消費か賞味期限かどっち?はま寿司で期限切れの寿司を提供?

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/03/29(水) 17:17:17.49

 回転寿司チェーン大手の一角「はま寿司」で、消費期限切れのネタを提供する行為が横行していた疑いがあることが分かった。今回、福島県にある「はま寿司 郡山堤店」の3人の従業員が「 週刊文春 」の取材に応じ、実態を告発した。

「これでは安くて新鮮なお寿司を楽しみに来てくれるお客さんへの裏切り行為です」

そう憤るのは、従業員のA氏である。
はま寿司は、北海道から沖縄まで全国に575店舗を構え、店舗数ではスシローに次ぐ2位。「1皿100円」を売りに、売上高は1000億円を超え、スシロー、くら寿司に次ぐ業界3位となっている。親会社は「すき家」などで知られる外食大手のゼンショーホールディングスだ。

「郡山堤店では、店長の指示のもと、長年にわたって使用期限(消費期限)切れのネタの使用やラベルの改ざんが行われてきました。シャリに載せる大きさに切ったマグロやサーモンなどの寿司ネタは、いったんトレイに入れられ、それぞれのトレイに使用期限のラベルが貼られます。当然使用期限が過ぎたネタは、本来、廃棄対象です」(同前)

だが、ロスが多ければ当然経営は悪化してしまう。そこで、

「うちでは、使用期限が過ぎたネタをそのままお客さんに提供する行為が、何年もの間、行われてきました。特に多かったのが、売上の多い週末や祝日、大型連休やお盆などの繁忙期です」(同前)

元従業員B氏も取材に応じ、手口を明かした。

「辻褄合わせのため使用期限を示すラベルの貼り替えが当たり前のように行われていました。例えばサーモンの期限が間もなく切れそうになると、新たに期限が先のラベルを出して貼り直すように指示されるんです」

いつ誰にラベルを見られてもいいように体裁を整えるのだ。

使用期限の改ざんは、寿司ネタだけに留まらない。別の従業員C氏が明かす。

「枝豆やパフェ、揚げ物などのサイドメニューも提供までの使用期限は決まっています。でも、それが過ぎて提供されることは日常茶飯事でした」

さらに、A氏はこう証言する。

「こうした問題行為は郡山堤店に限った話ではないはずです。私が他県の店舗などにヘルプに行ったときにも普通に見かけたことがありますから」

こうした行為が横行している実態について、はま寿司本社に内部告発がなされたのは今年2月。その結果、2月4日にゼンショーの子会社によって「はま寿司 郡山堤店」への立ち入り検査が行われたという。

3月下旬、郡山堤店の店長を直撃すると、

「申し訳ないですが、すべて本部を通してください」

そこでゼンショーに尋ねると、

「回答期限までに詳細な事実確認が難しいので、確実にお答えできるもののみ」と断ったうえで、広報室より回答があった。

「2月4日にはま寿司の親会社である㈱QSRホールディングス(ゼンショーの子会社)の食品安全担当が同店の立ち入り検査を実施しました。その際、使用期限の過ぎた食材が未使用の形で発見されたものの、ロス食材は後で廃棄されてロス報告されることも多く、その使用期限切れ食材が実際に(利用客に対して)使用されたかどうかは確認できていません」

以下略全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6c7be91b706c132d1211cb02c41d590260c223
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6c7be91b706c132d1211cb02c41d590260c223?page=2
https://bunshun.jp/mwimgs/2/d/1200wm/img_2dd4f2f32e7c69485253809f6e154d4b25183.jpg
no title

 

元スレ




みんなのコメント

12: 2023/03/29(水) 17:19:20.11
>>1
これめっちゃアカンやつやん!

 

58: 2023/03/29(水) 17:23:13.75
>>1
かっぱだけいまだにいっさい問題起きてないの素晴らしいな
かっぱを地下で働かせてる事以外は超ホワイトじゃん
これからはかっぱ寿司食うわ

 

3: 2023/03/29(水) 17:18:28.80
何日も過ぎたらアウトだろうけど
数分過ぎただけで処分するのがおかしい

 

4: 2023/03/29(水) 17:18:42.00
期限切れのネタをペロペロしたら罪になるの?

 

6: 2023/03/29(水) 17:18:50.86
うわー、はま寿司とスシローはもういかねー

 

10: 2023/03/29(水) 17:19:04.77

Go! Go! Muscle!!
リングに稲妻走り~ 炎の戦士を てらす~
飛び散れ キン肉ビ~ム~ 勝利に向って~

私は (ドジで) 強い (つもり) キン肉マン
走る (すべる) 見事に (ころぶ)
ああ 心に愛がなければ
スーパーヒーローじゃないのさ~♪
キン肉マン Go Fight!~♪

 

15: 2023/03/29(水) 17:19:39.46
100円なんだから我慢しろよ
企業を叩くとまたペロペロされちゃうぞ

 

16: 2023/03/29(水) 17:19:39.93
物価も何もかも高騰したしこの手の薄利多売商売もおわりなのかな
日本という国自体が終わりそうな気もするが

 

18: 2023/03/29(水) 17:19:55.94
日本人民度高すぎだろ

 

19: 2023/03/29(水) 17:19:59.51
ワサビで殺菌するんだよね

 

22: 2023/03/29(水) 17:20:10.80
食中毒が出たならともかく、なんだかな

 

24: 2023/03/29(水) 17:20:33.77
また寿司テロかと思ったら今度はそっち側かよ

 

25: 2023/03/29(水) 17:20:35.86
はま寿司が旨いとか言ってたバカどこいったwwww

 

31: 2023/03/29(水) 17:21:16.50
数日程度別にいいやん
もったいない

 

33: 2023/03/29(水) 17:21:24.03
これやってない企業の方が稀だよ
やってないとこは高い

 

35: 2023/03/29(水) 17:21:28.57
賞味期限じゃなく消費期限だからアウトか

 

39: 2023/03/29(水) 17:21:51.78
自分らはこんな事ばっかしてるのに客がやった行為は即問答無用で警察沙汰ってちょっとお行儀がわるいですな

 

42: 2023/03/29(水) 17:21:52.46
回転寿司に安くて新鮮なネタを求めて行くの?
朝早く冷凍車で納入するだろ。

 

47: 2023/03/29(水) 17:22:20.69
回転寿司なんてこんなもんだろ

 

48: 2023/03/29(水) 17:22:21.26
きれてるならせめて熱とおしたほうがいい

 

50: 2023/03/29(水) 17:22:40.71
個人的にはさっき解凍しましたみたいなのが多い印象

 

54: 2023/03/29(水) 17:22:55.28
勇気あって偉いわ。立入検査もきちんとされてるし。

 

56: 2023/03/29(水) 17:23:07.05
100円で食える方がおかしい

 

60: 2023/03/29(水) 17:23:39.13
川口春奈の言ってたはま~いってそういう意味だったの?

 

65: 2023/03/29(水) 17:24:09.95
客も客なら店も店ってやつ お互いWinWinの関係 ワロタ

 

話題のニュースまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おひまねた

コメント