パチンコの倒産が続出!迷惑で必要のないギャンブル!

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/01/21(土) 19:29:01.77

全文

 

2022年はパチンコホールの倒産が前年の2.1倍増の39件に急増した。
過去10年間で最多を記録した背景には、長引くコロナ禍や5号機の完全撤去、6号機への入替え負担が重くのしかかった。
2022年11月には起爆剤と期待されたスマートパチスロ(スマスロ)が導入され、未導入店との差別化を図っているが、新規客は目論見通りに増えていない。

4月にはスパートパチンコ(スマパチ)も発売される。
スマスロ、スマパチ導入はライバル店との競合で避けて通れない道だ。
だが、サーバーやユニット交換、工事など多額の投資が必要で、資金力の乏しいパチンコホールの脱落がこれから本格化するとみられる。
その後には、生き残った資金力のあるホール同士の熾烈な競争による大淘汰時代が始まりそうだ。

パチンコホールは第3次大淘汰時代へ

パチンコホールの倒産は、CR機の規制が入った1997年に106件と急増した。
大量獲得できるパチスロなどの射幸性が問題となった2001年も105件に達し、第1次淘汰の幕開けとなった。
その後、淘汰は小康状態が続いたが、2006年にパチスロ4号機の撤去が始まると、資金力の乏しい小・零細ホールは遊技台の入替が難しくなった。
警察庁「全国遊技場店舗数」によると、2007年の店舗数は前年比8.0%減の1万3,585件と急減。
同年の倒産は1989年以降で最多の144件に急増し、第2次淘汰の嵐に突入した。

以降、人気機種の導入などで店舗数の減少は抑えられたが、2011年3月の東日本大震災で遊技人口が急減し、店舗数も減少が続いた。
2020年以降、新型コロナ感染が広がると、全国のパチンコホールは休業を要請された。

そうしたなか、2022年1月末に5号機が完全撤去され、射幸性の低い6号機の稼働率低迷や遊技台の入替負担などで小・零細規模のホールの体力は次第に低下していった。
店舗数の減少率は、2018年から高まり、倒産も2022年は過去10年間で最多の39件が発生。
2010年の39件以来、12年ぶりの高水準となった。

パチンコホールの倒産は、CR機の規制が入った1997年に106件と急増した。
大量獲得できるパチスロなどの射幸性が問題となった2001年も105件に達し、第1次淘汰の幕開けとなった。
その後、淘汰は小康状態が続いたが、2006年にパチスロ4号機の撤去が始まると、資金力の乏しい小・零細ホールは遊技台の入替が難しくなった。
警察庁「全国遊技場店舗数」によると、2007年の店舗数は前年比8.0%減の1万3,585件と急減。
同年の倒産は1989年以降で最多の144件に急増し、第2次淘汰の嵐に突入した。

以降、人気機種の導入などで店舗数の減少は抑えられたが、2011年3月の東日本大震災で遊技人口が急減し、店舗数も減少が続いた。
2020年以降、新型コロナ感染が広がると、全国のパチンコホールは休業を要請された。
そうしたなか、2022年1月末に5号機が完全撤去され、射幸性の低い6号機の稼働率低迷や遊技台の入替負担などで小・零細規模のホールの体力は次第に低下していった。
店舗数の減少率は、2018年から高まり、倒産も2022年は過去10年間で最多の39件が発生。
2010年の39件以来、12年ぶりの高水準となった。

期待通りに伸びないスマスロ

一方で、資金力の乏しい小・零細規模のホールでは、投資負担の重いスマスロ導入には二の足を踏んだ。
スマスロは稼働したばかりで判断は時期尚早だが、ホール関係者によると、スマスロ導入店に顧客が流入し、年末年始のかきいれ時の売上には差が出たという。
ただ、期待したほどの効果はなかったとのホールの声が多い。

首都圏で導入したホールの担当者によると、「(スマスロの)稼働当初は、想定以上の売上が上がった」としたが、「射幸性が高まった分、顧客の資金的な負担も重く、年明け以降は稼働率や売上に陰りが見え始めた」という。
「店内のパチンコ利用客がスマスロに流れるケースが多い。スロットは売上増で、パチンコが減少。全体の売上は期待した水準に達していない」(同担当者)と分析する。
スマスロでも機種によって、稼働や売上が大きく異なる。
2023年は台数確保の段階からシビアな機種選びが加速しそうだ。

 

元スレ




みんなのコメント

157: 2023/01/21(土) 20:37:48.32
>>1
巣を失ったパチンカスが野に放たれるワケか
胸熱だな

 

181: 2023/01/21(土) 20:50:33.34
>>1
いいニュースだね
素晴らしい

 

223: 2023/01/21(土) 21:26:33.28
>>1
老人ホームとかスポーツジムとか保育施設とか入れればいいだろう。

 

226: 2023/01/21(土) 21:30:39.52
>>1
くっさい田舎の農民ぐらいの情弱しか行ってない

 

375: 2023/01/22(日) 02:29:11.51
>>1
4月に出る北斗が救世主になるだろうな
初代完全復活らしいから久々に盛り上がるはず

 

474: 2023/01/22(日) 08:00:41.52
>>1
これが原因で強盗殺人が増えてるのか
収入源絶たれたらミサイル作れないもんな

 

550: 2023/01/22(日) 09:56:19.67
>>1
ブラボー!
ガキのころパチンコ経営者の息子が正しくないことをやったのに「正義は勝つ」とかぬかしてたのを思いだした

 

633: 2023/01/22(日) 12:30:19.12
>>1
違法な賭博は撲滅

 

2: 2023/01/21(土) 19:29:29.05
良い事だよね

 

4: 2023/01/21(土) 19:30:30.67
>>2
寡占化が進んでるだけ

 

6: 2023/01/21(土) 19:31:18.31
電気代?

