女3人組の特定と器物破損で逮捕される?京都の老舗銭湯で赤色に毛染めしてタイルを汚す!

話題のニュースまとめ



記事の本文

1: 2023/02/17(金) 11:21:32.43

J-CASTニュース 2023年02月16日11時01分

京都府京都市中京区の老舗銭湯「初音湯」が2023年2月14日、利用客の行動によって施設のタイルが真っ赤に染まってしまったと店の公式ツイッターで明かした。

「朝の4時過ぎまで掛かりましたが、リカバリー済みです」

初音湯は、「昔ながらの京の町湯」として長く地域で愛される銭湯だ。
ツイッターやインスタグラムでは、施設の最新情報などを発信している。

14日、利用客の迷惑行為があったとツイッターで明かした。

「たぶん観光客、若い女子3人組・・・赤の毛染め敢行。常連さんが気づき、注意した後に洗い流してもらうも後の祭り・・・。
最近、SNSで迷惑動画が話題になってますが、同レベルの話。こういう事、平気でやりよるんやなぁって感じです」

添付された写真には、本来は白かった床のタイルや目地が、広い範囲にわたって赤く染まった様子が写っている。
ある程度洗い流された後だというが、まだらに赤くなっており、明らかに白い部分と比べると色が変わっている。

店の投稿によれば、施設内には「髪染め禁止」「毛染め禁止」などの注意書きを貼っていたという。
張り紙は目立つ場所にあり、客も気づいていたはずだとして、「単純にモラルの問題です」としていた。

しかし、迷惑行為をした利用客を注意すると「使用したのは毛染め液ではない」として言い訳をしたという。

「ちなみに脱衣所入口や脱衣所内には貼ってるんですけどね。
帰り際に再度注意したら、3人組の1人が『でもカラーシャンプーですから・・・』って言うてました。あかんわ、こいつら・・・」

店側は、「朝の4時過ぎまで掛かりましたが、リカバリー済みです」と現在は清掃が済んでいるとした。店の閉店時間は24時だ。
「『罰金』とか『警察』とかのワードが入らないと抑止力にならない」

店側は投稿で、常連客らが迷惑行為をした女性客に注意したことでトラブルに気づくことができたとして、
「あと、注意してくれた常連さんに感謝です。知らない人に注意するのって勇気いると思うんです。その後、洗い流しもしてくれてもいました。ありがとうございました」と感謝を伝えている。

常識を外れた行為に憤るリプライが寄せられると、初音湯は「女湯やったので、自身の目で確認できたのは業務終了後やったんですが、ここまで酷いとは・・・って感じでした」と振り返った。

罰金などの対応もやむなしとする意見には、「『○○禁止』だけではダメなんでしょうね。『罰金』とか『警察』とかのワードが入らないと抑止力にならないと感じています」と今後の対策についてつづっている。

 

元スレ




みんなのコメント

151: 2023/02/17(金) 11:55:20.36

>>1
>施設内には「髪染め禁止」「毛染め禁止」などの注意書きを貼っていたという。
ちゃんとハングルと簡体字で書かなきゃ駄目だろ!
no title

no title

 

731: 2023/02/17(金) 14:41:31.28
>>151
ぜっとは馬鹿だから漢字が読めないんだよ馬鹿だからw
片仮名すら読めない字がある馬鹿だからw
店に入れちゃいけないよほんとぜっとって馬鹿だからw

 

289: 2023/02/17(金) 12:17:55.89

>>1
カラーシャンプーの使い方や注意点を調べても
銭湯で使うなとか周囲の汚れとか使用時のマナーとかいったことが
書いてあるサイトが見当たらない

こういうものを勧めたり使いたがったりする層は
周囲への迷惑という事に思い当たらない人種なのだろう

 

304: 2023/02/17(金) 12:19:06.88
>>1
カビキラーで落ちますよ

 

455: 2023/02/17(金) 12:49:19.86
>>1
普通に警察沙汰だろ。営業止めて訴えられるレベル。

 

462: 2023/02/17(金) 12:49:56.69
>>1
汚れ、しかも洗浄で落ちると器物損壊罪を適用出来ないのが難点だよな。
営業妨害方面で何とか出来ないのかなぁ、こういうの。

 

528: 2023/02/17(金) 13:07:10.19
>>1
塩素で取れない?

