人の常識的な思考や感覚を麻痺させてきた昭和時代の悪しき遺産

 

162: 2023/01/17(火) 17:59:22.66

no title

 

166: 2023/01/17(火) 18:00:10.20
星野イズムそのままやん

 

189: 2023/01/17(火) 18:08:30.06
野球部ならみんな通る道だよ
この程度で根を上げるんじゃプロにはなれないな

 

216: 2023/01/17(火) 18:20:08.91
原貢のときの相模はそれはもうスパルタで気迫のこもった毎日だったみたいたがはるか昔の話。今の時代にはしちゃいかん。

 

232: 2023/01/17(火) 18:25:45.30
バットで殴るからには殴られる覚悟もあるんだろうな?

 

257: 2023/01/17(火) 18:32:48.04
これで日大三の一強かあ

 

269: 2023/01/17(火) 18:37:56.23
結局親が甘えてるんだろ?OBやら

 

270: 2023/01/17(火) 18:38:14.34
バットで殴ったら死なんか

 

277: 2023/01/17(火) 18:41:40.47
逮捕じゃないのがすげーな日本

 

280: 2023/01/17(火) 18:43:05.83
今は連帯責任が割りと否定される風潮だからな
若林辞任で菅生出場はあるかも知れない
ただし東京の一枠は決定的
横浜出場おめでとう!

 

282: 2023/01/17(火) 18:44:48.64
今は子供に野球やらせるのは虐待w

 

284: 2023/01/17(火) 18:45:07.46
なーんだ
野球の日常じゃん
野球なんかさせた焼き豚の親が悪い

 

288: 2023/01/17(火) 18:46:00.36
若林体罰を公言してるから何を今更だが何で記事に出たって感じだろうな。横井時代の方がエグかった&週刊誌が好きそうなネタ山程あっただろうに

 

コメント