1: 2023/04/28(金) 13:24:09.29
※Newsweek
2023年4月27日(木)18時42分
<三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが……>
仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。
昨年11月から今年3月までの間に、メタ社は業績悪化で2万人以上をレイオフ(一時解雇)すると発表し、メタバース事業の現実を露呈した。メタバースに使うゴーグルのように仰々しいヘッドセットも売り上げが減少し、メタ社が提供するメタバース用アプリもユーザー数が伸びない。
さらにメタバース上で売買される土地の価格も90%ほど下落しているという。
米起業家らは、「アバターが時代遅れ」「ヘッドセットが高くて普及しない」と口をそろえ、メタバースを使う理由やビジネス化の道筋を見いだせないなどと語る。そもそもメタバースは独立した空間が点在しているだけで相互接続がなく広がりに欠け、技術的にもSF映画のような高画質は使えない。
続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/04/post-101508_1.php
※前スレ
【仮想空間】「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682641384/
★ 2023/04/28(金) 09:23:04.31
元スレ
213: 2023/04/28(金) 13:57:43.58
>>1
セカンドライフから学ばなかったのか?
メタとかいう社名まで変えちゃった人いたけど
どうすんの?
www(´・・ω` つ )
3: 2023/04/28(金) 13:24:50.39
自己顕示欲を満たせる何かが無いと
4: 2023/04/28(金) 13:25:03.15
セカンドライフから何も学んでない
6: 2023/04/28(金) 13:25:24.21
セカンドライフと何が違うん?
13: 2023/04/28(金) 13:26:55.09
>>6
VRゴーグルに対応した
39: 2023/04/28(金) 13:30:32.24
>>13
SAOのナーヴギアが実用化されるまで駄目だろう
74: 2023/04/28(金) 13:36:14.68
>>13
エロありゃ今はmod職人とか凄いし爆流行りするわだろうけど流石にムリなんだろw
ウルティマオンラインからあんまり変わらないのな
10: 2023/04/28(金) 13:26:45.46
SAOくらいには進化しろ
14: 2023/04/28(金) 13:27:05.71
殆どの日本人はセカンドライフの顛末見てるから分かってたはず
19: 2023/04/28(金) 13:27:35.47
結局セカンドライフの二の舞
あんなもん流行るかよ
22: 2023/04/28(金) 13:27:53.49
エロ要素
簡便さ、リーズナブル
自己顕示欲満たせる
が欲しい
24: 2023/04/28(金) 13:28:10.84
金儲けたい、しか見えないゴミ空間なんか誰も見向きもせんだろ
27: 2023/04/28(金) 13:28:56.69
やらねえよこんなもん
28: 2023/04/28(金) 13:29:00.91
やるならガチのオープンワールドゲームつくってるとこに委託したほうがいいだろw
ゴミみたいなゲームは罰ゲームすぎる
ゴーストワイヤー東京作ったとこに委託したら100%成功する

29: 2023/04/28(金) 13:29:02.24
メタバースする環境がまず高すぎる
34: 2023/04/28(金) 13:30:06.93
AI技術でアバターやら構造物やら手間かけずに作り込んだの作れるようになるまではまだ早いだろ
フライングしてこけた感じだな
37: 2023/04/28(金) 13:30:27.94
フェイスブックのご乱心に引きずられた
それだけ
フェイスブックが悪い
40: 2023/04/28(金) 13:30:45.73
セカンドライフスレ
41: 2023/04/28(金) 13:31:01.03
メタバースはps4にゲーム出せばいいじゃね?😆
詐欺みたいなネズミ子やらずに
91: 2023/04/28(金) 13:38:34.44
最低でもリアル画質のPS5ゲームのグラフィック程度まで進化しないと、現実の延長線を謳うメタバースは流行らない
121: 2023/04/28(金) 13:42:49.20
meetmeから逃げるな
132: 2023/04/28(金) 13:44:32.82
ゴーグルつけて会話して買い物して…てだったら普通にリアルでやるだろって
145: 2023/04/28(金) 13:45:45.21
>>132
中身がリアルだから!が売りしてたけど、中身がリアルな奴なんて求めてもないんだよな、こっちは。
134: 2023/04/28(金) 13:44:40.76
買い物Amazon楽天でできます
ライブYouTubeInstagramでできます
会議オンライン会議でできます
メタ「・・・。」
135: 2023/04/28(金) 13:45:00.28
マインクラフトみたいなゲームと
いちばん親和性が高いような気がするな
141: 2023/04/28(金) 13:45:20.42
昨年秋に体験コーナーで試した時Nintendo64かと思った
凄く古臭い
142: 2023/04/28(金) 13:45:20.72
結局メタバースって何なん
MMORPGはゲームでVR使ったらメタバースなんか?
170: 2023/04/28(金) 13:48:51.03
土地はサービス終了と共にに消える約束
173: 2023/04/28(金) 13:49:06.50
「そもそもメタバースは独立した空間が点在している」
アホなの?誰がやるの?