 

612: 2023/02/17(金) 13:55:33.76
>>1
むしろ、商売のチャンスじゃんw

 

693: 2023/02/17(金) 14:19:47.47
>>1
また18才くらい?バカッター的な感じの

 

726: 2023/02/17(金) 14:38:51.39
>>1
募っているが募集はしてないの弊害やね
言い方変えれば誤魔化せると政治家がやり続けた結果こういう事がまかり通る世の中になってしまったわ

 

821: 2023/02/17(金) 15:49:19.44
>>1
京都かぁ
これ日本人だったの?

 

2: 2023/02/17(金) 11:21:46.50
隣に住んでいるのもちょっと嫌だ

 

4: 2023/02/17(金) 11:23:07.05
おバカさんが増えてるなら法律で規制するしかないね

 

274: 2023/02/17(金) 12:16:15.54

>>4
法律で規制しても罰することが出来るだけで、抑止力にはならんよ。

バカなんだから法律なんて知るわけがない。
多分「法に触れるとは知らなかった」の発言が載った記事が増えるだけ。

 

11: 2023/02/17(金) 11:25:32.48
その赤く染まったタイルの画像はないの?

 

452: 2023/02/17(金) 12:48:57.99

>>11
タイルの目地が染まってしまった
no title

no title

 

608: 2023/02/17(金) 13:54:18.81
>>452
これは怒るわ

 

679: 2023/02/17(金) 14:12:38.40
>>452
知らずにタイル見たらカビだと思っちゃう
これは大迷惑だな

 

718: 2023/02/17(金) 14:33:33.02
>>452
こんなのハイターシュッシュしとけば真っ白になるだろ

 

457: 2023/02/17(金) 12:49:21.89
>>11
掃除後
no title

 

473: 2023/02/17(金) 12:52:37.22
>>457
よく取れたな
ひょっとしたら白い塗料か何か塗ったかもしれんけど

 

769: 2023/02/17(金) 15:04:55.61
>>473
これってタイルの目地に残ってるタンパク汚れに色がついてるだけだからアルカリ洗剤で洗ったら簡単に落ちるよ
パイプ詰まりに使うようなやつ

 

13: 2023/02/17(金) 11:25:53.65
ちゃんと女湯に防犯カメラつけて
ライブ映像公開しとけよ

 

15: 2023/02/17(金) 11:26:26.57
じゃあどこで髪染めればいいんだよ

 

19: 2023/02/17(金) 11:27:28.42
>>15
自宅でやれ
もちろん持ち家に限る

 

22: 2023/02/17(金) 11:28:06.46
ここでもよく見かける「法や規則で禁じてないからok」的なレスはネタかと思いたいが、
こういう輩がどんどん増えてるとガチで思って書いてそうだな

 

27: 2023/02/17(金) 11:29:40.31
慰める奴はもういない

 

763: 2023/02/17(金) 15:01:54.02
>>27

 

35: 2023/02/17(金) 11:32:08.32
監視カメラをつけて自宅から監視する仕事なら引き受けたい

 

36: 2023/02/17(金) 11:32:25.12

> たぶん観光客、若い女子3人組

はい!

