スマホアプリのクソゲー!すぐに配信終了!『サクライグノラムス』失敗した原因は何だったのか?

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/03/31(金) 21:04:14.35

2023年3月31日 20:36 公開

マーベラスは、2月27日(月)にサービスを開始したiOS、Android向けシミュレーションRPG『サクライグノラムス』のサービスを終了すると発表した。

執筆時点でサービス終了や返金対応などのスケジュールは未定となっており、配信元であるマーベラスの判断で有償ゲーム内通貨へ支払った金額は消費の如何にかかわらず全額返金されるという。

【「サクライグノラムス」を楽しんでいただいた皆様へ】
サービス終了告知のお知らせ公開に伴い、
プロデューサーレターを公開しておりますので、ご覧ください。 pic.twitter.com/iIu3PuSKoY
— サクライグノラムス【公式】 ‐ 正式サービス開始!‐ (@FgG_SKIG) March 31, 2023

『サクライグノラムス』はRPG『ファントムオブキル』や『誰ガ為のアルケミスト』で知られる今泉潤氏と『サクラ大戦』の広井王子氏らが送るシミュレーションRPGだ。2016年に株式会社gumiから登場したRPG『シノビナイトメア』から世界設定とキャラクターを引き継ぎ、独自の育成システムと本格的なバトルが楽しめる作品である。

本作は開発陣の豪華さや見た目のクオリティからリリース以前に話題となっていたが、配信後はダウンロード数・売上順位がともにふるわない状態となっていた。

実際にユーザーからはスキップや快適なレベルのスピード変更が利用できないバトルパートをはじめ、1回のキャラクター育成におけるゲームの”テンポ感”とユーザーインターフェース(UI)の問題を主に指摘されており、頻繁に修正アップデートを配信していた。しかし、本作が経営状態に与えた悪影響は許容できる範囲になく、今回わずか一ヶ月と少しの短い期間におけるサービス終了が発表された。

サービス終了の背景には、マーベラスが3月24日(金)に投資家・株主へ向けて発表した業績予想の修正が挙げられる。発表のなかでは『サクライグノラムス』の売上高が予想を大幅に下回ったことで「初期開発へ使用した費用の回収が困難」との見解を伝えており、約13億1000万円の営業損失を計上していた。

全文はソースでご確認ください
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230331p

 

元スレ




みんなのコメント

4: 2023/03/31(金) 21:05:31.62
サクラ革命ってやつか?

 

5: 2023/03/31(金) 21:05:52.34
サクラという名前が鬼門

 

6: 2023/03/31(金) 21:06:10.14
まあ日本のコンテンツなんてこんなもん

 

7: 2023/03/31(金) 21:06:11.41
こんな見ただけで地雷ってわかるもんに課金する奴なんておらんわ

 

9: 2023/03/31(金) 21:06:21.44
コケるどころの話じゃねぇ、今のご時世にゲームとすら呼べないレベルのゴミ出してどうすんだよ

 

11: 2023/03/31(金) 21:06:37.77
桜って名前入るのはみんなダメだな

 

716: 2023/04/01(土) 06:44:20.15
>>11
桜つければウケると思ってる奴が適当なもの作ってるだけ

 

12: 2023/03/31(金) 21:06:42.79
全然知らなかったけど
返金するとかすごいな。

 

14: 2023/03/31(金) 21:06:50.24
サクラ革命みたいな名前なのが良くなかったんだろうか

 

15: 2023/03/31(金) 21:07:11.53
試しにやってみよっと

 

17: 2023/03/31(金) 21:07:42.35
一ヶ月は流石にスクエニでも無いな

 

19: 2023/03/31(金) 21:08:24.75
タイトルが読みづらい言いづらい
キャッチにかける
キャラがかわいくない
広井王子

 

20: 2023/03/31(金) 21:08:48.54
スマホゲームやる奴、ヒマ人か
命の時間を無駄に費やし課金までして

 

22: 2023/03/31(金) 21:09:07.45

 

27: 2023/03/31(金) 21:11:29.34
>>22
モンストで見たようなキャラがいるな

 

38: 2023/03/31(金) 21:14:00.93
>>22
星の数ほどある絵だな

 

23: 2023/03/31(金) 21:10:08.50
何これ?
サクラ大戦と違うの?