175: 2023/04/28(金) 13:49:11.79
電通かどこか知らんが仕掛け人がいるだろうけど、
セカンドライフといいこんなん流行らんよ。
人生は神ゲーコピペ100回読んでこい
212: 2023/04/28(金) 13:57:29.64
ワクチンやEVを政治力で推し進めた白人だけは二度と信用しない
233: 2023/04/28(金) 14:02:26.11
ディズニーもSDGsやLGBTで自爆してるな
234: 2023/04/28(金) 14:02:34.02
大体な、最近出てくるもんわりと全部そうなんだけど、
ハナっから金儲けの匂いをぷんぷんさせ過ぎなんだよ。
最初はもう少し商売っ気を隠して、なんか面白いもんが
出来たぞ、くらいに思わせとけばいいのに、どいつもこいつも
欲の皮突っ張らかして卑しい顔で迫ってきても、そんなもん乗れねえよ
240: 2023/04/28(金) 14:03:49.13
chacharaが登場した時にはワクワクしたが
発想が四半世紀遅れだったな
242: 2023/04/28(金) 14:03:59.35
VR見ながら格安デブスに抜いて貰えばあら不思議
262: 2023/04/28(金) 14:07:11.46
当然だろセカンドライフ見といてコケないと思う方が難しい
274: 2023/04/28(金) 14:09:17.75
メタバースはザッカーバーグが推進したの?
だとしたら一体何が狙いだったの?
そんなアホな人じゃないじゃん
293: 2023/04/28(金) 14:11:49.33
ブレードランナー2048の彼女みたいのかやくしろ
サングラス型は、タブレットの変わりでいけんじゃないかね
295: 2023/04/28(金) 14:12:18.67
脳にチップを埋め込んでそれで
仮想空間に飛べるようになれば
主流になるでしょ
300: 2023/04/28(金) 14:12:43.59
レースクイーンも廃止、コンパニオンもスカートからズボンのLGBTには無理ですよ
302: 2023/04/28(金) 14:13:20.36
CAPCOM買収だな
モンハンこそメタバース
308: 2023/04/28(金) 14:13:49.99
美味しそうな海の幸が見えるぞ!(牛)
316: 2023/04/28(金) 14:15:03.06
こういうのってリアル路線に寄せるんじゃなくて
マイクラにVR装着みたいなほうが一気に広まるんじゃないの
なんせ子供が夢中になってるんだしプレイ人口も多い
マイクラでリアルにお店屋さんができるよってなった方が簡単じゃん
317: 2023/04/28(金) 14:15:23.63
エースレーサーってレースアプリやってるけど、あれVRで出来たら面白そうだけどね。サイバーパンク2077、グランドセフトオート、FF系とかも。
俺はガンダムで
318: 2023/04/28(金) 14:15:30.53
メタバース上の土地www
322: 2023/04/28(金) 14:16:36.23
この空間で何が出来るの?
324: 2023/04/28(金) 14:17:15.24
>>322
やってる感
325: 2023/04/28(金) 14:17:18.42
アバターで買い物したりゲームしたり会議したり、そんなことでなく新しい社会を作りたいんじゃないかな、ただ通貨の発行は阻止されてしまったけど。メタ自身試行錯誤じゃないのかな
GPT搭載のアバターか作る社会とか面白そう。人(のアバター)が移住したり
326: 2023/04/28(金) 14:17:22.21
仮想通貨のマイニングも終わり、メタバースも破綻
ハイエンドGPUも暴落するんじゃね
329: 2023/04/28(金) 14:17:57.48
オンラインってゲームで満足してる
334: 2023/04/28(金) 14:18:30.31
デバイスが最低でもメガネぐらいの手軽さにならないと無理
336: 2023/04/28(金) 14:19:02.89
VRをもっと改良してクソデカゴーグルから変わるものをさっさと開発して欲しい
339: 2023/04/28(金) 14:19:26.79
ff11全盛期にギルが仮想通貨になったりヴァナディールの土地を所有できるとなったら恐ろしいことになっただろうな
343: 2023/04/28(金) 14:20:02.88
FF14でも雑談麻雀カジノ恋愛結婚葬儀ファッションショーとかあるしな
345: 2023/04/28(金) 14:20:04.21
おそらく日本だったらこんなのじゃなくRPG風のドット絵でドラクエみたいな仮想空間を作るよ
そのほうが手っ取り早いし想像力も広がるし隠語的広がりで独自の発展をするだろう
何でもかんでもリアルに作らなきゃ気が済まない西洋人の限界
348: 2023/04/28(金) 14:20:30.57
あつもりで充分
349: 2023/04/28(金) 14:20:42.73
メタバース内の土地を売買とかほんと狂ってるわ
351: 2023/04/28(金) 14:20:58.53
音声SNSとして鳴り物入りしたクラブハウスが情けない表情で↓
コメント