1: 2023/02/07(火) 14:45:14.86
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee5c5c5abe822223aa0b6b6e49afce9ba0d8a04
星野ロミ氏のツイート

漫画海賊版サイト「漫画村」の創設者がプログラミングスクールの開設をTwitter上で予告した。
詳細は今後発表するとしているが、「超初心者でも5カ月で漫画村を作れるレベルにさせる」「漫画村の技術全て教えるけど絶対に作るな」などと投稿している。
これを見たネットユーザーからは賛否両論のさまざまな反応が見られる。
漫画村の創設者である星野ロミ氏は2月5日、プログラミングスクールを開設すると予告した。
自己破産した人の氏名や住所をGoogleマップ上にプロットした「破産者マップ」の創設者も参加し、3月中旬ごろに開設するという。
他ユーザーからの投稿に返信する形で料金などのサービス詳細にも言及している。
それによると、料金は月2万円程度で講義はオンライン形式、対象年齢は小学校高学年、もしくは中学生以降を想定。
取り扱うプログラミング言語は「一番需要あって初心者向けの物で調整中」とし「スクレイピング含めて匿名化まで教える」という。
これに対するネット上の反応はさまざまだ。
「技術力が高そうだから学びたい」「月2万円なら興味ある」などの肯定する声の他、「倫理とかモラルとか常識を学ぶのが先」「全く反省していない」など倫理観を問う意見も見られる。
また、「月1億PVを超えるトラフィックを捌いたインフラなどはかなり高度だと思うが本当に5カ月で身につくのか」など講義内容を疑う声も上がっている。
星野ロミ氏は19年7月にフィリピンで拘束された後、日本へ強制送還後に逮捕された。
その後、懲役3年などの実刑判決を受け、22年11月に仮釈放となった。
破産者マップを巡っては、個人情報保護委員会が同サイトへ停止勧告を行ったが、サイトの閉鎖には至らなかった。
これを受け、保護委は1月に同サイトを刑事告発したと発表していた。
元スレ
44: 2023/02/07(火) 14:58:47.72
>>1
開設と同時にバーンされそうw
>漫画村の創設者である星野ロミ氏は2月5日、プログラミングスクールを開設すると予告した。
自己破産した人の氏名や住所をGoogleマップ上にプロットした「破産者マップ」の創設者も参加し、3月中旬ごろに開設するという。
87: 2023/02/07(火) 15:10:31.69
>>1
この人、漫画をアップロードしてたわけではなく
他人がアップロードした漫画をミラーしてたら
なぜか有罪判決が出てしまった
日本の法曹界の闇の深さの典型だよな
101: 2023/02/07(火) 15:17:37.04
>>87
グーグルもラインも日本の著作権など法律違反してるんだが政府は動かないどころか優遇してるんだよな
で、日本企業がそれをしたら金払え、法律違反で逮捕だからな。
日本が衰退していくのがよくわかるよ。
137: 2023/02/07(火) 15:44:52.89
>>87
リンク貼るのが違法なのはflのときに確定してる
>>101
自動収集には犯罪の目的も故意性も無い
111: 2023/02/07(火) 15:30:05.55
>>87
他人がアップロードした漫画をミラー
↑
これが嘘
119: 2023/02/07(火) 15:34:32.50
>>111
見たことが無いけれど、他の違法サイトからダウンロードしたデータを解凍/リネームして、それに合わせてフロントエンド生成していただけでは?
142: 2023/02/07(火) 15:50:39.11
>>119
違法なものをミラーしたら合法
なんてこたない
192: 2023/02/07(火) 16:13:31.82
>>142
ミラーリングだったの?
299: 2023/02/07(火) 17:47:08.32
>>111
事実を嘘と決めつける馬鹿
302: 2023/02/07(火) 18:19:44.75
>>299
嘘を信じ込む馬鹿
314: 2023/02/07(火) 19:31:58.76
>>1

これがこれだったらショボすぎじゃね?
