1: 2023/04/06(木) 18:13:24.96>>4/6(木) 18:04共同通信
防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。
ソースは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040601001543
268: 2023/04/06(木) 18:28:29.04
>>1
訓練時でさえ事故多発の自衛隊が、有事の際 果たして持ちこたえられるのだろうか・・・・・・?
訓練時でさえ事故多発の自衛隊が、有事の際 果たして持ちこたえられるのだろうか・・・・・・?
358: 2023/04/06(木) 18:33:24.33
>>1
撃墜てはないのか?
撃墜てはないのか?
3: 2023/04/06(木) 18:13:54.38
海に墜落?
4: 2023/04/06(木) 18:13:57.66
ヘリパクって脱走www
6: 2023/04/06(木) 18:14:17.53
ついに台湾侵攻?
17: 2023/04/06(木) 18:15:23.75
なんで自衛隊って
戦争でもないのに死んでしまうん?
戦争でもないのに死んでしまうん?
20: 2023/04/06(木) 18:15:40.35
有事?
21: 2023/04/06(木) 18:15:45.03
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
23: 2023/04/06(木) 18:15:51.78
今日は風がキツかったからな
28: 2023/04/06(木) 18:16:07.79
中国の空母がやったの??
第三次世界大戦始まる?
第三次世界大戦始まる?
29: 2023/04/06(木) 18:16:09.22
撃墜
31: 2023/04/06(木) 18:16:22.56
中国もう許されんぞおまえ
35: 2023/04/06(木) 18:16:38.81
戦国自衛隊の始まりである
44: 2023/04/06(木) 18:16:57.10
撃墜されたか
47: 2023/04/06(木) 18:16:59.86
原因はわからんが
とりあえず中国のせいにしよう
とりあえず中国のせいにしよう
51: 2023/04/06(木) 18:17:09.08
中国の空母機動部隊が侵攻開始してたのと関係ある?
62: 2023/04/06(木) 18:17:27.45
どうせ中抜きで整備がまともにされてなかったんだろ
67: 2023/04/06(木) 18:17:48.68
やっとニュースになったか
一時間くらい前に那覇も自衛隊機の音が騒がしかったから探しに行ったんだろうなあ
一時間くらい前に那覇も自衛隊機の音が騒がしかったから探しに行ったんだろうなあ
68: 2023/04/06(木) 18:17:52.54
豆知識 ヘリコプターは墜落しない
70: 2023/04/06(木) 18:18:01.42
中国関係ある?
73: 2023/04/06(木) 18:18:09.22
たとえ撃墜だったとしても
意地でも日本は公表せんわな
意地でも日本は公表せんわな
76: 2023/04/06(木) 18:18:12.98
中国が飛ばしてるやつって無人偵察機やろ これは事故
95: 2023/04/06(木) 18:19:16.02
もー限界です
270: 2023/04/06(木) 18:28:38.49
落ちたん
ていうかなんでやねん
ていうかなんでやねん
272: 2023/04/06(木) 18:28:39.25
まあ急に訓練増やしたから落ちたんだろ
所詮そんなもんだよ
地理的にそんなところで攻撃されてるなら日本の防衛はすでに終わってる
へりの行動半径くらい分かるだろミリオタのウヨならさw
287: 2023/04/06(木) 18:29:20.89
単純に墜落してたら、億、か、数十億円、単位の損害なんだろ?(´・ω・`)
立憲共産党の批判が高まりそうね。
立憲共産党の批判が高まりそうね。
290: 2023/04/06(木) 18:29:30.15
落とされたんじゃないよね
291: 2023/04/06(木) 18:29:30.41
宮古空港から北西に18kmの海上で機影が消えたとあるから支那の空母とは関係無いかな
292: 2023/04/06(木) 18:29:40.49
複数人
みんな死んでしまった
296: 2023/04/06(木) 18:29:44.17
中国は九州、ロシアは北海道占領だろう
344: 2023/04/06(木) 18:32:30.23
日常会話程度に中国語勉強しとくか
354: 2023/04/06(木) 18:33:16.77
今日は風が強かったからな
355: 2023/04/06(木) 18:33:17.58
自衛隊のヘリっていくらで売れるんや?
それによっては逃亡の可能性もあるな
それによっては逃亡の可能性もあるな
370: 2023/04/06(木) 18:33:54.07
どうだろうな
1.ただの事故
2.潜水艦が浮上してハッチから携帯型の対空ミサイル撃って撃墜
3..人民解放軍の偽装漁船から対空ミサイル撃たれて撃墜
4..宮古島にいるスパイが自爆型ドローンを遠隔操作して撃墜
可能性としてはこんなところか
1.ただの事故
2.潜水艦が浮上してハッチから携帯型の対空ミサイル撃って撃墜
3..人民解放軍の偽装漁船から対空ミサイル撃たれて撃墜
4..宮古島にいるスパイが自爆型ドローンを遠隔操作して撃墜
可能性としてはこんなところか
389: 2023/04/06(木) 18:34:58.55
>>370
おれたち氷河期棄民的に2しかない安倍晋三に死を
おれたち氷河期棄民的に2しかない安倍晋三に死を
388: 2023/04/06(木) 18:34:58.47
明日の朝刊一面は
自衛隊ヘリコプター、中国軍に撃墜さる
自衛隊ヘリコプター、中国軍に撃墜さる
393: 2023/04/06(木) 18:35:11.29
行方不明って有り得るのか
GPSの位置情報で分かりそうなモンダガ
GPSの位置情報で分かりそうなモンダガ
395: 2023/04/06(木) 18:35:18.24
開戦決定
400: 2023/04/06(木) 18:35:36.70
やりやがったな
いつでも遺憾の意を表明する準備は万全だからな
覚悟しろよ
いつでも遺憾の意を表明する準備は万全だからな
覚悟しろよ
404: 2023/04/06(木) 18:35:50.81
ロシアが火を着けにきたんだろ
411: 2023/04/06(木) 18:36:04.05
南朝鮮海軍がまたレーダー照射したんじゃね
427: 2023/04/06(木) 18:36:57.44
>>411
受信機を照射するなんてすごい技術だな
受信機を照射するなんてすごい技術だな
413: 2023/04/06(木) 18:36:07.48
こんなんで有事対応できんの?
415: 2023/04/06(木) 18:36:10.36
終わりの始まりか・・
421: 2023/04/06(木) 18:36:36.04
第三次大戦だ
422: 2023/04/06(木) 18:36:42.80
中凶のドローン攻撃だな
間違いない
間違いない
429: 2023/04/06(木) 18:37:06.65
まあ、墜落したんだろうな
近くに不審な漁船とかいなかった?
近くに不審な漁船とかいなかった?
437: 2023/04/06(木) 18:37:44.39
ついに日本が大陸侵攻始めたのか?
コメント
宮古島の機動師団の分屯基地という最前衛で、師団長が乗るヘリが偶然事故?
同時期、台湾の蔡英文氏が米国訪問。
勘ぐりたくもなるよね。
中華ドローンで撃墜されたかもな。もしそうなら政府は隠蔽するのかね?
誰かたまたま映像撮るか、監視カメラ映像とか無いのかね?
ミサイルで撃墜は証拠が残るから超指向性兵器のレーザーや最先端のECMなど攻撃したかも
防衛省も紛争になりかねないから事実は報道しないだろう政府も親中派だらけだから握りつぶすだろう