気持ち悪い?子供の将来が心配!ゲイのパパ2人で子育て!

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/04/11(火) 19:48:02.69

インクルーシブ(inclusive)とは、「全部ひっくるめる」という意。
性別や年齢、障害の有無などが異なる、さまざまな人がありのままで参画できる新たな街づくりや
商品・サービスの開発が注目されています。
そんな「インクルーシブな社会」とはどんな社会でしょうか。
医療ジャーナリストで介護福祉士の福原麻希さんが、さまざまな取り組みを行っている人や組織、企業を取材し、その糸口を探っていきます【連載第12回】。

【中略】

■パパ2人+息子の日常を動画配信
「ふたりぱぱ」といえば、スウェーデン人と日本人のゲイのカップルが子育てをするYouTubeが人気だ。
スウェーデン在住の中村光雄さん(以下、みっつんさん、42歳)、年上の夫のリカルド・ブレンバルさん
息子(以下、息子くん、6歳)の3人暮らしを紹介する動画は、2020年から2年間でチャンネル登録者19万人を超えた。

「ふたりぱぱ」のテーマは「3人家族の日常」で
夫夫(ふうふ)が料理や買い物、子育てをする様子が紹介されている。
これまでに配信された200本以上の動画のうち、一番の人気は2020年5月に
配信された「3言語が飛び交う食卓」で、200万回以上視聴された。

続きはそーす
Yahooニュース 東洋経済オンライン 2023/04/11 13:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/9237c6f5c062d36171d7f7bc248b671cce85e75e?page=3

 

元スレ




みんなのコメント

876: 2023/04/12(水) 07:21:52.17

>>1
その子供は買ったの?
LGBTが自然の性なら生殖出来ないんだから子育ては不自然な行為だろ。

自分の性を受け入れなきゃダメだろ。

 

5: 2023/04/11(火) 19:49:16.47

no title

 

6: 2023/04/11(火) 19:49:17.59
真夏の夜の淫夢

 

7: 2023/04/11(火) 19:49:23.63
野獣先輩

 

16: 2023/04/11(火) 19:51:12.46
地獄絵図やろ普通に

 

559: 2023/04/11(火) 23:10:45.13
子供は普通でありたいっていう気持ちあるよ
この子がどうだかわかんないけど

 

562: 2023/04/11(火) 23:12:13.78
金があるやつは自分の子供作って育てていいと思うよ、まぢ社会の役にたってるじゃん

 

563: 2023/04/11(火) 23:12:15.70
児童虐待だろ

 

564: 2023/04/11(火) 23:13:15.75
ゲイはカタワ
分相応に生きてくれ

 

621: 2023/04/12(水) 00:54:53.37
ゲイ達者な子に育ちそうだね(適当)

 

645: 2023/04/12(水) 02:52:51.94
子供が美味しく育った頃合い

 

648: 2023/04/12(水) 02:58:32.55
なんだろう、自分達は母親の愛を知ってるくせに子どもには選択肢さえ与えないのがモヤモヤするのかな
まぁ可愛がっているんだろうけどさ

 

654: 2023/04/12(水) 03:19:36.24
単に気持ち悪すぎる

 

658: 2023/04/12(水) 03:27:57.02
>>654
古いね考え方が笑

 

661: 2023/04/12(水) 03:29:10.03
子供が小学生ぐらいになったら周りから孤立しそう

 

665: 2023/04/12(水) 03:31:29.08
ひっそりと暮らしてりゃ周りも騒ぎ立てないだろうに
この手の連中は何で主張が激しいんだろうな

 

668: 2023/04/12(水) 03:35:12.42
パパ二人は息子が異性愛者に育ったら快く受け入れるんだろうか

 

669: 2023/04/12(水) 03:37:12.57
こういうYouTubeが人気なのはゲイだからでしょ
本人らがそうやって売り物にしてるうちはだめだよな
見世物なんだし
子供のためにもそういうのやめてやればいいのに
子育てYouTuberとかペットYouTuberは見世物にするのやめろと思うわ

 

670: 2023/04/12(水) 03:37:17.78
変なのに構って外国のマネしてたら駄目だよ
日本は少子化対策!!

 

671: 2023/04/12(水) 03:38:31.23
環境が虐待

 

696: 2023/04/12(水) 03:57:06.73

子供の成長にどう影響を与えるのかな~
少なくとも自分は普通じゃないとは思っちゃうだろうね~

社会実験でもしてるのかな?かな?

