1: 2023/04/10(月) 10:40:54.79吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第1話「誰かの夢」が、フジテレビ系で4月9日午後11時15分から1時間スペシャルとして放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯8.0%、個人4.8%だった。ツイッターでは「鬼滅の刃」「蜜璃ちゃん」「無限城の作画」「パワハラ会議」といった関連ワードが続々とトレンド入りするなど盛り上がりを見せた。
第1話は、炭治郎が刀鍛冶が集まる刀鍛冶の里へ向かい、霞柱・時透無一郎(ときとう・むいちろう)と恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)と再会。無限城に、鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)と、上弦の伍・玉壺(ぎょっこ)、上弦の肆・半天狗(はんてんぐ)、上弦の参・猗窩座(あかざ)、上弦の弐・童磨(どうま)、そして上弦の壱の黒死牟(こくしぼう)という最強の鬼たちが集結するシーンも描かれた。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月に放送された。
「刀鍛冶の里編」は、前作「遊郭編」から続くストーリーで、鋼鐵塚(はがねづか)ら刀鍛冶が集まる刀鍛冶の里での物語が描かれる。まんたんウェブ
<鬼滅の刃>「刀鍛冶の里編」第1話1時間SP視聴率8.0% 甘露寺蜜璃、時透無一郎登場 上弦の鬼集結も話題(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第1話「誰かの夢」が、フジテレビ系で4月9日午後11時15分から1
見逃したわクソが
フジテレビよ、見逃し再放送すれば地に落ちた評価を上げるとともに鬼滅以外の何か他の番組も見てやってもいいぞ?
アンコール放送やれや
アマプラもアベマもあるって
オワコンだな
25時からやってる。
寝る前に見たけど1時間特番とは思わなかった。眠い…
たしかに
雑魚の大群とかじゃなくすぐに上弦出てきてくれるから話がはえーわ
宮野がいつも通りうるさかっただけで
知らんけど
ありがとう!
Abema行ってきた
ワンパンマンと似たようなセリフを言う場面だった
興味ある人は数年前に、とっくに最終回までをマンガで読んでるし。
映像重視でマンガ読んでいない層向けと言うことなんだろうけど。
8%でそれ言ったら他のアニメどうなる
でもアマプラでも配信してて助かったわ
遊郭編の時は二期始まるってもっと騒がれてなかった?
俺はたいしたファンでなく作画に引っ張られて見てるけど
柱のくせに生き残ったやつとかダサすぎる
ならちゃんと見てやれよ2%
全部終わるのあと5年くらいかかるのかな
原作は途中までしか読んでないけど、アニメは作画が凄いので見てしまう
鬼滅人気はufotableスタッフ達の功績なのでちゃんと高給払ってあげて欲しい
凄かった
なんだかんだ放送されてたら見てしまう
何をどうすれば面白くなるか理解してる監督なのはわかる
ブームが過ぎてオワコン言われるのもったいない
相棒で15行かないくらいやろ
鬼滅というより、テレビのせいじゃね
鬼滅どこー?
アホなのか?
でもグロシーン多いから、あえて深夜帯の放送にしてるんだと思う。
フジはゴールデンにしたかったけど30分だから出来なかったんだよ
話つまらんしアニメ化で忙しかったのか絵も荒れまくってて酷かった
言うと恥かしいから言わないだけで
昨日爆笑したわ
えー関智まったく違和感ないけどな
18%取れてた計算だな
フジだし制作会社もなんかアレだし
そこは諦めるしかないね、臭いお付き合いがある世界
物凄いつまらない売出し中のアーティストを強引にねじ込まれる
声優は歌唱力が喉から金切り声な印象
もちろん詳しくないので一方的かもしれないが…
そして自分の基準は林原めぐみと日高のりこと関さんと山寺氏である
顔はかわいい
ギャグパートは寒いけど画はキレイだし、原作読んでないからかな
過大評価の典型的例だよ
あんな一面もあるんだ
コメント