1: 2023/01/24(火) 00:33:44.31
元スレ
240: 2023/01/24(火) 01:41:59.77
>>1続き
被害に遭った少女は、高熱と嘔吐、眠気を訴えたため、両親に伴われてイングランド南東部サリー州のフリムレイ・パーク病院を受診。彼女を診た医師は、解熱鎮痛剤のアセトアミノフェンを処方しただけで帰宅させたという。
しかしその後病状が悪化。別の病院の小児ICUに搬送された少女は髄膜炎菌敗血症と診断され、間もなく多臓器不全を起こしてしまった。四肢への循環不全のため末端組織が壊死、膝上と肘上での切断手術を余儀なくされた。
少女の両親は、医師が直ちに抗生物質を投与していればこれほど重症化することはなかったと裁判で主張。代理人のデボラ・ネイデル弁護士も「彼女の負傷とその後の障害は、適切な治療で完全に回避可能だった」として、これまで病院側の責任を追及していた。1月20日、ロンドンの高等法院で病院を運営する財団が過失を認め、和解が成立した。
フリムレイ・パーク病院を管轄するNHSトラストの広報担当者は、「我々は、請求者の負傷を非常に申し訳なく思っており、どれほどのお金があったとしてもそれを完全に補償することはできないと理解しています。しかしながら、我々は和解が承認されたことを嬉しく思います。損害賠償によって、請求者が将来的に可能な限り独立して生きていけることを願っています」と、BBCの取材に対してコメントを寄せた。
出典元:WEB女性自身
294: 2023/01/24(火) 02:13:01.18
>>1
イギリスで良かったな
日本なら絶対払わないw
302: 2023/01/24(火) 02:17:55.48
>>294
それな
もはや金の問題じゃないけど
日本なら1/10も払われなかったかもな
それにしても辛い…なんでそうなったんだ
俺ならもう安楽死させてくれとかいいそう
金なら慈善団体に寄付して最期の華として、とかで
357: 2023/01/24(火) 02:42:29.51
>>1
四肢壊死まで通常何日?
427: 2023/01/24(火) 03:35:26.08
>>1
再生医療無条件全額負担も入れとけよ。
ips細胞で両手足培養再生させて繋げられるかもよ。
508: 2023/01/24(火) 05:20:32.41
>>1
これNHSでいわゆる国営病院だったからこそ出た金額
プライベートドクターなら倒産されて終わりだった
550: 2023/01/24(火) 06:25:40.18
>>1
骨延長のこびさんもワンチャン62億円もらえるチャンスってこと?
4: 2023/01/24(火) 00:35:17.32
やべえな…
5: 2023/01/24(火) 00:35:19.58
どんなミスしたら四肢切断とかなるんだよ
42: 2023/01/24(火) 00:43:48.77
>>5
こういうミス
〉被害に遭った少女は、高熱と嘔吐、眠気を訴えたため、両親に伴われてイングランド南東部サリー州のフリムレイ・パーク病院を受診。彼女を診た医師は、解熱鎮痛剤のアセトアミノフェンを処方しただけで帰宅させたという
しかしその後病状が悪化。別の病院の小児ICUに搬送された少女は髄膜炎菌敗血症と診断され、間もなく多臓器不全を起こしてしまった。四肢への循環不全のため末端組織が壊死、膝上と肘上での切断手術を余儀なくされた。
46: 2023/01/24(火) 00:45:15.79
>>42
これをミスと言われるときついな
66: 2023/01/24(火) 00:49:08.37
>>46
眠気と嘔吐で頭部の異常を疑うわ
77: 2023/01/24(火) 00:51:04.02
>>66
消化器系疑ったのかもね
8: 2023/01/24(火) 00:35:57.89
62億あればサイコザク作れないかな
9: 2023/01/24(火) 00:36:07.13
やべえな
凄まじい金額だけど全然割に合わん
198: 2023/01/24(火) 01:23:57.30
>>9
合わんな
13: 2023/01/24(火) 00:36:50.80
イギリスって医療費無料だけど、風邪ひいても診察してもらうのに1か月後とかなんだよね
もう治ってるじゃんという
15: 2023/01/24(火) 00:37:13.07
手足半分残ってるだけでも違ったのに
20: 2023/01/24(火) 00:38:18.68
お金の問題じゃないだろ
医者を同じ目に遭わせるのが一番
32: 2023/01/24(火) 00:40:26.58
>>20
