コオロギ粉末にアレルギーは?洗脳や利権絡みか?給食で子供が食べる

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/03/01(水) 05:46:44.64

 徳島県小松島市内の県立小松島西高校・食物科が、コオロギパウダーを使った給食を試食で出したところ、「子供に食べさせるな」といったクレームが相次いでいる。

これまで試食を2回行ったが、3回目以降は考えられない状況だという。今後のたんぱく源として昆虫食がクローズアップされているが、新しい食材への拒否反応は相変わらず根強いようだ。

■「上からは、しばらく動かないようにと言われました」

「クレームの電話がすごくかかってきて、上からは、しばらく動かないようにと言われました。状況的に厳しくなければ、使用を継続していこうと思っていましたが、この先は考えられない状況ですね」

食物科長の多田加奈子教諭は2023年2月28日、J-CASTニュースの取材にこう説明した。

その説明などによると、コオロギパウダーを使った給食は、生徒同士が市販の乾燥食用コオロギを食べるゲームをしていたのを見て、多田教諭がその美味しさに驚き、環境を考えるきっかけにと給食導入を考えた。そして、食用コオロギを手がける大学発ベンチャー企業・グリラス(徳島県鳴門市)からパウダーの提供を得て、22年11月に1回目の試食を行った。

食物科の生徒らが、コロッケに使われるひき肉の代わりにパウダーを使った「かぼちゃコロッケ」を考案して作り、在校生のうち約170人が試食に加わった。食べるか否かは選択でき、給食を考案した生徒は、最初は抵抗感があったものの、香ばしくて美味しい食材だと感じたという。食用コオロギが学校給食に使われたのは、これが国内初だとしている。

コオロギパウダーを使った給食については、2月下旬に2回目を実施したうえで、使用を継続するか検討されると一部で報じられた。

ところが、昆虫食については最近、著名人らも含めた議論になっており、批判的な意見も多い。給食導入について、ネットニュースのコメント欄などでは、「管理栄養士がいるから 大丈夫じゃない?」と認める声もあったが、「アレルギー大丈夫なの?」「給食で出すなんておかしい」などと懸念する声が多かった。(以下ソースで

2/28(火) 21:33配信 J-CASTニュース 「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/301f57a85cdaae2e74ce7a1f7c5b6a7e909abdb6
試食された給食。右下がコロッケ(グリラスのプレスリリースから)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230228-00000017-jct-000-3-view.jpg
no title

 

元スレ




みんなのコメント

8: 2023/03/01(水) 05:49:19.41
>>1
👆
親御さんの気持ちはわかる。子供にコオロギなんか食わせたくないのは
徳島県民だけの話じゃない。全国的に同じ。

 

150: 2023/03/01(水) 06:08:02.07
>>1
ここまで過剰に食わせるなと騒ぎ出すともはやヴィーガンと印象が変わらん
ほっときゃいいのに放っておいたらとんでもない事になるぅうううって妄想に囚われヒステリになっている

 

185: 2023/03/01(水) 06:12:03.93

>>1
スーパーに食品が大量に並んでるのに何で虫をわざわざ食うのw

おそらく何かの利権だぞこんなの

 

292: 2023/03/01(水) 06:23:57.05
>>1
5年ぐらいしたら厚生労働省が「ごめんごめん、やっぱコオロギは体に
有害だったわwww」って発表してそう。

 

426: 2023/03/01(水) 06:36:25.97
>>1
困惑て
被害者の立ち位置かな?
校長も教頭もYZかな?

 

442: 2023/03/01(水) 06:37:18.87
>>1
コオロギとカマドウマって兄弟だよね

 

4: 2023/03/01(水) 05:48:23.83
アレルギーの配慮なしに「美味しいから食え」はアホかと
原発爆発直後の「福島の食べ物美味しいから食え」を思い出した
味の問題じゃねーんだよって

 

6: 2023/03/01(水) 05:48:40.36
タダならまだしも強制的にカネ取って虫食わせるのがジャップよ

 

27: 2023/03/01(水) 05:52:11.77
ちがうの!
誤解なの!

