敷島パンPascoがイメージダウン!なぜコオロギを使って製造したのか?

話題のニュースまとめ



記事の本文

1: 2023/03/03(金) 14:56:31.27

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/03/03/kiji/20230303s00042000307000c.html?amp=1

Pascoで知られる敷島製パン(愛知県名古屋市)が、コオロギパウダー入り商品を巡って、公式サイトで情報を発信している。

「本シリーズは敷島製パン(Pasco)の未来食Labo(『Korogi Cafe』シリーズ用の施設)にて一つひとつ丁寧に手作りしています」「本シリーズ以外の商品を製造している工場とは、工場建屋・製造ライン・製造スタッフが異なります。そのため、『超熟』シリーズはじめ、他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、本シリーズ以外にコオロギパウダーを使用する予定はございません」

同社は20年12月から、高崎経済大発のベンチャー企業「FUTURENAUT」と共同で食用コオロギパウダーを使用した製品を研究、開発。オンラインショップ限定で「コオロギカフェ」シリーズとして「コオロギのフィナンシェ」「コオロギのバゲット」を販売してきた。

食料不足対策として食用コオロギは世界的に注目を集めている。国内でも粉末化して食品への利用が進められている一方で、コオロギなどの昆虫食に嫌悪感を抱く人は多い。そんな中、同社の公式ツイッターに事実ではない情報やネガティブな意見が多数、書き込まれる事態に陥っていた。

同社広報室に情報発信に至った経緯や掲載時期を問い合わせたが、「現時点においての回答は差し控えさせていただきます」との回答があった。

 

元スレ




みんなのコメント

37: 2023/03/03(金) 15:07:12.99
>>1
混入する可能性ないと言いながら
食品業界じゃしょっちゅう異物混入してるじゃん

 

3: 2023/03/03(金) 14:56:56.16
甲殻類アレルギーの方々には恐怖だよな

 

8: 2023/03/03(金) 14:59:02.09
天才クイズの博士を小一時間問い詰めてみたいわ

 

10: 2023/03/03(金) 14:59:42.36

パウダーが入っているかどうかでなく

コオロギを食べさせようとしていたこと自体が許せないんだよ
それで不買運動かなと

元々高めで意識高い人用だったのに
虫なんて入っていたらライン止めて回収だよ

 

14: 2023/03/03(金) 15:00:39.92
それでスーパー行ったらPascoのだけ大量に余って半額になってたんだな。
買わなくてよかった俺の胃袋セーフ。

 

22: 2023/03/03(金) 15:02:24.35
大豆やサツマイモよりコストやすいの?

 

24: 2023/03/03(金) 15:03:21.27
ブルーオーシャンだっつって乗っかっちゃってこのザマだろ
かわいそうっちゃかわいそうだよな

 

27: 2023/03/03(金) 15:04:03.62
パスコのパンはペットフードの近くとかに移動させといてよ
間違えて買う人いたら可哀想だろ

 

38: 2023/03/03(金) 15:07:22.09
そうだな。注目の仕方はいろいろw
混入とかもうどうでも良くなってることに気づかないんだなぁ。愚かだわw
超熟半額のクソでかいポップでも売れ残ってたぞw
他の食パンは逆に品薄w

 

40: 2023/03/03(金) 15:08:06.62
コオロギ
「Pascoさん 入れてもええんやで?」

 

44: 2023/03/03(金) 15:09:47.35
よく食品ってなんとかを使用したレーンを使用してますとか表記あるよな
あれって万が一があるからじゃないの?
コオロギに関しては絶対ないとかあんのかね

 

48: 2023/03/03(金) 15:11:08.34
貧乏人は虫を食う社会を推進する悪魔だから怒られてるんだよ

 

54: 2023/03/03(金) 15:12:45.58
虫入は虫入りって明記するのが社会的責任よな🙂
パッケージ面積の半分には書いてないと許されんやろ

 

55: 2023/03/03(金) 15:12:47.16
イメージの問題なのよね
スシローもパスコも

 

62: 2023/03/03(金) 15:14:31.73
先祖が食い物じゃないと

 

71: 2023/03/03(金) 15:16:19.98
今後コオロギを使用する可能性は有ります。

 

80: 2023/03/03(金) 15:19:10.79
そういう問題じゃないんだけど
うんこカレーパンは別施設で製造しており通常のパンにうんこが入ることはございません
って言われてうん、安心だなってならんだろ

 

81: 2023/03/03(金) 15:19:16.37
虫パン補助金がうますぎるから敷島製パンが手を上げたんやろ
どこの売国政治家がストローしたんやろな

 

82: 2023/03/03(金) 15:19:50.18
そういう話じゃねーだろ

 

91: 2023/03/03(金) 15:20:59.98
なんで一部のパンにだけ混ぜてるの?

 

95: 2023/03/03(金) 15:21:32.62
>>91
いきなり全部に混ぜるの大変だろ

 

99: 2023/03/03(金) 15:22:14.46
コオロギ食べることに違和感のないとこが作ったパンなんて食べたくない

 

100: 2023/03/03(金) 15:22:28.81
廃棄される牛乳買い取ってパンに混ぜてみました
だったら良かったかもね

 

101: 2023/03/03(金) 15:22:33.95
ビジネス戦略大失敗だったなぁ

 

話題のニュースまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おひまねた

コメント