ミスするたびにそんな事させてたら医者のなり手いなくなるぞ
22: 2023/01/24(火) 00:38:30.86
足は義足でもある程度なんとかなるだろうけど
両手使えないのはキツいな
23: 2023/01/24(火) 00:38:31.69
せめて手が使えたらなぁ
これは究極の二択でも無理やろ
25: 2023/01/24(火) 00:39:08.89

この兵士、のちに漫画で出てきて、
やっぱ足大事でした、みたいなの言ってて笑った
26: 2023/01/24(火) 00:39:20.33
もうワンチャン100年後の医療に賭けてコールドスリープするしかないな
31: 2023/01/24(火) 00:39:58.37
>>26
人類滅びてそう…
30: 2023/01/24(火) 00:39:54.40
ミスを犯した奴の心中もハンパないだろうな
33: 2023/01/24(火) 00:41:01.70
四肢切断と聞いて、
いにしえのオタクはR-TYPEを思い浮かべ
ガノタはサンダーボルトのサイコザクを思い浮かべる
41: 2023/01/24(火) 00:43:40.12
>>33
情報が古いな
ガノタなら鉄血のアインだろ
34: 2023/01/24(火) 00:41:18.75
日本じゃ10分の1も貰えないだろうな
貰えたとしても手足が無くなるのは嫌だし
多臓器不全だから内臓もダメージ受けてるだろうな
432: 2023/01/24(火) 03:38:24.82
>>34
死んでも十分の一も貰えなさそう
43: 2023/01/24(火) 00:44:03.89
自分では動けないのか、、、でも乙武はんなら楽しそうだな
61: 2023/01/24(火) 00:48:29.28
>>43
内臓もやられているから本人にまともに意識がある常態化も怪しい
楽しくはないだろう
51: 2023/01/24(火) 00:46:02.66
62億貰っても楽しみがなくて絶望するわ
63: 2023/01/24(火) 00:48:44.74
>>51
トイレ行っても自分でケツ拭けないだけで絶望するわ
54: 2023/01/24(火) 00:46:16.52
両手両足って事は血液が回らなくて壊死しちゃったんだろな
血が固まる病気とかで血をサラサラにする薬を入れ忘れたとか
そんなしょうもないミスかな?
69: 2023/01/24(火) 00:50:17.85
これで死ぬまで暮らせるとしても両手足はきつすぎるな…
70: 2023/01/24(火) 00:50:34.12
死亡以上の金が動くんだな
446: 2023/01/24(火) 04:03:26.36
>>70
死んだらそれっきり。負担はゼロ
また、本人が貰えるわけではない
死亡して大金せしめる遺族にはゾッとする
80: 2023/01/24(火) 00:51:27.52
いくらもらっても嫌やな
89: 2023/01/24(火) 00:53:53.57
さすがに四肢となると62億もろても代償にならんわ
105: 2023/01/24(火) 00:57:06.30
> 3900万ポンド(約62億円)の和解金
日本だったら3900万円だろうな
106: 2023/01/24(火) 00:57:06.53
こういう状態でも日本で有名人として活躍してる人いるなあ
日本だとせいぜい3億ぐらいか
121: 2023/01/24(火) 00:59:21.14
誤診で四肢切断か
医師って本当に責任の重い仕事だと思うわ
130: 2023/01/24(火) 01:00:32.08
62億貰っても辛いよな
134: 2023/01/24(火) 01:01:48.29
弁護士アホみたいに儲かるなw
149: 2023/01/24(火) 01:05:59.42
世の中の体の不自由な人の大部分は62億円なんて貰えていない。
そう考えれば不幸中の幸いだな。
一生、周りの人を召使のように使って生活してもお金は有り余る。
223: 2023/01/24(火) 01:35:06.63
一番きついのは失明よ
手足合っても意味がないし
231: 2023/01/24(火) 01:37:50.80
>>223
そうでもない
失明でもトイレいったり食事したり家の生活は割とできる
でも手足がないと自宅の生活すらフルサポート必要
224: 2023/01/24(火) 01:35:12.11
イーロン・マスクの財産くらいもらえても足りんだろ 替えがきかねえんだから
232: 2023/01/24(火) 01:38:11.90
だいたいこんな感じでいいの?