 

42: 2023/02/17(金) 11:33:16.08
どこに常識ハズレの行動があるのかはわからんけど銭湯って若い人も使うんだな

 

65: 2023/02/17(金) 11:37:06.24
>>42
「赤髪で着物着たいね」ってノリになったのかも
旅館やホテルじゃ怒られるから銭湯でやろうって感じ?
だから発達とかじゃなくて大丈夫そうなとこを選んでる
たぶん

 

47: 2023/02/17(金) 11:34:14.11
やろうと思えば器物破損で警察呼んで対処できたけど、
この場の判断でそこまでなかなか踏み込めんよね。

 

124: 2023/02/17(金) 11:50:16.82

やっぱ目地だった

 

 

173: 2023/02/17(金) 11:58:36.57
>>124
こういう水アカあるよな

 

692: 2023/02/17(金) 14:19:29.53
>>124
頭の赤い女にマトモなのはいないということだね

 

192: 2023/02/17(金) 12:01:10.30
これは器物損壊で訴えられるやつやん
警察に被害届出せば良いと思うわ

 

264: 2023/02/17(金) 12:14:37.11
監視カメラ設置しろ

 

268: 2023/02/17(金) 12:15:15.17
糊の付いた生デニムを穿いて風呂に入ることで自分の体形にシュリンクトゥフィットする奴が存在するから油断してはいけない

 

312: 2023/02/17(金) 12:20:31.71
本当にその3人の子たちがやったことなの?
証拠になるもの、例えば毛染めの最中の写真みたいなものがないとダメなんじゃないかな

 

322: 2023/02/17(金) 12:22:22.04
>>312
もう本人が毛染めと思わなかったと言い訳してるぞ
そもそも本人でないなら知りませんが正解だろ

 

313: 2023/02/17(金) 12:20:40.84
髭剃り、歯磨き以外の理由で異物を排水溝に流すのはちょっと

 

328: 2023/02/17(金) 12:23:37.84
Z世代対策で客商売してる人らはルール改正していかないと潰れるで

 

334: 2023/02/17(金) 12:24:15.61
警察とか罰金じゃなく
原状回復するまで掃除させればいいやん

 

338: 2023/02/17(金) 12:25:57.55
ペロペロと同じようなものかな

 

339: 2023/02/17(金) 12:25:57.59
マニックパニックで赤や青に染めてた頃はシャンプーする度に色の付いた泡や水が流れていってタイルが染まってたわ

 

372: 2023/02/17(金) 12:30:51.65

no title

no title

 

376: 2023/02/17(金) 12:31:21.27
たいていのホテルや温泉に注意書きあるし
常識不足と注意不足、あと想像力不足の問題だな
境界かそれ以下なんだろう

 

381: 2023/02/17(金) 12:31:36.20
お風呂のピンクカビみたいな色だからイメージ悪すぎだよね
しかもメジか

 

387: 2023/02/17(金) 12:32:32.95
カラーシャンプーってそんなに色つくんだね

 

415: 2023/02/17(金) 12:38:00.84
いや実際できるもんなん?普通止められたら片付けるでしょ

 

421: 2023/02/17(金) 12:39:55.31
>>415
3人いるからちゃう?

 

509: 2023/02/17(金) 13:02:10.48

>たぶん観光客、若い女子3人組・・・

いやいや観光客が旅先で毛は染めないだろ?しかも銭湯だぞ
京都の陰湿さを垣間見た気がするw

 

512: 2023/02/17(金) 13:03:49.22
>>509
嫌がらせなら見つからないようにやるだろ
堂々と毛染めしてるのはただのバカ

 

517: 2023/02/17(金) 13:04:52.97
>>512
伝わってないようだがまあいいや

 

519: 2023/02/17(金) 13:05:24.06
>>509
染めるタイプじゃないけど、ライブ前に塗るタイプの1日毛染めを
遠征仲間とやったりするのはある

 

540: 2023/02/17(金) 13:12:48.27
京都旅行で銭湯入るんだ?
なんか情緒ある名所なのか
ホテルでは毛染め等禁止と
表示があって個人特定されるから
「銭湯いけば!」となった?
バレなきゃいいってのは
動画が拡散しなきゃいいってのと
同じ程度だよな

 

546: 2023/02/17(金) 13:16:47.74
これは逮捕したほうがいいな
湯船やプールの中でションベンする人もどうにかしなきゃ。ウンコもあるだろうけど

