どこのブラックな会社?なぜ病院に行かない?指を切断したまま配達作業!

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/04/26(水) 04:49:38.08

 京都府舞鶴市の路上で24日夕方に見つかった人の指は、60代の配達員の男性が車のドアに挟んで切断したことがわかりました。

24日午後4時15分ごろ、舞鶴市朝来西町の車道上に人の指の一部が落ちているのを帰宅中の小学生が見つけ、母親が警察に通報しました。

警察が調べたところ、人の指の一部は舞鶴市に住む配達員の男性(60代)のものであることがわかりました。

警察によりますと男性は24日午後、配達作業中に車のスライドドアに指をはさんで切断しましたが、その指を路上に落としたまま配達を続けたということです。

25日になり指の発見現場から少し離れた場所で血痕が見つかり、付近の防犯カメラなどを警察が調べた結果、配達員の男性の指だと判明したと言うことです。
ABCテレビ

【速報】路上に人の指 配達員男性のものと判明 スライドドアで切断 京都・舞鶴市(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
 京都府舞鶴市の路上で24日夕方に見つかった人の指は、60代の配達員の男性が車のドアに挟んで切断したことがわかりました。 24日午後4時15分ごろ、舞鶴市朝来西町の車道上に人の指の一部が落ちている

 

 

元スレ




みんなのコメント

7: 2023/04/26(水) 04:56:05.89
ホラーだわ

 

11: 2023/04/26(水) 05:00:30.71
世の中こええ (´・ω・`)

 

13: 2023/04/26(水) 05:01:08.63
これは海外に向けて発信すべきニュース
海外の反応まとめが気になるな

 

14: 2023/04/26(水) 05:02:42.00
たぶん境界知能とかそういう方だよね…

 

15: 2023/04/26(水) 05:03:05.11
こんなの聞いたらアマゾンはお急ぎ便にしないしヤマトも時間指定なしにするわ
挟んだ指何指よ?

 

17: 2023/04/26(水) 05:03:39.11
路上に人の頭なら驚くかもしれんけど
指だったら気が付かなそう

 

20: 2023/04/26(水) 05:05:06.11
可哀想…お急ぎ便とか時間指定はもうやめとこ

 

22: 2023/04/26(水) 05:06:17.69
なんでそこまでして働かなければならないのか 自分の身体大事にしてくれ

 

23: 2023/04/26(水) 05:06:24.35
こんなよのなかにだれがした…

 

26: 2023/04/26(水) 05:08:01.15

指を切断しても配達作業を続けないといけない日本は異常で狂ってるし悲しすぎるわ

事件性以上に大問題だろ

 

27: 2023/04/26(水) 05:08:10.04
殺人事件かと思いきや想像以上の闇案件だった

 

28: 2023/04/26(水) 05:08:35.45


no title

no title

 

33: 2023/04/26(水) 05:10:53.73
当たり前
指落とそうが首落ちようが時間内に配達されなかったらクレームの鬼電するからな!

 

35: 2023/04/26(水) 05:12:21.66
委託配達員だと労災も休業補償もないし
配達しないと収入もない
会社員ほど気楽なものはない

 

36: 2023/04/26(水) 05:12:51.39
どこの会社?

 

41: 2023/04/26(水) 05:18:01.39
こんな事しても誰も誉めやしねーのに

 

42: 2023/04/26(水) 05:18:01.49
すぐに治療したら治ったんじゃないか?

 

78: 2023/04/26(水) 05:45:19.47
怪我しても配送を続ける
ブラックな職場だなw
死ぬまで働けか

 

81: 2023/04/26(水) 05:48:02.27
落とし物ですよ…

 

82: 2023/04/26(水) 05:48:19.54
配達の仕事って指切断しても休めないもんなの?