・他人の遺体からの手足の移植・・・一応成功例もあるがかなり難しい。免疫の問題が大
・義手、義足・・・肘、膝より上からの切断だとあまり実用性ない
・クローン再生したパーツの移植・・・まだまだ現実的な可能性が論じられる段階ではない
322: 2023/01/24(火) 02:27:10.26
>>232
米国では大学か企業かは忘れたが、
パルクールの様な曲芸をする金属フレームだけの
二足歩行ロボットが開発されている
50億くらいだと実用化への開発資金にまだ足らんかな
262: 2023/01/24(火) 01:55:57.16
親は宝くじ当たったようなものだな
100%離婚して揉める
さらに悲惨な人生が待ってる
281: 2023/01/24(火) 02:05:43.13
62億あげるから四肢切断させてと言われてもノーだわ
283: 2023/01/24(火) 02:06:34.82
>>281
でも一本切断で15億貰えるなら?
286: 2023/01/24(火) 02:07:37.49
>>283
それでもお断りだわー
305: 2023/01/24(火) 02:19:46.06
306: 2023/01/24(火) 02:20:12.15
>>305
しかも未成年だよ…
309: 2023/01/24(火) 02:21:19.44
背中かゆい時と鼻くそほじりたい時は
自力でやりたいよ
介助者を永久につけられる身分になってもよ
435: 2023/01/24(火) 03:40:17.35
全てノブレスオブリージュの責任だ!ノブレスオブリージュが殺したんだ!全てノブレスオブリージュの結果だ!
445: 2023/01/24(火) 04:02:21.35
>>436
俺がテレビで見てトラウマになった事件を知ってる人がいるとはな・・・
464: 2023/01/24(火) 04:23:58.51
うーん
誰も得しない酷い事件だったんだな
医者も女児も救われたらいいけど
477: 2023/01/24(火) 04:38:26.12
肘関節も膝関節も持ってかれちゃあなあ…
480: 2023/01/24(火) 04:42:46.49
>>477
関節あるなしってそんなに違うのかな
490: 2023/01/24(火) 04:53:00.53
>>480
全く違う
障害の等級も違うし、義手義足つけて動けるかどうかに関わってくる
膝は歩くのに不可欠で切断した足首を回転させて接続して
膝代わりにする手術をするくらい大切
肘があれば腕の骨と筋を分けてバルタン成人みたいな手にして
物を掴める手術も出来る
487: 2023/01/24(火) 04:51:26.23
62億円あったら義体作れないかな
488: 2023/01/24(火) 04:51:51.07
死んでたらいくらだったんだろう
死んだほうが安くついたのでは?
518: 2023/01/24(火) 05:37:33.58
こんなんで巨額な金払うんかw狂ってるなw
519: 2023/01/24(火) 05:37:37.39
足だけならともかく両手も失うのはきつい
520: 2023/01/24(火) 05:38:15.85
62億手に入れても一人で何もできないから地獄やな
533: 2023/01/24(火) 06:00:38.18
62億で新しい動く腕や足がつけばいいのに
537: 2023/01/24(火) 06:02:45.87
2億円で片腕切り落とせとかいうアホがいたな
538: 2023/01/24(火) 06:03:45.56
これはどうなの・・・
何に使うのよ、贅沢な介護費用?
手足ないならほぼ全て人任せ、乙武みたいに慣れれば一人で多少いけても
金を使って楽しめる事は限られるよね
ひたすら怖いな
543: 2023/01/24(火) 06:16:43.76
高熱と嘔吐、眠気
この症状で抗生物質出してたら髄膜炎菌敗血を回避できたの?
抗生物質ってそんな優秀ならどんな症状でも出さなきゃダメじゃん
575: 2023/01/24(火) 06:49:08.45
いや待てよ
20年後には恐らくワンちゃん新しい何かがあるで
お金を使わないようにして待てば未来は明るいかも
580: 2023/01/24(火) 06:52:12.86
いまでも日本の医療福祉の手厚さは異常だよ
勘違いしてる奴ら大杉
590: 2023/01/24(火) 06:58:45.57
雇えばいいじゃん
常時2人に命令しまくる
594: 2023/01/24(火) 07:00:55.03
被害少女って書いてあるから未成年は確定
そんな若い時から四肢が医者のせいで無くなったらやってられない
62億円じゃ足りねえよ
一生介護必要で金かかるし勉強もやりたいことも制限される
596: 2023/01/24(火) 07:01:11.55
もし日本だったら、はした金と「自助」「自己責任」で終わってる
597: 2023/01/24(火) 07:02:02.39
ワク死4000万が激安に思えてくるなw
コメント