 

173: 2023/03/31(金) 21:53:35.58
>>23
違わない

 

24: 2023/03/31(金) 21:10:20.02
全額返金だけは最後の良心だな、林檎税とGoogle税分は丸々赤字だし

 

26: 2023/03/31(金) 21:11:26.78

今泉潤

という名前だけ覚えておいてください
前科ありまくりの核地雷Pなので

 

31: 2023/03/31(金) 21:12:57.39
これに比べたらサクラ革命は成功

 

32: 2023/03/31(金) 21:13:07.33
どういう年齢層がこういうのやってんだ?
小中学生?

 

481: 2023/04/01(土) 00:13:00.66
>>32
オッサンとオバサンだよ
会社で話聞けばわかる

 

34: 2023/03/31(金) 21:13:44.21

2023/03 2,003万G 767位

確かに最初の1か月で2000万はきついな

 

35: 2023/03/31(金) 21:13:44.60
そういやサクラグループって倒産したんだっけ

 

43: 2023/03/31(金) 21:14:40.76
何でコケたん?

 

46: 2023/03/31(金) 21:16:03.39
>>43
株主につつかれてコケた

 

340: 2023/03/31(金) 22:42:50.21
>>43
OPで1時間掛かる尚スキップ不可
キャラ育成1時間半を5キャラでやっと本番
SDキャラが可愛くない
今はスキップ搭載してなんとかやれる感じだけと…

 

48: 2023/03/31(金) 21:16:08.60
タイトルとKVでイメージが掴めないソシャゲは中身がまともだったとしても売れんだろ

 

49: 2023/03/31(金) 21:16:16.11
またサクラ大戦チーム関係が関わってるのかよw
サクラ革命で懲りてないなw
需要ないのを自覚しろw

 

51: 2023/03/31(金) 21:16:40.24
一ヶ月、、、まぁ年度末の決算でだしたけど
決算整理で辞めた感じだな
損失計上したいだけのサービスイン

 

57: 2023/03/31(金) 21:17:13.23

ソシャゲでスキップできないとか致命的だろ

サイゲーあたりみて真似しろよ

 

59: 2023/03/31(金) 21:17:29.49
1ヶ月でサ終って史上最速?

 

64: 2023/03/31(金) 21:18:53.46
>>59
リリース当日にサ終のお知らせ出しだゲームがあるらしい

 

65: 2023/03/31(金) 21:18:56.42

ヲイヲイ、大丈夫か?こんな事書いて

要約すると

これから面白くする予定だった
異例の速さで終了させられて時間をくれなかったから面白く出来なかった
って感じに読めるんだけど
今後もこの業界に居るならこの書き方はちょっとよくないんじゃないか?
https://i.imgur.com/gvrEyKn.jpg
no title

 

75: 2023/03/31(金) 21:21:04.61
>>65
スゲー甘えだね
ソシャゲなんて竹の子のように生えてくるのに、初動失敗したらほぼ終わりなんよ

 

119: 2023/03/31(金) 21:35:21.07
>>65
ググれば分かるけどそういうやつ

 

114: 2023/03/31(金) 21:33:50.93
もうシコいメスキャラ揃えてさぁ課金しろってスタイルに限界来てるんじゃね

 

132: 2023/03/31(金) 21:40:12.57
>>114
3Dとかにかかるコストとそれによる売上が釣り合ってない感じはするなぁ
AI普及でこの辺も変わるんだろうか。

 

115: 2023/03/31(金) 21:33:50.99

まあプロデューサーがこんなだからな
https://i.imgur.com/PfXkW3y.jpg
no title

https://i.imgur.com/kNCJDjX.png
no title

 

143: 2023/03/31(金) 21:42:51.63
>>115
これが悪意のあるコラ画像じゃないところが
今泉の恐ろしいところ

 

149: 2023/03/31(金) 21:45:46.95
>>115
こいつの更迭はどうなるだろう

 

176: 2023/03/31(金) 21:54:28.37
サクラの続きやりたいならコンシューマにしろ
ソシャゲとは合わんよ

 

179: 2023/03/31(金) 21:54:54.49

広井王子が絡んでるならやってみようかと思って生放送見たらあっ、、、ってなってやらなかった
https://i.imgur.com/jGUymms.jpg
no title

https://i.imgur.com/TQFhqo5.jpg
no title

 

191: 2023/03/31(金) 21:57:59.79
>>179
どこに予算が消えてんだってくらいひどいゲーム画面

 

276: 2023/03/31(金) 22:23:21.28
>>179
simple1500円シリーズですか?