 

7: 2023/01/21(土) 19:31:31.77
土地の無駄でしかないから潰れてくれる方がいい

 

10: 2023/01/21(土) 19:31:42.02
コロナん時の袋叩きはちょっと可哀想だったかなと

 

14: 2023/01/21(土) 19:33:00.10
>>10
ヘリコプター飛ばして上空から撮影して叩いてたもんな

 

12: 2023/01/21(土) 19:32:00.60
全部潰そう

 

13: 2023/01/21(土) 19:32:56.61
どんどん潰していこう

 

121: 2023/01/21(土) 20:08:06.21
20年以上パチンコ行ってないなそう言えば

 

122: 2023/01/21(土) 20:08:46.07
台の通信ケーブルはLAN使って
少しデカいパソコンで管理できるように作ったら良いだけじゃねーの

 

274: 2023/01/21(土) 22:37:33.69

韓国ではパチンコは禁止。共産シナでも禁止。
台湾では景品交換が禁止。
それ以外のアジアの国でも違法賭博扱いで普及率ゼロ。

G20の中でこんな民間賭博を野放しにしているのは世界中で日本だけ

 

282: 2023/01/21(土) 22:52:28.46
朝鮮のミサイル代になってるってほんと?

 

283: 2023/01/21(土) 22:52:56.45
いいことしかないが?

 

308: 2023/01/21(土) 23:43:05.44
生きている価値のないチンカスがいなくなって良い事だね(笑)

 

352: 2023/01/22(日) 01:19:41.77
1台100万円以上するスマスロが大ごけしたせいでパチは10回転以下ジャグラーオール1の地獄営業
初代北斗ってAT後の1G連や即天国が売りだったのに6号機で再現できるはずなくデキレの糞台でこける事が約束されてるだろうな

 

395: 2023/01/22(日) 03:49:35.71
次の日から3日間かけて出た分負けたら4日勝ち無しだぞ

 

420: 2023/01/22(日) 04:42:41.71
貧乏人が安い金でちょっと増やそうときてたのが根こそぎ持ってくから貧乏人がこなくなった。それがパチンコ屋が潰れまくってる原因だと思う。

 

452: 2023/01/22(日) 07:36:58.28
全部潰れろ

 

455: 2023/01/22(日) 07:39:53.00
>>452
ウンコする場所がなくなる

 

457: 2023/01/22(日) 07:42:16.71
>>455
わざわざ店内に行くの面倒だわな

 

453: 2023/01/22(日) 07:38:02.45
無くなっても大して困らない業界だな

 

523: 2023/01/22(日) 09:30:11.23
スマホというか、ソシャゲの影響かなぁ

 

580: 2023/01/22(日) 10:35:52.09
最近のパチンコ筐体は何なの?
台枠の派手さを誰が求めてるんだよ

 

584: 2023/01/22(日) 10:39:55.80
>>580
サミーの偉い人曰くは通路からでも目当ての台がすぐ分かるから
ああ言うのが主流になったそうです

 

668: 2023/01/22(日) 14:59:37.80
キコーナって1000円から交換になったの?
ぎりぎり足りなくて多量のお菓子になってしまった

 

669: 2023/01/22(日) 15:05:06.42
北斗コケたら皆コケたが理想的な展開だなw
そもそも4号機時代と同じ台に作れんからな

 

672: 2023/01/22(日) 15:16:51.42
東北の震災の時、休業してたのは静かで嬉しかったなw

 

692: 2023/01/22(日) 15:55:00.07

パチンコ業界最大手の「マルハン」は昨年12月、パチンコ店「マルハン新宿店」(東京都新宿区)の跡地に
ゲーム機をクレーンゲームのみに絞った新ブランドのゲームセンター「ME TOKYO SHINJUKU」をオープンした

クレーンゲームの売り上げが前年度比20~50%増と成長していることから
10~20代半ばの「Z世代」をターゲット

 

694: 2023/01/22(日) 16:01:07.65

no title

no title

 

695: 2023/01/22(日) 16:04:22.79
パチンコが無くなったらお前らの大好きなアニメの続編が作られにくくなるとかお前らにも影響があるんだがな

 

698: 2023/01/22(日) 16:08:31.21
>>695
もう全然問題ないよ

 

697: 2023/01/22(日) 16:08:10.38
本番はスマスロの北斗が出てからだよ
まだ始まってもいねえよ

 

700: 2023/01/22(日) 16:12:53.43
no title

 

701: 2023/01/22(日) 16:17:22.47
やっぱひろゆきは頼もしいね

 

708: 2023/01/22(日) 17:10:47.03

悪夢 復活するかもしれないパチンコ業界

サミー スマスロ北斗の拳
https://www.youtube.com/watch?v=xKHrOZwX0Tg

 

710: 2023/01/22(日) 17:17:27.70
パチンコは減ったがボートレースの売り上げは過去最高らしい
競馬や競輪よりも絶好調らしいが何が起こってるの?

 

717: 2023/01/22(日) 17:52:09.26
全て淘汰されればいい

 

719: 2023/01/22(日) 18:01:19.71
大手に統合されただけじゃん

 

コメント