改善方法や安楽死について!ブルース・ウィリスが認知症と診断されて完治はしない!

話題のニュースまとめ



記事の本文

1: 2023/02/17(金) 06:06:52.82

2/17(金) 5:20配信

AFP=時事
米俳優ブルース・ウィリスさん(2019年1月15日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】(更新)『ダイハード(Die Hard)』などの人気アクション映画への出演で知られる米俳優ブルース・ウィリス(Bruce Willis)さん(67)の家族は16日、ウィリスさんが治療法のない前頭側頭型認知症と診断されたと発表した。

【写真】妻のエマ・ヘミングさんと

ウィリスさんは昨年3月、認知能力の低下を理由に俳優業からの引退を表明していた。

家族は発表で、「2022年春にブルースの失語症診断を発表して以降、ブルースの病状は進行し、このたび、より具体的な病名として、前頭側頭型認知症と診断された」と説明。この病気の症状は意思疎通の問題にとどまらないとし、「これはつらいことであると同時に、ようやく明確な診断が出たことに安堵(あんど)している」とした。

前頭側頭型認知症について、治療法は今のところ存在しないものの、将来的な開発に期待すると表明。「ブルースの病状が進行していく中、さらなる意識向上と研究を必要とするこの病気に光を当てることにメディアの注目が集まるよう望んでいる」と表明した。

前頭側頭型認知症の原因は不明だが、発症することで人格が変化したり、社会性に欠けた行動や、衝動的な行動、周囲に対して無関心であるかのような行動を取ったりする場合がある。【翻訳編集】 AFPBB News

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

元スレ




みんなのコメント

37: 2023/02/17(金) 06:21:37.49
>>1
わーショックだなぁコレ…
(-||-)合掌

 

128: 2023/02/17(金) 06:58:27.30
>>1
ずっと昔から患ってたんだよな
話を聞いて涙がでた

 

243: 2023/02/17(金) 07:46:14.56
>>1
ちょっと無茶し過ぎたかな😅

 

561: 2023/02/17(金) 10:59:55.15
>>1
アクション俳優だから
頭を強く打ち付けたり脳が揺れたりしたのかな?
残念だよこれは。
サッカー選手やボクシング選手も気を付けろよ。
今夜はダイハード久しぶりに観よう。

 

2: 2023/02/17(金) 06:08:30.22
だから禿げてたのか…

 

379: 2023/02/17(金) 08:43:51.58
>>2
禿げは脳に悪いんだな

 

405: 2023/02/17(金) 09:00:37.59

>>2
ブルースウイルスが何故多くのB級映画に出たか?

https://youtu.be/v8_SagfDseg

 

5: 2023/02/17(金) 06:09:04.41
認知症の薬早めに開発しないと寿命だけ伸びて認知症になった人間が増えるとえらいことになるな

 

67: 2023/02/17(金) 06:33:47.22
>>5
すでになってると思う
高齢者の若者轢き殺しだってそれの延長

 

153: 2023/02/17(金) 07:08:24.39
>>5
>>67
認知症は最終的に咀嚼出来なくなるから、
食事の度に食物が肺に流れて誤嚥性肺炎を繰り返してお亡くなりになる。

 

162: 2023/02/17(金) 07:11:02.94
>>153
そうなんだな悲惨だな

 

123: 2023/02/17(金) 06:57:33.72
一方ハリソン・フォードは80過ぎてもインディ・ジョーンズだな

 

126: 2023/02/17(金) 06:58:22.90

コロンボのピーターフォークも晩年は痴呆で徘徊を写真に撮られてたよな

no title

 

146: 2023/02/17(金) 07:06:07.11
>>126
うわあ…世話してくれる人居なかったのかね

 

202: 2023/02/17(金) 07:29:13.80
>>126
こういうジイちゃんは疲れ知らずでどこまででも歩いてっちゃうんだよね

 

194: 2023/02/17(金) 07:25:35.70
今後若年性認知症も増えるだろうなあ

 

198: 2023/02/17(金) 07:28:09.56
67か
まだ若いのにな

 

255: 2023/02/17(金) 07:50:23.77
こないだニュースになってた治療薬は効かないんかな

 

256: 2023/02/17(金) 07:50:29.74
お金がある人はまだしも
周囲に迷惑かけるだけでしかも治る見込みもない場合尊厳死は認めて欲しい
頭しっかりしてるうちに決めておける制度を作って欲しい

 

277: 2023/02/17(金) 07:57:43.13
治療法がない前頭側頭型のハゲ

 

421: 2023/02/17(金) 09:19:43.27
>>277
頭頂と後頭は残ってるのか

 