 

29: 2023/03/01(水) 05:52:39.98
コオロギに対する嫌悪と恐怖で幼児退行おこしてんのかな
同じことばっか泣き喚いてる

 

43: 2023/03/01(水) 05:54:17.81
コオロギはゴキブリです

 

46: 2023/03/01(水) 05:54:46.99
なんでコオロギに発狂してんだろ

 

50: 2023/03/01(水) 05:55:22.96
クレーム言うほどかな
むしろ子供が色々な体験出来て良いと思いけどな

 

74: 2023/03/01(水) 05:58:41.80
コオロギ利権の政治屋って誰よ?

 

90: 2023/03/01(水) 06:00:21.41
コオロギ=体に悪い
エビ=健康に影響ない

 

112: 2023/03/01(水) 06:03:03.32
罰ゲームのコオロギを
給食に出しちゃったの?
給食って罰ゲームなの?

 

118: 2023/03/01(水) 06:04:02.18
何がどう誤解なの?
最初からそんなもん食わそうとすんなよ

 

128: 2023/03/01(水) 06:06:01.72
シャコは海底に沈んでいる人体食べてるの
知らないだろう?知ってる同志もいるか。

 

132: 2023/03/01(水) 06:06:38.65
利権でしょうねとは言うけどどんな利権やねん…

 

187: 2023/03/01(水) 06:12:30.44
カニやエビでも食べ過ぎると中毒やアレルギーになるよ
あいつらも死骸を食べて体内に蓄毒するからな
養殖コオロギのほうが危険度は高い

 

188: 2023/03/01(水) 06:12:42.20

日本には大豆製品あるのに補助金ジャブジャブ使ってまで昆虫を推す意味ある?

https://i.imgur.com/eWmXFM4.png
no title

 

192: 2023/03/01(水) 06:13:31.74
>>188
どう考えても利権絡みだよな

 

198: 2023/03/01(水) 06:13:59.06
長野県民がイナゴ食ってコオロギ食べなかったのには理由が有る
毒だからだよ

 

205: 2023/03/01(水) 06:14:38.41
補助金という名のバラ撒き

 

206: 2023/03/01(水) 06:14:39.44

 

222: 2023/03/01(水) 06:17:18.22
強靭なバネに育つぞ

 

223: 2023/03/01(水) 06:17:43.50

 

319: 2023/03/01(水) 06:27:10.70
誤解じゃなくて普通の反応な
利権のために子供を犠牲にするなバカ

 

439: 2023/03/01(水) 06:37:12.94
アレルギー項目にコオロギ追加してくれ
甲殻類やばいから買わない

 

467: 2023/03/01(水) 06:40:01.43
利権、中抜、地獄に落ちろ

 

505: 2023/03/01(水) 06:44:44.52
一時期アレルギー食物ちょっと混入しただけで大騒ぎしてたのにw
コオロギだけは免責扱いw

 

605: 2023/03/01(水) 06:54:09.46
貧しい日本国民に虫を食わせようと必死な自由民主党と利権団体

 

608: 2023/03/01(水) 06:54:17.02
ファストフードばっかり食ってブクブク太るのとどっちが健康なんかね
よーわからん

 

618: 2023/03/01(水) 06:55:28.48
>>608
コオロギとか昆虫は病気を媒介するのがほとんどだし、それに言及してるメディアなんか無いだろ
ファストフードの方が万倍マシよ

 

627: 2023/03/01(水) 06:55:56.43
コオロギ食の試みは失敗でしたってとっとと結論づけた方がいいと思う。知らんけど補助も凍結。

 