3: 2023/02/07(火) 14:45:42.23
わろた
4: 2023/02/07(火) 14:46:55.95
マイニングの仕込みかたでも教えるの?
9: 2023/02/07(火) 14:48:55.58
情報商材屋になったの?
10: 2023/02/07(火) 14:48:59.27
どう使うかはそいつ次第だし
批判するようなもんでもねーだろ
13: 2023/02/07(火) 14:49:17.75
これが転んでもただでは起きないってやつか
14: 2023/02/07(火) 14:49:24.03
そういえばこいつもフィリピンに潜伏してたよな
フィリピンにヤクザの拠点でもあるの?
18: 2023/02/07(火) 14:51:54.62
もう一回漫画村作れよ
20: 2023/02/07(火) 14:52:34.69
違法アップロードしてただけだし特別な技術らしいこと何かあったか??
22: 2023/02/07(火) 14:53:05.14
空き巣や窃盗犯が刑務所出てから防犯アドバイザーになるようなもんだろ
全然おk
24: 2023/02/07(火) 14:53:18.77
犯罪幇助?
28: 2023/02/07(火) 14:54:04.84
こいつあの強盗団よりはるかに悪質で半端ない経済損失起こしてるくせによく生きてられるな
29: 2023/02/07(火) 14:54:49.46
>>28
さすがに人殺してる強盗団の方が悪質だろw
30: 2023/02/07(火) 14:55:12.79
すばらしい、どんどん育てろ
36: 2023/02/07(火) 14:57:03.54
エロサイト量産できるやん
37: 2023/02/07(火) 14:57:13.37
世界を支配するのは良い方も悪い方も
結局プログラマなわけだ。
155: 2023/02/07(火) 15:57:46.49
動画サイトもproxyみたいにしているところあるもんな
Aというサイトで動画見たらしっかり別有名アップローダの画面が出てたり
156: 2023/02/07(火) 15:58:19.74
なんでフィリピンに逃げたんだろう?
合法なんだろ?w
164: 2023/02/07(火) 16:01:35.10
他人がアップロードした漫画をミラーしただけというのが嘘だったから逮捕されて、刑務所入ったんでしょwww
169: 2023/02/07(火) 16:02:53.94
漫画、無料で読め
171: 2023/02/07(火) 16:03:07.26
技術も何もスキャンして海外鯖に上げるだけだろ 何をエラそうにwww
179: 2023/02/07(火) 16:08:11.52
ウィニーと漫画村を並べるのはさすがに無理あるわ
そういうのは止めてくれ
本人ならしょうがないけどw
180: 2023/02/07(火) 16:08:19.51
漫画とか旧式カルチャーに
熱を上げる人は
旧式人間
183: 2023/02/07(火) 16:09:47.07
この人自身は一切アップロードやってないとおもうぞ
漫画界のグーグルサーチエンジン、画像検索とそのキャッシュを作ったみたいなもので
アップしたら手間と時間がかかりすぎる
すでにあるやつだけを集めただけかと
184: 2023/02/07(火) 16:10:05.18
はあ?
漫画村が流行ったのは豊富なラインナップと新作を自炊して即ageしてたからだろ
技術力じゃねーよ
186: 2023/02/07(火) 16:10:27.18
漫画村使った事はないけど
ページとアップロードしたデータだけでしょ?
なんで技術の話になってんの
188: 2023/02/07(火) 16:11:38.63
俺もネットショップの自動巡回注文ツールの作り方講座やったら儲かる?
