78歳の定年後も働く?なぜ、こんにゃく工場のタンクに転落死したのか?

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/01/29(日) 09:08:37.10

>>2023/01/28 20:50
神戸新聞

28日午前11時10分ごろ、兵庫県加東市掎鹿谷のこんにゃく製造卸店の工場で、自営業手伝いの女性(78)が、石灰水などが入ったタンクに転落した。女性は全身にやけどを負い、搬送先の病院で死亡した。

続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202301/0016002671.shtml

 

元スレ




みんなのコメント

152: 2023/01/29(日) 11:13:28.69
>>1
気の毒に思います。

 

4: 2023/01/29(日) 09:09:32.92
釜ゆで?

 

5: 2023/01/29(日) 09:10:14.50
土曜も働く78歳

 

54: 2023/01/29(日) 09:27:41.55
>>5
本来は年金で御隠居生活なんだがなぁ
マジしぬまで働け国家になってしまった

 

95: 2023/01/29(日) 09:55:23.27
>>54
これが天国と地獄の価値観の違いなんだろうな
働けるうちは働く、働ける喜びだ
自らの意思で働いているんだよ

 

119: 2023/01/29(日) 10:10:26.72
>>95
働けるうちは働くのはそのとおりだが亡くなってはなあ

 

7: 2023/01/29(日) 09:11:36.21
石灰水って二酸化炭素ブクブクしたら濁るやつだな

 

17: 2023/01/29(日) 09:13:59.96
78歳でも肉体労働で労働災害で死ぬ美しい日本

 

18: 2023/01/29(日) 09:14:08.08
78歳でも現場で働かないといかんのやな

 

241: 2023/01/29(日) 17:03:18.14
>>18
自営だからね。逆にここまで潰れずに営業出来てたのがすごい。

 

20: 2023/01/29(日) 09:14:32.47
安全マニュアルとか何も無さそう

 

22: 2023/01/29(日) 09:15:13.22
なんで78歳でも働かないと駄目なんだ、本当に駄目な国だよな

 

72: 2023/01/29(日) 09:36:35.04

>>22
夫婦で零細で仕事を続けてきたとすると、国民年金

月に3万とか5万だと働かざるを得ないのよ

真面目に誇りを持って仕事してたのでは?
こんな最期は気の毒過ぎる

 

77: 2023/01/29(日) 09:38:57.81
>>72
この夫婦限定の誇りね
そんなに偉いなら誰か跡継ぎがいても良かったろ
結局家族の誰も継ぎたくない時点でさっさと畳むべきよ

 

24: 2023/01/29(日) 09:15:37.55
可哀想。。何で落ちたんだろ

 

25: 2023/01/29(日) 09:15:57.74
78まで働いてこんな終わり方かよ

 

28: 2023/01/29(日) 09:16:46.61
自営だから農業みたいなもんだろ
お疲れ様、よく頑張った
生涯現役

 

37: 2023/01/29(日) 09:19:36.97
高齢者の就業率が世界一の日本

 

38: 2023/01/29(日) 09:19:52.66
夫婦で経営していたこんにゃく工場なのかな
ついでくれる人がいなくて老人だけでやってたってことか

 

40: 2023/01/29(日) 09:20:57.80
どうやって転落できるかわからない

 

78: 2023/01/29(日) 09:39:58.56
no title

 

246: 2023/01/29(日) 17:36:55.72
>>78
これだとデカいけど、ハシゴで、助けられそうだけど、ハシゴ近くにないと無理か。ご冥福をお祈りします

 

89: 2023/01/29(日) 09:48:24.19

イメージ
※今回の事故とは別の工場です
no title

no title

 

91: 2023/01/29(日) 09:50:23.93
人が落ちるほどのデカいタンク使うのか
慣れてる仕事だろうけど石灰水で滑ったのかな
気の毒すぎる…

 

93: 2023/01/29(日) 09:52:26.07
これはきついな粘度高めで高温はふつうに上の歯茎剝けるからな

 

140: 2023/01/29(日) 10:54:29.05
なんで工場に78歳がいるんだ・

 

230: 2023/01/29(日) 15:19:07.65
>>140
自営だと書いてあるだろ

 

143: 2023/01/29(日) 11:04:57.55
全部岸田のせい

 

151: 2023/01/29(日) 11:12:26.43
ゆっくりが食いつく事故発見

 

159: 2023/01/29(日) 11:26:17.34
78歳でもそんな危険なところで働くのか
昔ならとっくに隠居できたのに

 

168: 2023/01/29(日) 11:43:31.53
死ぬまで働き続けるとか辛すぎる

 

175: 2023/01/29(日) 12:00:49.66
自営の年金は一生働ける可能性があるんで国民年金が安くとも何とかなる
ただし、事業失敗したら人生アウト
サラリーマンで厚生年金が一番よ

 

191: 2023/01/29(日) 13:00:35.17
こんにゃく工場の老女
みたいな本になるのか

 

196: 2023/01/29(日) 13:22:29.09
安心してください
加熱処理していますので

 

201: 2023/01/29(日) 13:36:23.39
78になっても働くとか
キシダがインボイスやら増税で国民生活破壊するからだ
キシダは責任とれ

 

209: 2023/01/29(日) 13:51:22.96
ゆっくりするところで取り上げられる案件だ

 

210: 2023/01/29(日) 13:52:42.58
蒟蒻は体内の砂を取ってくれると聞いたな

 

212: 2023/01/29(日) 14:00:55.36
78年生きてこんにゃくに落ちて死ぬとかどんだけだよ

 

219: 2023/01/29(日) 14:28:05.46
78でもまだ働かなくてはならんのか

 

239: 2023/01/29(日) 16:49:36.78
こんにゃくってそんなに気持ちいいの?

 

250: 2023/01/29(日) 17:45:51.73
家族経営か
かわいそうに

 

256: 2023/01/29(日) 18:38:40.61
結婚した時にまさか最後にこうなるとは思いもしなかったわな

 

258: 2023/01/29(日) 18:40:51.66
家族経営みたいだからいろいろと大変だと思う
ご冥福をお祈りします

 

263: 2023/01/29(日) 19:57:55.71
自営だと国民年金だけか。

 

265: 2023/01/29(日) 20:07:16.47
今日中華丼のエビの殻剥いて指火傷したからわかる
これはキツイ

 

267: 2023/01/29(日) 20:15:26.77
こんな終わり方悲しすぎる

 

271: 2023/01/29(日) 20:51:34.51
人生の最期が万難ライフとは儚いなあ。

 

コメント