318: 2023/02/17(金) 08:19:25.05
全頭側頭型ハゲは治療法が無いのか

 

330: 2023/02/17(金) 08:25:09.59
人類は認知症を甘く見過ぎだ
早急な治療薬が求められている

 

338: 2023/02/17(金) 08:28:27.78
治療法確立もそうだけど認知症になった場合の安楽死法も並行でやってほしい

 

340: 2023/02/17(金) 08:28:54.78
この人もワク打ってから神経性の不治の病だ
no title

 

360: 2023/02/17(金) 08:34:28.35
ガワの耐久性だけ上がって壊れたまま動き続けるのが高齢化したいまの年寄りか
その手前のバグった年寄りがプリ○スミサイルみたいな老害
認知症は治せるか予防が出来るなら早く治療や薬開発しないとほんと大変なことになるぞ

 

362: 2023/02/17(金) 08:35:25.61
かなP

 

390: 2023/02/17(金) 08:48:52.02
認知症の原因
歯周病 エアコンのカビ 

 

395: 2023/02/17(金) 08:52:24.78

>>390
歯周病は歯科医師会の宣伝文句

なんでも歯周病に結びつけたがる悪癖
若いうちからインプラントしまくってる金持ちはみんな認知症や生活習慣病予備軍てか?ってなる

 

503: 2023/02/17(金) 10:12:21.02
>>395
日村というロールモデル

 

557: 2023/02/17(金) 10:55:53.67
>>503
日村はインプラントしてるんだ

 

569: 2023/02/17(金) 11:04:04.94
>>395
点数欲しいんだろ?
歯石除去で虫歯になってないよ

 

393: 2023/02/17(金) 08:50:52.16
家族が認知症になるのは他人事じゃないよ
うちの婆ちゃんもそれで大変だったし今後は親もそうなるかも知れない
ボケると当たり前の事が出来なくなるし、言うことも聞かなくなって反抗してくるから本当に厄介なんだよ

 

394: 2023/02/17(金) 08:51:21.15
私ずっとブルースウィルスだと思ってた
勝手にウィルスにしてごめんなさい

 

397: 2023/02/17(金) 08:53:22.59
>>394
認知機能があるうちにちゃんと謝っておきなさい

 

402: 2023/02/17(金) 08:56:50.87
認知症はガンより辛いな 選べるなら尊厳死したい
医療がいくら発達しても人間自体の耐用年数は40年なんだから60まで生きたらもう十分だと思う

 

428: 2023/02/17(金) 09:24:55.83
40代からアルツハイマーの原因のアミロイドβが徐々に脳に蓄積して30年後に発症するから
ここに書き込んでる世代はみんな予備軍

 

430: 2023/02/17(金) 09:25:22.33
それを取り除くのが新薬と言われてるが副作用も多い

 

496: 2023/02/17(金) 10:06:37.46
…誰?

 

497: 2023/02/17(金) 10:07:06.43
芸能人って稼げるけど
早朝から深夜まで撮影が続いたりして睡眠時間が短かい不健康な生活になりがちだもんな

 

498: 2023/02/17(金) 10:07:15.94
大丈夫、日本にはまだ彼がいるから…
no title

 

499: 2023/02/17(金) 10:07:40.95
やっぱ脳がゆっくり死んでゆくのはつらいなぁ
最後は誤嚥性肺炎か脳が命令信号を出さなくなった為の呼吸不全みたいな感じになるんだろうか

 

535: 2023/02/17(金) 10:34:51.17
おすぎと対面させたら、どんな会話するんだろう

 

538: 2023/02/17(金) 10:38:33.95
死ぬ役なんかしたからや

 

568: 2023/02/17(金) 11:03:54.58
前頭側頭って
認知症の中でも一番厄介なやつだろ
悪魔の病とかって

 

570: 2023/02/17(金) 11:04:35.58
認知能力の低下と記憶力の低下はイコールじゃないからな?
前頭側頭型認知症の場合、記憶力は当初そこまで落ちてないことが多い

 

593: 2023/02/17(金) 11:36:00.27
金あってもどうにもならないか

 

595: 2023/02/17(金) 11:37:53.36
まじかまだ70前なのにカネ持っているのが救いだな

 

596: 2023/02/17(金) 11:37:55.34
座禅瞑想でもしとけや
海馬が詰まって記憶力も上がるし

 

600: 2023/02/17(金) 11:40:10.19
今の奥さんどの間に小学生位の子供が2~3人いるのにな。
子供も可哀想。

 

話題のニュースまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おひまねた

コメント