189: 2023/02/07(火) 16:11:53.18
まだ紙に描いてんの?
pcなら初期投資額は高くつくけどランニングコストはゼロじゃん
198: 2023/02/07(火) 16:15:28.75
法的に合法な仕組みにしないと意味がない
例えば著作権無効なロシアのサーバーのものをロシアのモニタに移したものを録画して日本で見るとか
199: 2023/02/07(火) 16:15:50.60
漫画買ってくる
↓
スキャンする
↓
海外鯖にあげる
↓
漫画村の完成
逮捕されたらミラーしてるだけって開き直ればいい
200: 2023/02/07(火) 16:16:00.45
winnyは技術革新
漫画村はタダ乗り
ただまぁロマ族の思想に近いものはある
202: 2023/02/07(火) 16:16:58.43
海外だと有能なハッカーは逆に政府や大企業お抱えに迎えられるんだよな
正義バカしかいない日本じゃそういうのムリだろう
203: 2023/02/07(火) 16:17:00.96
因みに、これでノウハウが拡散されて類似サイトが今よりもたくさん作られると、相当な捜査妨害になると思う。
それを狙ってるなら頭いいな。
209: 2023/02/07(火) 16:18:40.68
どこの専門学校だろうがOJTだろうが、ダウンロード機能のあるサイト程度なら数ヶ月で作れるようになるだろうな。
サイト作りの能力の方は事件に関係してないだろうに。
でもまあ、初心者を騙すならそれでいいのか。
210: 2023/02/07(火) 16:18:53.67
それより画面中央にステルス広告置くサイトをなんとかする方法教えろ
215: 2023/02/07(火) 16:20:38.03
でも閲覧だけの中華サイト山ほどあるけど逮捕されてないよな
216: 2023/02/07(火) 16:20:57.24
ようは割れ掲示板の最新型って事だな。
235: 2023/02/07(火) 16:29:24.67
endoも懲りないねえ
特定サイトの管理をずっとやってると
監視されてボロ出すのは
講師の星野なんちゃらが
身をもって証明してるやん
ちーなも講習やったらどうだろうか
237: 2023/02/07(火) 16:29:45.17
この人の主張だと、ネットに無料公開されるものを
プログラムが自動で検索してきて閲覧+キャッシュさせてるだけで
その元のぶつが違法かどうかはプログラマーの自分にはわからない、判断できないということなんだろう
アメリカとか外国だったら弁護士しだいで勝ち目=合法あった気はする
239: 2023/02/07(火) 16:32:46.00
普通にPythonの基礎教材読み上げ動画作って一人月2万貰えるならでかいわなw
適当に引き伸ばして、次は中級者編作って、更に第2期初心者偏開校ってやったら半永久にお金入ってくるw
241: 2023/02/07(火) 16:33:06.33
スキャンして公開してただけじゃ無いのか。
244: 2023/02/07(火) 16:33:44.08
10万かかるってよ
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人@romi_hoshino
漫画村と破産者マップが手を組んでプログラミングスクールを開設します。超初心者でも5ヶ月で漫画村を作れるレベルにさせます。
3月中旬頃リリースです。
続報を待ってて下さい。
漫画村の技術全て教えるけど絶対に作るなよ!?
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人@romi_hoshino
返信先: @cischaba
さん
調整中だけど月2万円くらい予定
263: 2023/02/07(火) 16:41:55.15
賠償金はどうなってるんだろ
266: 2023/02/07(火) 16:46:12.16
リンクを貼ってただけではなく、無料公開されてるのを見つけ次第、まるまるサーバーにコピー、キャッシュしてたとおもわれるが・・・
無料公開のぶつが違法か合法かはプログラマーの自分は関知しない
プログラムが勝手に探してきただけという主張なんだろう
268: 2023/02/07(火) 16:48:55.26
>>266
でも漫画という判定はしてたんだろ?
例えば新作漫画のタイトルを拾ってきてそのタイトルで検索するぐらいの動作はやってたのでは?
271: 2023/02/07(火) 16:51:09.86
反社ビジネスってフットワーク軽いな
273: 2023/02/07(火) 16:51:48.57
ビジネスを変えて自分は手を汚さないってこと?
