バカの名前の特定と逮捕は?イトーヨーカドーでアルコール消毒液で火炎放射!

話題のニュースまとめ



記事の本文

1: 2023/02/05(日) 23:04:16.66

 株式会社イトーヨーカ堂は公式サイトに4日付で「SNSで拡散されているイトーヨーカドー店舗において撮影された不適切動画について」と題した文書をアップ。不適切動画の内容について認めた上で、警察にも相談しながら、厳正に対処していくと発表した。

同サイトでは「平素よりイトーヨーカドー各店舗にご愛顧を賜り誠にありがとうございます。このたび、イトーヨーカドー東久留米店において、不適切動画が撮影されSNSで拡散されている件について、以下の通りお知らせいたします」と記し、被害店舗や内容、対応について明記されている。

拡散している動画では、2人の人物がお客様用アルコール消毒液をライターの火に吹きかけ大きな炎を発生させ、その炎で暖を取るランニング姿の男性の姿が確認できる。

発表内容は以下の通り。

1.該当店舗

イトーヨーカドー東久留米店

2.不適切動画の内容

ライターにお客様用アルコール消毒液を吹き付け、引火させる行為を動画に撮影しSNSへ投稿

3.対応

お客様・従業員に対し重大な危険を与えかねない行為と判断し、所轄警察署にも相談しながら、厳正に対処してまいります。

スポニチ

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

元スレ




みんなのコメント

2: 2023/02/05(日) 23:05:19.48
見つけ次第射殺でいいよ

 

7: 2023/02/05(日) 23:07:40.18
またZ戦士?
現住建造物等放火罪は死刑だって理解してないのか
本当に>>2が妥当な対応なんだぞ

 

6: 2023/02/05(日) 23:07:23.40
燃え広がると洒落にならないやつ

 

8: 2023/02/05(日) 23:07:51.19
放火じゃね?死刑

 

9: 2023/02/05(日) 23:08:25.88

 

24: 2023/02/05(日) 23:12:23.11
>>9
この寒いなかランニングシャツで顔まで出して何をやってるのか

 

11: 2023/02/05(日) 23:08:46.15
東久留米市は、東京都の多摩地域北部に位置する市。 人口は約11万7千人である。

 

12: 2023/02/05(日) 23:09:24.78
マナー自慢してイキってたけど、やっぱり日本人って口だけのクズなんだな
SNSの普及でバレちゃった

 

33: 2023/02/05(日) 23:13:56.78
>>12
というか30余年に及ぶ国民総貧困計画によって日本全体がスラム街化してるわ
貧乏人のガキは倫理観狂ってる

 

13: 2023/02/05(日) 23:09:28.57
放火は罪が重いぞ

 

14: 2023/02/05(日) 23:10:01.91
全身にかけて火だるまにしてやれよ

 

17: 2023/02/05(日) 23:10:33.70
SNS狂いってなんでこんなキチガイ多いん?(´・ω・`)
サイトやってたころあったけどこんなの少なかったけどなぁ・・

 

20: 2023/02/05(日) 23:11:38.29
>>17
その内スーパーの買い物客に消毒アルコールかけて火つけて火だるまにする遊びしだすんじゃね

 

18: 2023/02/05(日) 23:10:41.14
ヒャッハー

 

19: 2023/02/05(日) 23:11:01.31
放火未遂でしょっぴけ

 

21: 2023/02/05(日) 23:11:53.98
知的障害者が多いね
ワクチン接種で知能が低下してるのかな

 

26: 2023/02/05(日) 23:12:38.94
馬鹿はスマホのある時代を生きるの大変だな

 

28: 2023/02/05(日) 23:13:07.60
アニメ会社の事件とか大阪ビルのメンタルクリニック火災とかあったし火事はマジで冗談にならないよ
放火って刑法でも罪が重いしね

 

30: 2023/02/05(日) 23:13:21.27
今までもこの手のやつやってはず
それをバカYouTuberのやってみたに毒されて
撮影してSNSに上げるようになったから発覚した

 

31: 2023/02/05(日) 23:13:24.42

ほうかってかなり罪重いよなw

会社は放火容疑で被害届出せ
こんなクズの人生さっさと終わらせた方がいいぞw

 

34: 2023/02/05(日) 23:15:14.50
画像は
no title

 

35: 2023/02/05(日) 23:15:18.83
こういうのってひとたび起きると続くよな
類似事案が報道されやすくなる要素と模倣する奴が現れやすくなる要素があるが
この場合はまあ後者だろうな

 

41: 2023/02/05(日) 23:16:37.88
>>35
今まで見過ごされてたやつが掘り起こされてるんだろう
これも11週間前だってさ

 

38: 2023/02/05(日) 23:16:20.43
チャレンジしまくってんなw

 

39: 2023/02/05(日) 23:16:23.69
人真似しかできないけど境界線上にいる連中は多い

 

話題のニュースまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おひまねた

コメント