 

547: 2023/02/17(金) 13:17:02.48
コイン銭湯あるし
コンビニにプリンターあるんだから
コイン洗毛マシンも必要だろ

 

557: 2023/02/17(金) 13:22:40.44
これ逮捕しないの?
器物損壊で

 

569: 2023/02/17(金) 13:32:29.78
ワンコンインで不特定多数が入り込んでくる客商売なんだから仕方ないねw

 

571: 2023/02/17(金) 13:33:41.90
ガチで毛染めとカラーシャンプーは別物と思ってたんじゃない?友人に空気銃とエアガンは別物だと思ってるアホがいた。逐一言わないと理解できない奴はたまにいる。

 

789: 2023/02/17(金) 15:22:05.90
今時は安い毛染め専門店がアチコチにあるのに何で銭湯でやるのかマヂで理解できない
禁止の貼り紙がされてなくても普通は大衆浴場で毛染めしようとは思わんよな

 

810: 2023/02/17(金) 15:44:31.07
再発防止のために監視カメラを設置します

 

811: 2023/02/17(金) 15:44:33.33
知恵遅れなんだろう
親に損害賠償請求しろよ

 

813: 2023/02/17(金) 15:45:55.00
昔満席の高速バスの中でマニキュア塗り始めたマジキチ女が居たな

 

816: 2023/02/17(金) 15:47:27.93
ハゲなのでスーパーサイヤ人ゴッコが出来ません。

 

817: 2023/02/17(金) 15:48:15.41
>>816
ナッパさん……

 

820: 2023/02/17(金) 15:48:32.16
家の風呂場でやると汚れるから銭湯でやったのかな

 

822: 2023/02/17(金) 15:50:31.59
>>820
恥のかき捨てで外国人かもな

 

825: 2023/02/17(金) 15:51:59.34
普通銭湯でそんなことしないよな
せいぜいホテルの浴室だろ

 

389: 2023/02/17(金) 12:32:43.34

カラーシャンプーか何かいまいちわかってないおっさんへ

脱色(金髪やアッシュ)→毛染めだけだと色が落ちていくから、何度も毛染めを繰り返さなきゃならないんだが
それだと毛が痛むので色落ち維持のために使うのがカラーシャンプー
ちなみにハゲや白髪は染まらない

 

475: 2023/02/17(金) 12:53:04.95
本人に掃除やらせればよかったのに

 

479: 2023/02/17(金) 12:54:25.62
シンナー流すわけにはいかんしな
大変だろう

 

532: 2023/02/17(金) 13:09:46.88
自宅の風呂だと汚れるからやらないのか?
つか、普通に美容院でやれw

 

539: 2023/02/17(金) 13:12:35.18
>>532
美容院にいく金を節約してんだろうな
美容院にいく金を捻出するため1週間水だけで絶食するか
岡村に売春して美容院代を捻出するか

 

788: 2023/02/17(金) 15:18:46.28

高福祉→少子化
個人情報保護→モンスター増産

解決策は見えてるけど、反対する人達が喧しいからなぁ

 

797: 2023/02/17(金) 15:28:43.42
煙草の灰で擦ると落ちるって聞いたことあるけど肌だけかな?

 

800: 2023/02/17(金) 15:32:50.82
公共の浴場で髭や髪を剃ったり歯を磨いたりしてるヤツがいるけどなんであれ禁止にしないんやろ

 

807: 2023/02/17(金) 15:40:18.79
また? お金払えば何やってもいいと思ってるのかな?
自分の家でやったりしないの?毛染め?

 

812: 2023/02/17(金) 15:44:57.35

親からも学校からも
まともな常識を刷り込まれなかった
んだろうな

ある意味可哀想だと思う
この先も社会から軽蔑される。
それを他人の責任に転化して
人生を過ごすんだろうな

 

819: 2023/02/17(金) 15:48:30.02
Z世代と言いたくなるがどの年齢だろ

 

話題のニュースまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おひまねた

コメント