1: 2023/04/03(月) 09:14:55.43PC Watch 4/3(月) 8:42
NTT東日本およびNTT西日本の提供する光回線サービス「フレッツ光」にて、3日7時10分頃より障害が発生している。NTT東日本によると、原因はフレッツサービスの設備故障。なお、NTT西日本でも同時刻より網内設備故障が発生中だと報告しており、同様の要因によるものと思われる。
影響を受けるのは、NTT東日本では「フレッツ 光WiFiアクセス」、「フレッツ 光クロス」、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト/光ライトプラス」を利用している一部のユーザー、NTT西日本では「フレッツ 光ネクスト」および「フレッツ 光ライト」の一部のユーザーで、正常に通信が行なえない可能性がある。
PC Watch,宇都宮 充
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/747e85deb53f8c8e21b8fb57bf7036a32b5a3afa&preview=auto
2: 2023/04/03(月) 09:15:33.00
勘弁してくれ
何度も再起動かけたりしたが原因これかよ‥
何度も再起動かけたりしたが原因これかよ‥
150: 2023/04/03(月) 11:38:45.95
>>2
ほんと腹立つよなw
ほんと腹立つよなw
4: 2023/04/03(月) 09:15:53.70
WiMAXに入って良かった…
8: 2023/04/03(月) 09:16:23.73
クッソ色々対策やっちまったじゃねーかよ
61: 2023/04/03(月) 09:48:41.56
>>8
ルーターまで届いて外に出れない時はまず回線屋を疑う、って基本だろ?
ルーターまで届いて外に出れない時はまず回線屋を疑う、って基本だろ?
9: 2023/04/03(月) 09:16:32.42
ベストエフォートですんでしょうがないよね
111: 2023/04/03(月) 10:21:56.25
>>11
規約読んでる?そんなの保証してくれないよ。
規約読んでる?そんなの保証してくれないよ。
12: 2023/04/03(月) 09:16:54.57
こーゆー情報はもっと早くいえよ
情報漏洩ばっかしねーでさ
情報漏洩ばっかしねーでさ
14: 2023/04/03(月) 09:17:58.65
早く!直せ!
ダラダラやってんじゃねぇぞクソNTT
ダラダラやってんじゃねぇぞクソNTT
16: 2023/04/03(月) 09:19:42.85
固定回線おじいちゃんザマァwwwwww
22: 2023/04/03(月) 09:21:12.65
>>16
家は何を使ってるの?
家は何を使ってるの?
21: 2023/04/03(月) 09:21:12.41
おいふざけんな
仕事できないだろサッサとなおせ
仕事できないだろサッサとなおせ
23: 2023/04/03(月) 09:21:47.39
あれ?繋がるよ(´・ω・`)
29: 2023/04/03(月) 09:24:12.15
>>23
※一部のユーザー
※一部のユーザー
25: 2023/04/03(月) 09:21:59.90
自宅はフレッツじゃないけど色んな場所で障害出てるからか繋がりにくかったりアプリ落ちたりしてるな
26: 2023/04/03(月) 09:22:06.90
慌ててる人多そう。
私はなれた。
私はなれた。
28: 2023/04/03(月) 09:23:55.94
うちフレッツだとおもったが普通に繋がってるな
31: 2023/04/03(月) 09:24:37.35
インターネットが繋がらなかったら誰かを誹謗中傷してストレス発散する日本人としての健全な活動が出来ないじゃないか。そんなの発狂して死んでしまう
33: 2023/04/03(月) 09:25:37.93
株取引で156億円の損失だわ!!
どうしてくれるの!!
どうしてくれるの!!
39: 2023/04/03(月) 09:29:49.05
>>33
私が損失補填してあげよう
つ20円
35: 2023/04/03(月) 09:26:28.02
韓国のせいらしい
36: 2023/04/03(月) 09:27:22.37
なんでNTT東日本とNTT西日本で同時に故障するの?設備共有してるの?
47: 2023/04/03(月) 09:41:53.21
このタイミングで故障だなんて妙だな…
103: 2023/04/03(月) 10:14:21.77
>>47
イーロンマスクがスターリンクに乗り換えさせるために何かやったのかもな
イーロンマスクがスターリンクに乗り換えさせるために何かやったのかもな
53: 2023/04/03(月) 09:45:00.17
固定回線で草
104: 2023/04/03(月) 10:15:30.79
ADSLが繋がらないのはコレか
106: 2023/04/03(月) 10:16:34.47
>>104
フレッツADSLは2025年1月31日まで繋がるはず
フレッツADSLは2025年1月31日まで繋がるはず
105: 2023/04/03(月) 10:15:40.66
東西で出てるって事は、ソフトウェアの問題や証明書の期限切れとかかね
118: 2023/04/03(月) 10:28:34.49
東西同時に設備が故障?
ロシアとかの工作なんじゃね?
ロシアとかの工作なんじゃね?
123: 2023/04/03(月) 10:43:10.15
半導体規制に対する中国の報復では?
128: 2023/04/03(月) 10:51:26.77
NTTって何でCATVある地域にはいつまでもフレッツ光ひいてくれないの?
戸建てなのに月6000円以上払ってて高すぎるから変えたいのに
戸建てなのに月6000円以上払ってて高すぎるから変えたいのに
133: 2023/04/03(月) 10:59:18.84
>>128
そういうのってCATVやそれと提携してる市町村側が反対してて中々引けない
そういうのってCATVやそれと提携してる市町村側が反対してて中々引けない
130: 2023/04/03(月) 10:54:18.98
138: 2023/04/03(月) 11:04:56.68
>>130
セキュリティも何もねーな
セキュリティも何もねーな
139: 2023/04/03(月) 11:07:36.28
>>130
興奮しすぎて最後噛んどるやん
興奮しすぎて最後噛んどるやん
132: 2023/04/03(月) 10:57:18.86
9時過ぎてから不安定になって繋がったり切れたりの繰り返しだわ
仕事にならん
仕事にならん
134: 2023/04/03(月) 10:59:54.70
他のキャリアより信頼性が高いというイメージは幻想か
135: 2023/04/03(月) 11:01:37.63
余裕で使えるわ
仕事できない言い訳できない
仕事できない言い訳できない
136: 2023/04/03(月) 11:03:30.10
NTTは事故ったら使用者に1000万返金するようにしろ
137: 2023/04/03(月) 11:04:21.93
掃除のおばちゃんがコンセントに足引っ掛けたのか
144: 2023/04/03(月) 11:15:56.10
なんかアマゾン繋がりにくかったのそうか
147: 2023/04/03(月) 11:25:05.73
医療機関のオンライン資格確認が義務化された最初の平日にこれとかw
148: 2023/04/03(月) 11:28:23.96
>>147
ワクチンの冷蔵庫の電源抜いたりとかあったし
多分 妨害工作の一種 なんだろうな
ワクチンの冷蔵庫の電源抜いたりとかあったし
多分 妨害工作の一種 なんだろうな
149: 2023/04/03(月) 11:37:16.35
現行の保険証を廃止するとこういうときに困るんだよな
というかこんな馬鹿げた政策を実行しようとしているのは日本くらいだろ
というかこんな馬鹿げた政策を実行しようとしているのは日本くらいだろ
154: 2023/04/03(月) 11:50:00.19
うちもフレッツ光だけど全然影響なかった
159: 2023/04/03(月) 11:56:21.05
だっさw
コメント