なぜ大津綾香を除名にした?立花の行動が意味不明!政治家女子48党の存在は必要か?

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/04/07(金) 10:19:25.45 ● BE:784885787-PLT(16000)

政治家女子48党、代表者変更か 立花氏報告 ガーシー氏除名で繰り上げ当選の斉藤健一郎氏へ

旧NHK党党首の立花孝志氏(55)が7日、自身のツイッターを更新。同党から名称変更した国政政党・政治家女子48党の代表者が、
党首の大津綾香氏から斉藤健一郎氏に変更となったことを発表した。

政治家女子48党を巡っては、NHK党のガーシー元参院議員の処分を受け立花氏が3月8日に引責辞任し、
政治家女子48党への名称変更を発表。大津氏を党首とすることを記者会見で発表した。
その後、立花氏と大津氏の代表権を巡り、幹事長である黒川敦彦氏などの反発もあり
現在は人事が不透明な状態となっていた。

この日、立花氏は「千葉選管に、届出しました」と書類の写真を公開し
「政治家女子48党の代表者は、大津綾香から斉藤健一郎に変わりました」と発表。
同党の代表権は、ガーシー氏の除名により繰り上げ当選となっていた斉藤健一郎氏がもつと宣言し
「法務局も総務省もこの変更を認めています!」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/455a38852708f5254f8bb9295c3d57a750bf902e

 

元スレ




みんなのコメント

9: 2023/04/07(金) 10:22:48.77
こんなグダグダでもはや投票するやついないだろ

 

12: 2023/04/07(金) 10:31:14.18
とにかく浜田が気の毒でならない

 

16: 2023/04/07(金) 10:39:10.57
>>12
浜田だって立花シンパだろ所詮

 

19: 2023/04/07(金) 10:42:05.95
女でまともな人って少ないから女子って党名につけてもあまり入れたくない

 

22: 2023/04/07(金) 10:43:08.08
勝手に変更届を出しただけだろ

 

24: 2023/04/07(金) 10:44:57.92
下剋上やってるんかwww

 

30: 2023/04/07(金) 10:49:08.31

立花の動画見たけど、大津が斎藤に党首を譲るというのは口約束で成立してるんだって
書類がなくても 口約束で言った以上 成立してるっていうのが 立花 の主張

だったらお前が黒川に7800万渡すというのも口約束で成立してるじゃん

こいつ本当 言うこと コロコロ 帰るから信用ならんわ

 

35: 2023/04/07(金) 10:51:25.81
>>30
口約束でも成立するのは事実
ただコロコロ変わるのはダメだわ

 

44: 2023/04/07(金) 10:55:34.32
浜田が党首になって司法改革党にしたらワンチャン維新に勝てるんじゃね?国民の大多数が刑の厳罰化を望んでるし。

 

45: 2023/04/07(金) 10:55:37.21
よく分からんがつまりどういう事だってばよ

 

65: 2023/04/07(金) 11:12:03.23
女子じゃなくなったな

 

66: 2023/04/07(金) 11:13:21.94
大津が当選したらどうする

 

70: 2023/04/07(金) 11:18:07.35
台本だろ
つーか女子~の候補者が低脳下賎すぎる温泉配信とか亀甲縛りとかふざけてんのか?
こんなやつらが議員になったら日本人死ぬぞ?

 

72: 2023/04/07(金) 11:22:24.13
こんなんでも政党助成金もらえるの?

 

78: 2023/04/07(金) 11:31:09.52
>>72
まぁそこに全力注入してるわけだからね
政党助成金を得るには今何をするべきか?一本を求道しているのが立花氏

 

74: 2023/04/07(金) 11:25:57.34
立花氏が幸福の信者で、NHK党が幸福実現党の別動隊と解っても尚、NHK党に入れると言い張る人は幸福の信者しかおらんわな

 

76: 2023/04/07(金) 11:28:44.00
言うことがコロコロ変わるのは、
信者の目には「スピード感が違う!」と映るからねw

 

82: 2023/04/07(金) 11:35:38.52
何がしたいのかもはやわからなくなってるな

 

84: 2023/04/07(金) 11:36:21.48
届け出をしただけで 受理されたわけではない

 

90: 2023/04/07(金) 11:40:46.07
いつも立花は計算通りと言ってるが絶対計算通りじゃないよな、ガーシーが辞職させられるのも国際指名手配になったのも下剋上が起きたのも
ノーダメアピは無理過ぎる

 

94: 2023/04/07(金) 11:49:13.80
迷走しとるな
浜田を党首にして普通の政党として活動したほうがええんちゃうか?

 

95: 2023/04/07(金) 11:50:23.29
知事選負けるのが作戦だとして実際売名になるか疑問だわな
300万捨てて目黒区議選出たとして知事選は何だったの?
ってマイナスイメージ持たれる可能性高いと思うんだが

 

106: 2023/04/07(金) 12:13:04.18
大津が神奈川県知事選挙をどうするのかは見物だな

 

111: 2023/04/07(金) 12:19:24.54
立花が逃げてカネもってる斉藤が受け継いだ

 

112: 2023/04/07(金) 12:22:19.00
政治家女子で党首がオトコはないだろ?
立花は行き当たりばったり過ぎるw

 

130: 2023/04/07(金) 12:56:17.20
千代田区の会計士を党首にすれば
最初からそうしとけば
女子党として問題なかったはずだけど

 

132: 2023/04/07(金) 12:59:38.97

N国を政治家女子48党に変更、代表権を大津綾香氏に移譲

ただのネタなのかしらないが即代表権を返してもらおうとするが
大津氏は返却を拒否、黒川幹事長も大津氏の味方に

立花、大津氏に無許可?で代表権変更届を提出

正式に受理されるかはしらないが

 

137: 2023/04/07(金) 13:11:07.19
>>132
党員でも政治家でもない一般人の立花が出して受付るはずないと思うが

 

136: 2023/04/07(金) 13:10:31.88
代表印大津が持ってるのにどうやって斉藤に換えるのやら
大津代表の記者会見までしちゃったしなあ

 

141: 2023/04/07(金) 13:26:41.24
>>136
今ライブで立花が言ってるけど印鑑を持ってるのは事務員だってw
だから事務員に印鑑を持ってくさせて斉藤が押した

 

142: 2023/04/07(金) 13:28:29.40
>>141
それ違法じゃないの?

 

143: 2023/04/07(金) 13:30:18.29

>>142
立花 曰く、
新しい代表が押せばいいことになってるって
それで総務省に届出 持って行ったら判断ができないからまだ実際には承認されてない

だからこれ全部 見切りでやってるだけ

 

146: 2023/04/07(金) 13:30:57.95
承認されてないことを決まりました!っていういつものやり方ね

 

147: 2023/04/07(金) 13:32:06.79
形式が整ってる
だから 千葉選挙管理委員会は 受理した
もし 大津が争う気なら裁判で訴えるだろう

 

149: 2023/04/07(金) 13:33:25.59
代表変更の口約束は有効だとか言うくせに 黒川 への 130万円 5年間の支払いは口約束だから無効だっていう

 

150: 2023/04/07(金) 13:33:58.74
ちなみに3月29日以降も 立花も 浜田も 斎藤 もみんな大津のことを党首って言ってたのにね

 

コメント