勘違い?岐阜県の大黒山で行方不明!その後は?下山したら1人足りない!

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/03/07(火) 02:03:09.78

※岐阜新聞Web
2023年3月6日 18:59

岐阜県警山県署は6日、山県市谷合の大黒山(標高524メートル)で5日、山の境界を確認する作業で入山した同市のパート男性(66)が行方不明となり、遭難したと発表した。6日は署員や消防隊員、県警ヘリなどが出動し、約50人態勢で捜索したが発見できなかった。7日早朝から捜索を再開する。

署によると、山には男性が所属する自治会所有の区画があり、境界線を確認するため、自治会員9人が5日午前9時ごろに入山した。中腹付近に車を駐車して数名ごと1組になって作業していたが、午後3時ごろを最後に姿が見えなくなった。集合場所の駐車場に現れなかったため、午後5時ごろ自治会の男性(73)が「下山したら1人足りない」と110番した。

続きは↓
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/204046

 

元スレ




みんなのコメント

95: 2023/03/07(火) 03:51:45.41
>>1
何で登るときに数を間違えた…
と言う発想にならないのかが不思議

 

2: 2023/03/07(火) 02:03:46.97
増えていた方が怖いよな

 

41: 2023/03/07(火) 02:41:55.82
>>2
山小屋の角から背中タッチすると増えるんだよ

 

147: 2023/03/07(火) 07:13:17.52

 

45: 2023/03/07(火) 02:45:34.08
>>2
日本の人口減少が解消されるな

 

142: 2023/03/07(火) 06:44:09.65
>>2
実は1人増えてるのかもしれない
減ったのが実は1人じゃなく2人だったから1人減ったと勘違いしてる可能性

 

5: 2023/03/07(火) 02:04:51.27
くま「ごちそうさまでした」

 

6: 2023/03/07(火) 02:05:12.19
自分を数え忘れてたパターン

 

7: 2023/03/07(火) 02:05:28.44
そして捜索のたびごとに1人また1人と消えてゆく

 

8: 2023/03/07(火) 02:06:03.28
神隠しか?

 

9: 2023/03/07(火) 02:06:26.59
この言い訳って殺人に一番向いてるよね

 

11: 2023/03/07(火) 02:08:46.05
自分が遭難したと思ったら、移動せずその場に留まっているのが一番助かる可能性が高い。

 

12: 2023/03/07(火) 02:09:14.20
山で急に消えたグループ同行者のおっさんはどうなった

 

83: 2023/03/07(火) 03:39:05.53

>>12
そうそう

それともうひとつ
上司と部下が平日登山してて、上司が熊に襲われた…という事件
あれも続報なし?

 

128: 2023/03/07(火) 06:15:27.21
>>83
あれ、上司発見されたけどお亡くなりになってたな。クマなのだろうか?

 

86: 2023/03/07(火) 03:41:58.97

>>12
それは確か、急に走り出した、という案件だよね?
グループには妻と参加してたという
あれも不思議な事案だったが、見つかったのかな?
上に書いた上司のやつも、こちらも、確か今年初めか昨年暮れくらいの事件だった

山で行方不明多すぎる

 

13: 2023/03/07(火) 02:09:39.13
天狗の仕業か

 

14: 2023/03/07(火) 02:10:13.87
最初に山の神が混じってたんだろう

 

15: 2023/03/07(火) 02:10:28.94
9人集めて数人ごとに1組って、3人×3組くらいか?
1人減って気付かない人数じゃないと思うんだけど

 

18: 2023/03/07(火) 02:13:11.79
行方不明者は挙手して~

 

20: 2023/03/07(火) 02:14:08.21
入山時に幽霊一人が一緒だったとかw

 

21: 2023/03/07(火) 02:15:27.60
クラスに一人は必ずいるよな
いつの間にか消えてる奴w

 

27: 2023/03/07(火) 02:18:51.02

こういう事故って
未然に防げないもんかね

携帯は繋がらないだろうから
一人10発ぐらい「打ち上げ花火みたいな発煙筒」持っとくとか

 

31: 2023/03/07(火) 02:23:28.70
生死の境界線を見てるわけか

 

42: 2023/03/07(火) 02:43:08.08
なんだその神隠し
怪談か

 

46: 2023/03/07(火) 02:45:54.60
山の崖から突き落とせば完全犯罪やりやすいよね

 

58: 2023/03/07(火) 02:55:04.59
下山した奴全員グルで人気のないところでその一人を…

 

60: 2023/03/07(火) 02:59:04.24
禁足地へ入ってしまったんや

 

62: 2023/03/07(火) 03:02:10.37
きゃーとか悲鳴もなかったの?
どうしたんや

 

106: 2023/03/07(火) 04:28:43.40
犯人はこの中にいる

 

107: 2023/03/07(火) 04:29:37.24
熊さんにそうぐうしたんかな

 

134: 2023/03/07(火) 06:22:36.89
ちょっとは気にしてあげようw

 

146: 2023/03/07(火) 07:02:21.62
一人いなくなる時気付けよ。アホか。

 

160: 2023/03/07(火) 07:53:40.11
4人で登山、下山したら3人足りないというのも怖いな

 

164: 2023/03/07(火) 07:56:49.46
あやしいな
村八分とかなかったのかね?

 

167: 2023/03/07(火) 07:58:41.84
一人多い方が怖い

 

180: 2023/03/07(火) 08:31:00.87
全員ロープで繋いどけ

 

184: 2023/03/07(火) 08:49:11.86
1人なら誤差かもわからん
ちうか最初から居なかったんじゃ・・・

 

190: 2023/03/07(火) 09:04:01.11
行方不明の人は最初から山へ入っていない

 

195: 2023/03/07(火) 09:20:35.16
カルガモかよ

 

コメント