【前略】
好彦が十文字家に恨みを持ち始めたのは、『火をつけてやる!』と口にしていた数日前の話どころではありませんよ。
10年以上前から、『孫まで殺してやる!』とよく口に出していましたから。
だけど恨みはそれよりも更にずっと昔、70年以上前からあったはずです……」
この老婆によると、砂渡さんがまだ幼い頃、自分の母親が十文字家に後妻として嫁いでいった過去があるという。
さらには、妹の和子さん(88歳。13日の火事により死亡したとみられる)もまた
十文字家に嫁ぐことになった。そして、この結婚で割を食ったのは砂渡さんだったという。別の近隣住民が語る。
●好彦さんを追い詰めた「血と掟」
「今回の火事で燃えてしまった家は、もともと好彦さんが暮らしていた家だったんです。
ただ妹の和子さんの結婚に伴い、その家を十文字一家に明け渡し、好彦さん自身は今の家に追い出されるような形で移っていきました。
実は、集落には集落内の人間同士で結婚しなければならないというルールがあります。
好彦さんは自分が家から追い出されることに恨みはあったと思いますが、表向きは納得して我慢せざるをえなかったはずです。
それにもかかわらず、利美さんの次女の抄知さん(39歳。13日の火事で死亡したとみられる)は掟を破り
恋愛結婚で集落の外から夫を婿に迎えた。若い世代だから仕方ないのかもしれませんが
それで幸せそうに暮らす姿をすぐ近くで見るのは、好彦さんからすれば面白くはなかったでしょうね」
十文字一家を憎むようになった理由は、自分が“追い出された”だけではなく
一族としてのプライドを傷つけられたことも一つにあったようだ。さらに別の近隣住民が語る。
【後略】
続きはソース先
Yahooニュース 文春オンライン 4/16(日) 16:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b274705111e50949690f6f91e09344f44e6760da?page=2
前略部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b274705111e50949690f6f91e09344f44e6760da
後略部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b274705111e50949690f6f91e09344f44e6760da?page=3
日本は 恨の文化 だからなぁ…
爺さんはまんま血の絶えるお前らで被害家族は外国人労働者を嫁(婿)に迎えた新しい日本の家族だろ
日本の近未来と同じ構造だよ
伝わりづらい文章だな
まんま血の絶えるお前らとか何?
生理の血?
田舎こわい
かつをさんの?
そりゃみんな出ていくから過疎化になるよね
何やってんだか。
>>11
つけ火して
煙喜ぶ
田舎もの
かつを
>>11
加害者追い込んで、むちゃくちゃ悪者呼ばわりしてた事件か。悪い印象操作って嫌なもんだね。
引っ越しおぱさんもそれらしいが
嫌がらせ被害者を巧妙に操って悪者に仕立てて、本人が逆上した映像撮って編集して、こんな悪い人なんだぞって印象操作
六戸は旧南部藩領側だからたぶん違うな
そうか?人権は置いといて都会への若者流出を防ぐために有効的だとは思うが
集落の人間は 集落の人間と結婚ってのを繰り返すと、
壊れた子供が生まれてくる
で、さらに壊れた子供が生まれてきた事に、祟りだとか何だとか理由を持たせようとするから、
異様な信心深さを持つ集落も出来上がる
ま、「ガンニバル」みたいなもんだな
中居正広やってたやつアレ怖かったな
村中に放火して三十人くらいころしたんだよな
祟りだとか言いながら
なるほど若い人間が脱出してばかりで、衰退するわけだよ
まだ犯人と決まった訳でもないんだよね?
よくわからんな
考えてみれば昔は家の格が同程度のところ同士で、みたいなのがあったそうだから
結局血はそれなりに濃くなってそう
こんなところ住んでる人は不幸になるだけ。
シンガポールや韓国がなぜ衰退したのかを自分達の手鏡に写してみれば明らかだよな。
役職が勝手に上がってた世代だから高卒の3倍くらいの給料でそれ未満のひどい仕上げ
コメント