661: 2023/03/01(水) 06:58:33.66
パウダーになるまで粉々にされたらもはや昆虫じゃなくて小麦粉と変わらんだろ
先入観でアレルギー反応出すなよ

 

664: 2023/03/01(水) 06:58:43.46
コオロギにもビルゲイツ出資って時点で答え合わせできた気がする

 

669: 2023/03/01(水) 06:58:53.23

※腸の粘膜の細胞に、コロナの遺伝物質が取り込まれて抗体ができる
https://i.imgur.com/iYBmBXs.jpg
no title

https://twitter.com/archi_yotchi/status/1623406856894058496?t=fFZpnvgx2I2gh0qVG_czMQ&s=19

(5ch newer account)

 

678: 2023/03/01(水) 06:59:38.03
気持ち悪い洗脳工作だな

 

679: 2023/03/01(水) 06:59:39.44
自分等で好きに食ってんだからどうでもええわ。
強制してないなら、どうでもええわ。

 

691: 2023/03/01(水) 07:00:08.00
このコオロギは養殖もの?
天然ものだと何食ってたか不安かも

 

723: 2023/03/01(水) 07:02:34.09
>>691
コオロギは養殖でもすぐ共食いして死骸とか糞とか食べるから危険性はそんなに変わらないと思うよ

 

708: 2023/03/01(水) 07:01:37.04

避けるべき企業

https://i.imgur.com/r7iOkSX.jpg
no title

 

709: 2023/03/01(水) 07:01:45.27
個人が好みで食べるのは自由だが、学校給食は強制になるわけで、そこまで考えが至らなかったこの教諭は馬鹿としか言いようがない。

 

719: 2023/03/01(水) 07:02:30.12
青魚やエビカニだってアレルギーある人はおるしええやん
良いタンパク源に思えるが

 

760: 2023/03/01(水) 07:04:59.49
養殖コオロギは大絶賛の中
鋭意研究中ってか?w
また日本人を実験台にしようとしてる…

 

763: 2023/03/01(水) 07:05:11.71
安全かどうかの話をきちんと証明しないことにどうにもならないよ

 

768: 2023/03/01(水) 07:05:21.25
子供は従順で洗脳しやすいから同調圧力かけて実験しつつ広めようとしてるよね
なず議員会館や庁舎、国立大の食堂でやれよw

 

802: 2023/03/01(水) 07:07:10.80
>>768 反抗したら進学や成績が…とかで、操作しやすいもんなぁ
環境に良いとか、いいことばかり言ってそう

 

786: 2023/03/01(水) 07:06:15.28

ここまで持続してきた慣習を捨てて

コオロギ食いやら同性愛やらすすめるSDGsは

推すやつ含めて信じない方がいい。ただの利権誘導

 

816: 2023/03/01(水) 07:08:01.80
給食はやめろよ
拒否権ないじゃん卑怯

 

833: 2023/03/01(水) 07:09:48.35
コオロギって気持ち悪いよな
虫って気持ち悪いんだ

 

842: 2023/03/01(水) 07:10:11.36
コオロギ美味しい よく食べますよって言っていいのは井上咲楽だけ

 

844: 2023/03/01(水) 07:10:26.74
種類と産地がわからないと大雑把すぎる
コオロギだって色々あるのに

 

853: 2023/03/01(水) 07:11:08.62
水死体に叢がるシャコうめぇ!

 

855: 2023/03/01(水) 07:11:20.38
給食を全部食べ切るまで下校させません
残さず食べなさい

 

860: 2023/03/01(水) 07:11:42.33
SDGsのためなら死んでもいい

 

869: 2023/03/01(水) 07:12:32.92
セミを食うために公園で集める人たちとか問題になってたし
一定数は食ってくれるよ
それで問題ないんだけどさ
ただ学校で半強制的に食わせる流れにもなりそうなんだよな

 

コメント

  1. より:

    自民党が推してきた鯨食が利権絡みだから、
    コオロギ食も疑ってしまう。