 

180: 2023/03/31(金) 21:55:47.46
チュートリアル長いってだけでどんなゲームでもキレてやめる
アホさにムカつくから
マジで発狂レベルにキレて憎しみをこめてアンストする

 

504: 2023/04/01(土) 00:42:46.38
スクエニも課金を半分くらい返金したほうが良くない?
やたら早くサービス終わってるのが多いし(´・ω・`)
もうガチャゲー自体が限界に来てるのかもしれない…

 

505: 2023/04/01(土) 00:43:37.51

 

506: 2023/04/01(土) 00:44:29.11
何百億資産ある会社なら、普通の何百万貯金ある市民が13万損したくらいの感覚かな

 

709: 2023/04/01(土) 06:31:00.17
たったの一ヶ月で見切りつけて課金も全額返金とはそれだけだめだったんだろうか

 

710: 2023/04/01(土) 06:33:30.13
ソシャゲて当たったらデカいけどスタートダッシュでコケたら終わりな超シビアなジャンルなのにまだこんなに出てるのが驚きる

 

712: 2023/04/01(土) 06:36:08.46

今時 ソシャゲで儲けようという考え方 自体が
もう良くないと思う

今から10年前だったら安い 開発費で
大儲けできたんだろうけど
そういう時代じゃないからな
20億円 30億円を積み上げて 50億円を回収する
オールオア ナッシングの世界や

 

715: 2023/04/01(土) 06:41:15.41
ゲーム業界ってそのうち崩壊すんじゃねえかな
リスクが大きすぎる

 

721: 2023/04/01(土) 06:52:43.77
イグノラムスは革命という意味じゃないから良い子は覚えちゃダメだぞ

 

727: 2023/04/01(土) 07:03:30.71
開発中に糞であることに気付けないものかね

 

732: 2023/04/01(土) 07:07:27.57

>>727
気づいても 企画が通ってしまうと
そうそう簡単には 方向転換ができなくなると思うんだよ

まずいと分かっていても
作りきるしかなくなるが
そこで ストップをかけられるのが良い経営者だと思う

 

730: 2023/04/01(土) 07:06:10.80
聞いたことないゲームだ
広告が足りなかったんじゃないか

 

739: 2023/04/01(土) 07:17:14.61
拘束時間多いゲームはもう流行らないでしょ

 

741: 2023/04/01(土) 07:20:25.50
神田川の高木が出て行ってその流れをくむ後継のドルフィンウェーブは好調
マーベラスさんってセンスないなあw

 

748: 2023/04/01(土) 07:30:30.00
まあ、懐かしのスタープロ作画よりはいいね!

 

749: 2023/04/01(土) 07:31:52.01
一ヶ月楽しんで全額返金されるなんて超ラッキーやん

 

755: 2023/04/01(土) 07:38:27.13
なんなんこの変な名前は
イグーイグーって、、

 

760: 2023/04/01(土) 07:43:44.28
これに3年も関わったスタッフ可哀想だな
業界的に今後転職することもあるだろうに実績に挙げたらマイナスでしかない
空白の3年が確定してもうた

 

762: 2023/04/01(土) 07:44:12.23
拾い王子が絡むとやばいな

 

769: 2023/04/01(土) 08:04:15.21
簡単にガチャされたら悔しいじゃないですかをやるとは思わんかった

 

774: 2023/04/01(土) 08:13:42.56
よくわからんけどそんなに早く終了することあるぅ~?
そんな採算取れんかったんやろうか…😳

 

777: 2023/04/01(土) 08:17:01.92
まさにマーベラス

 

コメント