1: 2023/04/29(土) 19:54:34.15
スポーツ報知2023年4月29日 15時27分

大仁田厚、腹部大動脈瘤の闘病中であること公表…4月30日に緊急入院、5月9日手術へ
「邪道」大仁田厚率いるFMWEホーム第8戦「~THE DAWN~」のメインイベントで、大仁田がヨシタツと組んで全日本プロレス伝統のベルト・アジアタッグ王座2度目の防衛戦を敢行。石川修司、佐藤光留組を
◆FMWEホーム第8戦「~THE DAWN~」大会(29日、横浜・鶴見青果市場)
「邪道」大仁田厚率いるFMWEホーム第8戦「~THE DAWN~」のメインイベントで、大仁田がヨシタツと組んで全日本プロレス伝統のベルト・アジアタッグ王座2度目の防衛戦を敢行。石川修司、佐藤光留組を下し、2度目の防衛を果たした。
1955年11月創設と日本最古のベルトであるアジアタッグの63年以上の歴史の中で王座戦がインディープロレス団体のリングで電流爆破マッチとして行われるのは、今回のFMWEが史上初だった。
試合後のリングで大仁田は腹部大動脈瘤を患っていることを公表。医師によると、すぐに手術が必要な状態で4月30日に緊急入院。5月9日手術に踏み切る。
ジャイアント馬場さんに憧れ、新弟子1号として入門した全日本プロレスで1974年4月14日、佐藤昭雄戦でデビューを飾った「涙のカリスマ」。27歳での左膝蓋骨粉砕骨折での1度目の引退。資金5万円で立ち上げたFMWでの成功と挫折。7度の引退、復帰を繰り返し「ウソつき」とまで言われる激動のレスラー人生を送ってきた。
FMW時代の93年2月には遠征先の鹿児島で試合後に倒れ緊急入院。急性肺炎、敗血症を併発し、「死亡確率70%」と、まさに生死の境をさまよったこともある。
元スレ
2: 2023/04/29(土) 19:55:58.42
電流で大動脈瘤爆破しろよ
3: 2023/04/29(土) 19:56:13.46
レスラーの大病罹患率は異常
4: 2023/04/29(土) 19:57:06.90
まなべぇ~
6: 2023/04/29(土) 19:58:21.39
手術を終えて復帰するときには『死の淵から生還した!』とかなんとか涙ながらに叫ぶんだろ?
7: 2023/04/29(土) 19:58:32.74
もうわかくないんだからさ…
9: 2023/04/29(土) 20:00:05.00
大仁田「まなべぇ~!お前は!お前は!お前は長州大仁田戦が見たいかぁ!!」
まなべ 『はい!私は、長州大仁田戦が、見たいです!』
大仁田「よく言った(バシーン」
10: 2023/04/29(土) 20:00:29.36
そんな状況で爆破マッチやってたのか!
13: 2023/04/29(土) 20:03:00.31
大仁田に関わるとろくなことにならん
15: 2023/04/29(土) 20:09:05.21
何かと大袈裟で演技がかった人だが
これは本当なのか…
16: 2023/04/29(土) 20:13:58.12
65歳です
17: 2023/04/29(土) 20:14:16.03
何だかんだ大仁田劇場は好きだった
22: 2023/04/29(土) 20:21:01.10
ファイヤーなんじぁー!
24: 2023/04/29(土) 20:26:27.89
この病気の治療てどういうのかな
手術して終わりじゃないのか
26: 2023/04/29(土) 20:29:31.07
破裂したら一大事だけど破裂する前の予防的手術だろ
30: 2023/04/29(土) 20:36:59.99
大動脈瘤で試合したのかよ
対戦相手可哀想だろ
31: 2023/04/29(土) 20:38:26.47
電流爆破じゃなく大動脈瘤爆破マッチにすればよかったのに
肛門爆破マッチとかやってるんだし
34: 2023/04/29(土) 20:57:43.94
この人、生で目の前で見たことあるけど、オーラが半端なかったな
1発で大仁田厚だって分かった
35: 2023/04/29(土) 21:16:32.65
新手のブックだな
展開がよめん
39: 2023/04/29(土) 21:51:46.08
引退詐欺とか言われてるけど、ここまで貫いたらもはや凄いわ
40: 2023/04/29(土) 21:55:17.60
国立循環器病研究センターより抜粋
腹部大動脈瘤は、最も頻度が高い大動脈瘤です。
原因の90%以上は動脈硬化、いわゆる「血管の老化」で、
動脈硬化の危険因子としては、喫煙、高血圧、脂質異常症、糖尿病などが広く知られています。
中でも、喫煙が最も大きな原因といわれており、禁煙を強く指導しています。
中略
手術を受けられる方の平均年齢は75歳で、
40歳代から50歳代の方は稀であり、
男性、女性ともに70歳代の方が最多です。
また、ご家族に腹部大動脈瘤の人がいる場合には、発症する可能性が高くなりますので、
スクリーニング(ふるい分け)検査を受けられることをお勧めしています。
41: 2023/04/29(土) 22:17:21.53
オオカミ少年みたいでぜんぜん心配にならない
コメント