トヨタ社長はクビ?なぜ?一族経営で息子は継がずに佐藤恒治が新たに!

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/01/26(木) 15:44:49.01

Car Watch 1/26(木) 15:33

トヨタ自動車は1月26日、2023年4月1日付の役員人事および第119回定時株主総会日付の取締役の体制について発表。

代表取締役会長の内山田竹志氏が退任し、会長に豊田章男氏、社長に佐藤恒治氏がそれぞれ就任する。

Car Watch,編集部:小林 隆
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a0425eada0ef07083eb625ccc5e7d9a331465176&preview=auto

 

元スレ




みんなのコメント

48: 2023/01/26(木) 15:54:10.68
>>1
佐藤恒治
生年月日
1969年10月19日
学歴
1992年3月
早稲田大学理工学部機械工学科卒業

 

76: 2023/01/26(木) 15:58:33.67
>>48
早稲田卒のトヨタ社長って初めてか?
今までは旧帝一工か慶應の印象

 

93: 2023/01/26(木) 16:00:36.38
>>48
会社の運命ってモロに社長の運気とつながるから社長が変わると会社の命運もかわる

 

137: 2023/01/26(木) 16:07:25.48
>>48
まさにバブル世代

 

5: 2023/01/26(木) 15:45:47.10
佐藤です
あとは言わなくても分かりますよね?

 

6: 2023/01/26(木) 15:46:39.34
プリウス評判悪いの?

 

8: 2023/01/26(木) 15:46:47.32

マジかよ章男

EVアプローチ不発でEDかよ?

 

10: 2023/01/26(木) 15:46:49.72

豊田は後は気なりに自動車楽しみたいんだろうな

オタクみたいな感じだし

 

11: 2023/01/26(木) 15:46:59.97
トヨタを一族経営と勘違いしてる奴が多そうだな

 

13: 2023/01/26(木) 15:47:42.61
息子が継ぐのは何年後だろ
それまで会社残ってりゃいいけど

 

40: 2023/01/26(木) 15:52:59.43
>>13
息子が継ぐとか1%も決まってないだろ。

 

15: 2023/01/26(木) 15:47:57.48
一族経営やめたん

 

17: 2023/01/26(木) 15:48:10.43
トヨタ社長といえば、奥田

 

19: 2023/01/26(木) 15:48:53.55
大政奉還失敗

 

20: 2023/01/26(木) 15:49:01.76
アキヲはどうして辞めるんだ
まだまだ若いだろ

 

27: 2023/01/26(木) 15:50:28.56

ボンボン社長が時代の流れを見誤ってガソリン車に執着した挙句、
EVシフト確定でトンズラか。。。

ここから10年、トヨタがどこまで堕ちていくかは見ものだな

 

28: 2023/01/26(木) 15:50:47.56
敗戦処理かな
章男が炎上させたトヨタはもうおしまい!

 

49: 2023/01/26(木) 15:54:21.08
息子に継がせなかったのは評価する。自民党も見習え

 

73: 2023/01/26(木) 15:58:25.13
>>49
いやいや、イーブイシフトでの舵取りに大失敗したからやぞ?
息子にやらせる訳ないでしょ
つまりトヨタの敗北はすでに確定している
いわば、しんがりを任せられたのが佐藤

 

122: 2023/01/26(木) 16:05:20.74
トヨタ終わりの始まり

 

124: 2023/01/26(木) 16:05:41.78
今のうちに創業家手を引くんか

 

126: 2023/01/26(木) 16:05:56.84
LEXUSの立ち上げに関わったチーフエンジニアか

 

136: 2023/01/26(木) 16:07:14.62
分かってないやつ多そうだけどシャチより会長の方が権限あるからな

 

139: 2023/01/26(木) 16:07:45.84
息子さんは、富士の街の開発のところにいるんじゃないの

 

149: 2023/01/26(木) 16:09:25.65
もうEVは勝負付いてると言われてるくらい
日本は出遅れてるからな
そもそもバッテリー部材を全然確保出来てない
中韓は2050年先まで視野に入れてる

 

150: 2023/01/26(木) 16:09:55.42
社長退任の文字だけ見て、会長就任に気づかずはしゃいでいるヤツいそう…。

 

161: 2023/01/26(木) 16:11:49.49
>>150
不安なんだね

 

167: 2023/01/26(木) 16:12:43.65
シフトやっぱ遅すぎたよな
完全に世界は流れ変わっちゃってる

 

170: 2023/01/26(木) 16:12:56.58
会長になって経団連の会長になるんだな

 

172: 2023/01/26(木) 16:13:07.89

EVシフトに社員を大事にするトヨタから、
世界基準の人事労務にシフト

こんな汚れ役は創業家にはさせれないか?w

 

174: 2023/01/26(木) 16:13:55.07
53歳で早稲田理工卒か

 

178: 2023/01/26(木) 16:14:23.26
社長若くない?

 

193: 2023/01/26(木) 16:17:22.36
>>178
福山雅治より学年は1個下w

 

180: 2023/01/26(木) 16:14:25.02
先日のEV作り直しの件と無縁ではなかろうな
EVを作ること自体は簡単だが、いかんせん価格競争をする上でトヨタだけ独自のEV(独自の部品)を作るのは無理がある
ざっくりいうと中身(部品)は他社と揃えないといけない
ま、どっちにしろEVもHVもPHEVも水素までの繋ぎだがな

 

181: 2023/01/26(木) 16:14:35.38
アジア市場向けの小型車に力入れてくれればいいんだけど新社長はレクサス畑上がりだから無理か

 

191: 2023/01/26(木) 16:17:08.64
凄い若く見える

 

194: 2023/01/26(木) 16:17:53.08
いまの方式でディーラ儲かるの?
いま契約したら年内になんていってるような車あるでしょ?

 

201: 2023/01/26(木) 16:19:38.43

>>194
今契約しても納期がいつになるかはわかりませんが契約はしてもらいます
保障は何もありません
解約もできません

これでも契約したいって客がいるんだから普通に儲かるんじゃないの

 

198: 2023/01/26(木) 16:19:14.32
若い子らに新車も売れない日本市場で
何を努力してマジメにガンバるのかね?

 

199: 2023/01/26(木) 16:19:17.83
トヨタ内部の新陳代謝

 

202: 2023/01/26(木) 16:20:02.72
もう世界的にもEVに急速に舵を切るから
ここが章男の引き際か

 

コメント

  1. より:

    トヨタを悪く言いたい人の集まる場所だ!