 

698: 2023/04/12(水) 03:58:47.31
>>696
男女の夫婦と同じだよ

 

745: 2023/04/12(水) 04:38:52.55
夫婦、パパ、ママ
そういう括りにこだわるから
違和感しか感じないんだろうけど
父親、父の兄、祖父と暮らしてる大家族の一種だと思えばそこそこ幸せなんじゃないかな

 

765: 2023/04/12(水) 05:11:40.92
ホモカップルに男児を与えるとか
どうなるか、なにをされるか
わかってんのか?

 

767: 2023/04/12(水) 05:13:18.96
>>765
なにもされませんてか夫婦の間に愛があるから子供に性的要求しないよ海外では

 

770: 2023/04/12(水) 05:17:51.85
>>767
海外やばいすよ(笑)
小さい子にいたずらするのは日本のレベルじゃない

 

774: 2023/04/12(水) 05:20:24.61
>>770
それは無いでしょ

 

776: 2023/04/12(水) 05:22:20.92
>>774
説明するのめんどいので
「養子 性的暴行 」

 

779: 2023/04/12(水) 05:23:10.52
>>776
日本だけでしょきっと

 

785: 2023/04/12(水) 05:25:55.52

>>779
寝てた
「養子 性的暴行 海外」で検索してみてください

あんな感じのが増えると思いますよด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

 

787: 2023/04/12(水) 05:27:12.72
>>785
ロシアじゃんあんなの朝鮮半島と一緒だろヨーロッパの方はそんな事ないから

 

778: 2023/04/12(水) 05:22:53.40

血縁のない
性的対象である性別の
支配下にある子供

やべえに決まってんだろアホか

 

781: 2023/04/12(水) 05:24:08.37
>>778
なにもヤバくないだろなにがヤバイの?そんな事するのは日本くらいだろ

 

789: 2023/04/12(水) 05:29:01.63
>>781
試しに英語でググってみ
sexual abuse adoption とかで

 

792: 2023/04/12(水) 05:30:36.19

>>789
これが出てきたよ。

no title

 

797: 2023/04/12(水) 05:33:10.09
>>792

二人とも男児だろ

 

800: 2023/04/12(水) 05:33:53.67
>>797
そうだね。なにが問題なの?

 

798: 2023/04/12(水) 05:33:14.83
伝統とかじゃねーだろ自然の摂理の冒涜だろが

 

803: 2023/04/12(水) 05:40:03.07

私はホモやゲイでは無いけど
ホモやゲイをヘイトや否定する気は無い

って私は、どんな『立ち位置』
になるのでしょう?

 

829: 2023/04/12(水) 06:22:27.42
ゲイでペドフィリアとか手に負えない

 

830: 2023/04/12(水) 06:22:34.68
代理母で簡単に子供産めるならなんで高齢の芸能人は利用しないんだろ

 

836: 2023/04/12(水) 06:34:08.54
ゲイカップルの家に遊ばせにいく親はほぼおらんだろうな

 

838: 2023/04/12(水) 06:36:15.80
>>836
なんで?
普通に遊ばせに行くよ

 

840: 2023/04/12(水) 06:37:45.02
>>836
人気YouTuberならみんな行くだろ
偏見もいい加減にしろ

 

850: 2023/04/12(水) 06:46:34.31
自分がその子供だったらシリアルキラーになってると思うわ

 

851: 2023/04/12(水) 06:48:36.10
「伝統的な家族観」が壊れるどころじゃないよ
もっと原始的、生物学的なものが壊れるよ

 

857: 2023/04/12(水) 06:58:30.87

引っ込んで水面下で大人しくやってりゃ良いものを
世間に広く公開して認めてくれ金くれやってんだから
叩かれても仕方ない。

そこに関しては目立ったもの勝ちみたいな収益構造に
本質的な問題がある気がするわ。

 

865: 2023/04/12(水) 07:12:57.65

家族感云々よりも、子供がいじめられるわ

○○ちゃんちってママがいなくて、パパが二人いるの?
変なのー

 

869: 2023/04/12(水) 07:15:45.30
>>865
それはないな
Z世代の更に下、α世代でそんな古い価値観だと生きていけないだろし

 

867: 2023/04/12(水) 07:14:25.12
いいと思う。俺はこの家庭で育ちたくはないが。

 

868: 2023/04/12(水) 07:14:43.25

自分たちのオナニーに第三者の子供巻き込むなよ

ホモ同士は子供作れないのに母親を男に入れ替えた
家庭作りたがるのはなんでた

 

874: 2023/04/12(水) 07:20:11.62
俺の勝手なイメージだけど同性愛者の方は喋りが上手い人が多い気がする

 

コメント