すごいキチガイだな
284: 2023/02/07(火) 17:04:53.85
couseraで受講したら3000円で済むぞ
286: 2023/02/07(火) 17:07:53.35
50歳で無職の俺には暇つぶしになっていいかも
292: 2023/02/07(火) 17:22:44.45
これこそテロのターゲットだろ
293: 2023/02/07(火) 17:25:20.90
悪いことじゃないけど
履歴書にここのスクール卒業って書いたら企業が採用するかな
296: 2023/02/07(火) 17:34:41.73
> 「月1億PVを超えるトラフィックを捌いたインフラなどはかなり高度だと思うが本当に5カ月で身につくのか」
CloudflareとかのCDN頼りだろw
297: 2023/02/07(火) 17:40:02.12
映画キャッチミーイフユーキャンみたいやな
298: 2023/02/07(火) 17:43:34.24
佐藤優に顔似すぎじゃね
304: 2023/02/07(火) 18:23:49.20
306: 2023/02/07(火) 18:31:14.95
>>304
ミラーじゃないじゃん
305: 2023/02/07(火) 18:25:39.86
みんなでやれば怖くないか、かえって被害が拡大してるじゃないか
307: 2023/02/07(火) 18:41:29.35
刑事裁判の判決では通常のアップロードの件とリバースプロキシの件どっちも認めてるやんけ
ミラーだアップロードだって第三者が何の喧嘩してるんだよw
313: 2023/02/07(火) 19:28:06.48
>>307
えー、じゃあ自分でアップロードしてクラウドフレア使ってただけ?
311: 2023/02/07(火) 19:16:18.11
こいつもフィリピンだったか
316: 2023/02/07(火) 19:43:28.18
まあ直接は見せてないと言われれば理屈としては分からんではないけどかなり無茶だなw
321: 2023/02/07(火) 20:15:32.97
結局出版社も本気で賠償金取り立てるつもりないみたいだし、win-winなんだろう
325: 2023/02/07(火) 20:25:29.62
フレームワーク教えるレベルの月額のプログラミングスクールなんて今飽和状態で有るからわざわざこんな前科者に教わる必要ない
326: 2023/02/07(火) 20:26:31.79
ぶっこ抜き
329: 2023/02/07(火) 20:46:10.98
一番カンタンなのはPHPで
動的なのはジャバスクリプト関連だろう
330: 2023/02/07(火) 20:49:55.88
星野ロミはいいが破産者マップのやつは要らん
同姓同名で同じ市に住んでる奴がマップに載ってて大迷惑こうむった
住宅ローンやカードローンの審査が突然通らなくなったから何事と思って弁護士にまで相談し原因つきとめるのに一年近くかかったわ
違法サイトに目くじら立てるつもりはないが、プロブラマーならこの程度の事予測して最低限回避策用意しとけ
投げっぱなし、作りっぱなしサイト作っといて偉そうにプログラミング講座に顔出すとか〇ねや
334: 2023/02/07(火) 20:59:25.32
銀行が素性のわからんサイトを参考にするかね…?
337: 2023/02/07(火) 21:04:34.28
こいつが漫画業界をぶっ壊したって叩かれるけどじゃあ日本の電子書籍はどうなの?って、IDpass必要だし買っても潰れるし独自の究極汚物ゴミUIのブラウザしかもモッサリ不具合あってもアプデは無し必要だし
違法だ!売り上げ被害!って騒ぐわりにはそれより良いものを提供する気はさらさら無いのよな
DLなんだから印刷代かからないのに売価は同じ、酷いとこなんかスキャンしてそのまま販売とかやってたしな
344: 2023/02/07(火) 21:23:12.18
日本ならPHPとnodeあたり勉強してちょっと経験積めば年収500万~700万くらいはすぐ行く
347: 2023/02/07(火) 21:27:46.68
>>344
ところが楽しいのは組み込みのCなんだなぁ
348: 2023/02/07(火) 21:29:13.24
>>347
いやwebのが楽しいわ
一人でサービス立ち上げて運用できるし
354: 2023/02/07(火) 21:54:39.80
そうだ!
国民は全員、30歳で
卒業した小学校での強制道徳再教育を義務付けたらええんや!
高齢者に自動車教習を義務付けたみたく。
合格点を取れなければスマホ取り上げ
356: 2023/02/07(火) 22:13:45.53
著作権無視してただけであれに技術なんてないだろ?
コメント