パラグライダー事故!翼が閉じた原因は組み立てミス?67歳が墜落死

話題のニュースまとめ



記事の本文

1: 2023/03/05(日) 21:18:00.62

由布市でパラグライダー墜落 操縦していた67歳男性死亡

https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230305/5070015248.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

5日午後、大分県由布市でパラグライダーが墜落し、操縦していた67歳の男性が死亡しました。

警察によりますと、5日午後2時半ごろ、大分県由布市湯布院町塚原にある牛片平山の山中にパラグライダーが墜落しました。
この事故で、パラグライダーを操縦していた大分県九重町の工藤修二さん(67)が
病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

警察によりますと、当時、現場にはほかにもパラグライダーを楽しんでいた人たちがいて
、工藤さんが山頂から飛び立ったあと、突然、翼が閉じて墜落するのを目撃していたということです。

警察が詳しい原因を調べています。

03/05 19:41

 

元スレ




みんなのコメント

121: 2023/03/05(日) 22:03:41.63
>>1
なんとかかんとかパラグライダーっ!
ってギャグあったよね?ホリケン?

 

216: 2023/03/05(日) 23:50:13.32
>>1
翼が開くほどの風をつかむ前に飛んじゃった系?

 

2: 2023/03/05(日) 21:18:58.70
最近アグレッシブな高齢者死にすぎやろ

 

3: 2023/03/05(日) 21:18:59.04
好きなことやって死ねたなら本望だろうよ

 

6: 2023/03/05(日) 21:20:02.15
組み立てミスったとかかな?

 

7: 2023/03/05(日) 21:20:07.31
折れたんやろなぁ

 

9: 2023/03/05(日) 21:20:25.39
パラグライダーの墜落って、ちょくちょくニュースになるよな。結構、危険なスポーツ何じゃないのか。

 

17: 2023/03/05(日) 21:22:15.74
>>9
なるよな、じゃねーよ
初耳だよ

 

22: 2023/03/05(日) 21:24:16.32
>>17
いや、しょっちゅう事故やっとるで

 

20: 2023/03/05(日) 21:23:16.49
>>9
飛行機操縦してた方がよっぽど安全だろうなあ

 

201: 2023/03/05(日) 23:21:24.46
>>9
ムササビスーツで飛んでるのも
結構死んでるらしいな

 

203: 2023/03/05(日) 23:25:22.09
>>201
マジかあのムササビって結構危ないんだな

 

213: 2023/03/05(日) 23:47:29.53
>>203
ウイングスーツはマジで危険
https://youtu.be/KF214wDC4L8

 

217: 2023/03/05(日) 23:50:57.17
>>213
死亡率が最も高いスポーツらしいな

 

267: 2023/03/06(月) 03:48:49.08
>>201
そら死ぬだろあんなの
理系ならやらん

 

221: 2023/03/05(日) 23:53:52.37
>>9
空を飛ぶのに危険じゃないスポーツなんか無い

 

18: 2023/03/05(日) 21:22:23.80
太陽に近付き過ぎた

 

23: 2023/03/05(日) 21:24:39.28
強風の浜辺や崖でゲイラカイトみたいなのに捕まって上昇するやつ
あれ楽しそう

 

24: 2023/03/05(日) 21:25:02.09

怖いなー

この爺さん若い頃なんか悪いことでもしてたの?

 

30: 2023/03/05(日) 21:26:02.61
>>24
67歳になって好きな趣味で死ねるというのはむしろ善行を重ねてきたお陰だろう

 

29: 2023/03/05(日) 21:26:02.38
まあこういう危険なことする人は事故死は覚悟の上でしているから自業自得

 

33: 2023/03/05(日) 21:27:16.78
こんな事で亡くなるのは嫌だわ
家でカップ麺食ってマスかいて寝てた方が絶対良い

 

36: 2023/03/05(日) 21:28:46.35
ウィングスーツってあるけど、あれはなんか魅力的だな
パラグライダー以上に危険らしいけどw
航空機に常備しておいて事故が発生した時ダメ元で使ってみたらどうだろうか

 

150: 2023/03/05(日) 22:22:55.29
>>36
ウイングスーツは着陸段階で別途パラシュート使うから

 

166: 2023/03/05(日) 22:32:27.71
>>36
今度飛行機で旅行する時ウィングスーツ来て乗ればいいんじゃねCAになんか言われそうだけど普段着ですで押し通せ

 

42: 2023/03/05(日) 21:31:08.10
パラグライダーもあと何十年も飛ばされることを考えて絶望したんやな
高齢化社会の闇や

 

45: 2023/03/05(日) 21:33:16.76
身内からも散々止められてたろ
本望だな

 

53: 2023/03/05(日) 21:35:04.32
>>45
こういう人って家族がいくら止めても言うこと聞かないんだよね
むしろムキになる

 

47: 2023/03/05(日) 21:33:28.35
地面に激突するまでの時間、怖かったろうね~ww

 

71: 2023/03/05(日) 21:42:40.17
>>47
怖いっつーよりパニックになるか何とかしようって考えてる内に堕ちそう

 

51: 2023/03/05(日) 21:34:52.48
最近テレビでやってたダウンバーストってやつか?