 

106: 2023/04/26(水) 06:00:31.69
>>82
黒ナンバーの付いた軽ワゴンで配達してるAmazonの配達員は個人事業主だから、事故を起こしたら一発で契約終了になる
雇われじゃないので労災にもならない
Uberの配達員と同じで、企業から安い報酬でリスクを負わされてる使い捨て要員
製造派遣の方が少しマシ

 

83: 2023/04/26(水) 05:48:36.54
例え指が千切れても仕事を続けるとは…
誠の漢だな

 

86: 2023/04/26(水) 05:50:49.34
可哀想
どんなに痛かったか

 

87: 2023/04/26(水) 05:51:08.71
こうやって地道に働く根性がZ世代にはないわな。
強盗や詐欺で一攫千金を獲ようとする。無理なのに

 

95: 2023/04/26(水) 05:54:32.32
指落としても我慢して配達を続けろって……
その会社は暴力団が運営してんのかよ…

 

102: 2023/04/26(水) 05:56:31.48
なんでそこまでして
どうなってんだこの国

 

109: 2023/04/26(水) 06:01:20.12
血だらけで時間指定に来られても

 

110: 2023/04/26(水) 06:01:40.22
誰かYouTuberが取材しなさい
日本の闇を暴きなさい
今だろ動けよ

 

122: 2023/04/26(水) 06:07:11.09
切断したまま仕事できるのはすごいけど色々不注意すぎるな

 

133: 2023/04/26(水) 06:17:54.33
指持って病院に走ればくっつくかもしれないのにどういう事よ

 

139: 2023/04/26(水) 06:21:15.40

no title

 

142: 2023/04/26(水) 06:22:02.61
軍手とかしてろよ

 

145: 2023/04/26(水) 06:23:18.66
そのまま配達を続けたでゾッとした

 

154: 2023/04/26(水) 06:28:09.03
労災おりるだろ

 

156: 2023/04/26(水) 06:28:34.65
実際肉体労働奴隷やIT営業奴隷には常人の理解超えたマゾがいっぱいいる

 

159: 2023/04/26(水) 06:29:53.94
指ってやつは一本足りないだけで手全体に力入らなくなるしなあ

 

165: 2023/04/26(水) 06:33:38.35
労災下りない(させてくれない)会社だったりしたら…

 

169: 2023/04/26(水) 06:38:41.73
切断ってスライドドアじゃなくてスライスドアやん

 

170: 2023/04/26(水) 06:38:48.36
痛みに耐えられるもんなのか
そのまま続行って、アドレナリン出てたんか

 

176: 2023/04/26(水) 06:41:24.50
労災逃れだろうね

 

184: 2023/04/26(水) 06:48:42.81

配達員、とあるけど、もしかしたら個人事業主なのかもな

会社員だったら流石に労災事故として即受診だろ

 

189: 2023/04/26(水) 06:50:58.16
玄関先に血染めの段ボール箱が置かれてるとか嫌すぎるわ~

 

190: 2023/04/26(水) 06:51:42.42
指を落としても時間に間に合わせようと働いていました

 

192: 2023/04/26(水) 06:53:26.16
指の先をちょっと切っただけで超激痛なのに
信じられん

 

202: 2023/04/26(水) 06:58:54.81
>>192
激痛は走るけどしばらくすると痛みは収まる
いわゆる脳内麻薬ってやつで

 

199: 2023/04/26(水) 06:56:53.88
でもこれで荷物届かなかったらお前ら文句言うんだろ?

 

204: 2023/04/26(水) 06:59:56.92
なぁんだ落とし主見つかったんだね、良かった良かった

 

205: 2023/04/26(水) 07:00:24.85
指よりも仕事終わらせないと大変なことになるってそんな職場。酷い。指もう付かないの?可哀相だ。

 

209: 2023/04/26(水) 07:01:40.79
血塗れの配達物になってしまわなかったの?
そもそも立っていられないくらいの激痛ではなかったの?

 

216: 2023/04/26(水) 07:05:08.03
事件じゃないなら良かったけど、別の意味で怖いわ
指より仕事って…

 

217: 2023/04/26(水) 07:06:13.99
すぐに病院に行けば繋がったかもしれんのに

 

219: 2023/04/26(水) 07:07:40.17
素晴らしい
社畜の鏡だ

 

コメント

  1. 通りすがり より:

    まず、スライドドアに挟んだ指が千切れるというのは、ちょっと考え難い。そして、指先が千切れた激痛は、千切れた人にしか分からない激痛だが、私がドアに人差し指の先を挟んだ時の激痛を超える痛さと推察する。恐らく自営のドライバーで、怪我と事故は自己責任で、配送を完了出来なかった際のペナルティが厳しい会社から仕事を請け負っていたからなのか?我慢できる痛みだったのか?疑問が多々残る事件です。続報が気になります。

  2. 匿名 より:

  3. ヤマヒロ より:

    ヤマトの委託です