 

61: 2023/03/05(日) 21:38:20.36
事故動画(回避して助かってます)4:00くらい~
緊急時にこの操作を自分が出来るかと自問自答すると
なかなか手が出ないスポーツ

 

78: 2023/03/05(日) 21:45:20.88
>>61
補助パラシュートで助かってるな
パラグライダーやる時、普通補助パラシュート付けてるのかね?

 

62: 2023/03/05(日) 21:38:24.99
鳥人間コンテストの序盤の鉄板ネタ

 

63: 2023/03/05(日) 21:38:35.17
貼るの忘れた
https://youtu.be/ohQYHerMxC4

 

76: 2023/03/05(日) 21:44:33.77
>>63
乱流か何かでパラシュートの上から風が来る感じなのかな

 

72: 2023/03/05(日) 21:42:52.70
あれ楽しいけど家族が出来た今はやる気しないわ

 

92: 2023/03/05(日) 21:50:35.37
正直よく飛べると思うわ
凄い勇気のいるスポーツだと思う
俺にはできん

 

100: 2023/03/05(日) 21:53:08.47
定年後の年金受取り初めに好きなことやって死ぬとかハッピーエンドじゃん

 

101: 2023/03/05(日) 21:53:15.79

 

103: 2023/03/05(日) 21:54:03.60

飛びます飛びます

閉じます閉じます

 

105: 2023/03/05(日) 21:55:34.85
まあ、これで死ねば事故死だから保険下りるし自殺かどうか誰も分からないから
完全自殺マニュアルには書いてなかった裏技だね
賢いご老人だよ

 

109: 2023/03/05(日) 21:57:24.37
地面に叩きつけられるまでの間何を考えてたのかなあ

 

111: 2023/03/05(日) 21:58:53.73
予備を開くのって簡単なのけ?

 

138: 2023/03/05(日) 22:16:53.42
今日大分で赤いパラグライダーお昼くらいに飛んでるの見たんだけど…あれは違うよね…?

 

152: 2023/03/05(日) 22:24:26.32
パラ教室行ったとき富士山の頂上からから埼玉まで飛んで帰ったって人もいた

 

157: 2023/03/05(日) 22:26:45.09
>>152
それは無いw

 

163: 2023/03/05(日) 22:31:30.75

>>157
なんで?
普通に富士山から静岡の海に着地とかあるけど
俺も嘘でしょーって言ったけどガチみたい

https://i.imgur.com/y6KOiJL.png
no title

 

164: 2023/03/05(日) 22:31:33.70
>>157
クロスカントリーフライトの経験豊富な人ならありそう

 

232: 2023/03/06(月) 00:29:57.43
パラグライダーでググろうとすると事故がサジェストされるお察し

 

233: 2023/03/06(月) 00:30:24.62
安楽死を決意してから始める趣味だね

 

249: 2023/03/06(月) 01:16:49.62
パラグライダーは骨組みがあるわけじゃないんで
風の吹き方によっては復帰不能な変形をしてしまうんだろな

 

262: 2023/03/06(月) 03:13:54.88
死ぬ危険性があることを自分でやったんだから自業自得俺なら絶対やらん

 

274: 2023/03/06(月) 06:41:59.66
絶対やりたくない

 

276: 2023/03/06(月) 07:03:16.67
平成の初めにパイロット資格取ったけど
その頃も年間に2、3人死ぬ位だから
死亡率?は低いわな
モータースポーツの方が多いんじゃない?

 

283: 2023/03/06(月) 07:11:13.70
翼を広げて
大空に飛び立とう

 

286: 2023/03/06(月) 07:14:27.06
半グライダーがあるから全グライダーもあるよな

 

291: 2023/03/06(月) 07:22:06.86
落ちたら勝手に開くもんじゃねえのか

 

297: 2023/03/06(月) 07:32:39.95
67でパラグライダーとは元気やな
昔一度だけ会社の旅行で嫌嫌やった事あるけど恐怖だったわ
着地に失敗した先輩派手にすっ転んでたし

 

304: 2023/03/06(月) 08:18:03.15
高所恐怖症の俺には理解できない趣味。

 

話題のニュースまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おひまねた

コメント