1: 2023/05/02(火) 22:42:46.71
2日午後、山形県鶴岡市の山形自動車道のトンネルで、2台の乗用車が衝突し、炎上する事故があり、警察によりますと、意識不明の重体だった幼い男の子と成人の女性2人の合わせて3人の死亡が確認されたということです。
警察によりますと、2日午後2時すぎ、山形県鶴岡市田麦俣にある山形自動車道 田麦俣トンネルで、2台の乗用車が衝突し、炎上する事故がありました。
消火活動の結果、午後3時ごろ、火は消し止められ、警察や消防によりますと、衝突した車のうち、1台の車には幼い男の子と成人の男女、別の車にはいずれも成人の男女がそれぞれ乗っていたということです。
警察によりますと、この事故で、意識不明の重体だった幼い男の子と成人の女性2人の合わせて3人の死亡が確認されたということです。
また、2人の男性はけがをしていて、病院に搬送される際、いずれも意識はあったということですが、病院で手当てを受けているということです。
警察によりますと、トンネル内は片側1車線で車線の中央にポールは立っていましたが、車線を越えないよう区切る中央分離帯はなかったということです。
現場の状況から2台の車は正面衝突したとみられ、警察は事故の詳しい状況を調べています。
この事故で山形自動車道は、山形県の庄内あさひインターチェンジと湯殿山インターチェンジの間の上下線でおよそ6時間にわたって通行止めとなっていましたが、午後8時10分に解除されました。
現場の田麦俣トンネルとは (略)
事故現場 車体の前方大きく壊れる(略)
NHK 2023年5月2日 20時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014055901000.html
元スレ
12: 2023/05/02(火) 22:50:50.18
3人家族のクルマとカップルのクルマが事故を起こして
運転していた父親,運転していた彼氏が(今のところ)生存していて
他は亡くなったという事故なのかな
16: 2023/05/02(火) 22:52:34.38
正面衝突の割には、車はそこまで潰れてないから
スピードの出し過ぎによるハンドル操作のミスとかじゃなく
単純に居眠りかよそ見かでどちらかが
対向車線に飛び出したとかなんだろうか
18: 2023/05/02(火) 22:53:47.31
対面走行の高速で対抗車両が中央線はみ出てこっち来たらどうすればいいの?
絶望するしかないの?
24: 2023/05/02(火) 22:57:23.10
最近は片側一車線でも中央にブロックみたいなの置いてる高速増えたよね
26: 2023/05/02(火) 22:57:48.14
普通にトンネル内に中央分離帯はないだろ
見たことない
28: 2023/05/02(火) 22:58:18.14
対面の高速で前を走ってたバスが無理矢理前の車追い越して行ったのはびっくりした(´・ω・`)
35: 2023/05/02(火) 23:03:04.01
この家族もこっち側でまさか自分たちが連休中に事故るとは思ってなかっただろうな
GWも仕事で車の移動多いから気を引き締めて安全運転しよー
47: 2023/05/02(火) 23:07:34.49
横浜市青葉区新石川1丁目の早坂覚啓さん(29)運転の乗用車と、同県上山市川口の佐竹雅樹さん(24)が運転する乗用車が衝突し、
出火した。山形県警などによると、早坂さんの車に同乗していた男児と女性(24)、
佐竹さんの車に乗っていた70代女性の3人の死亡が確認された。早坂さんと佐竹さんも骨折など重傷を負った。
50: 2023/05/02(火) 23:08:34.81
フィットはわかったけどもう1台の車種は何?
52: 2023/05/02(火) 23:09:40.31
あー、はみ出した方の妻子が亡くなったのか…
53: 2023/05/02(火) 23:10:15.56
長いトンネルは嫌いやね。真っすぐなのか曲がっているのかわからなくなるトンネルもしばしば。
57: 2023/05/02(火) 23:11:04.80
相手がはみ出して、とっさに反対車線に逃げたら
相手も回避していて、結果正面衝突で死亡したら
自分が悪いことにされるのかな
58: 2023/05/02(火) 23:11:16.63
横浜から仙台まで新幹線で移動してレンタカー借りてレジャーだったのかな
今朝まではみんなで盛り上がってただろうに辛いな
運転は気をつけねば(`・ω・´)
62: 2023/05/02(火) 23:13:27.03
動画だと死亡した女性、70代じゃなくて50代ってなってるが、どっちが正しいんだろうな
63: 2023/05/02(火) 23:13:30.78
やはり帰省しなくて正解だったな
相模大凧祭り行ってくるわ
68: 2023/05/02(火) 23:14:58.89
車は危険だから廃止するべき
70: 2023/05/02(火) 23:15:05.84
アナウンサーは50歳って言ってんな、70じゃなく
しかし洒落ならんな
同乗者のみならず相手の子供と女性をやった上に
自分は生き残って腕の骨折で済むとは
どんな贖罪も償いにならんな
79: 2023/05/02(火) 23:21:24.42
田麦俣のトンネルで事故なんて脇見運転しか考えられんな。
あんな直線の普通のトンネルで事故るなんて普通は考えられん。
80: 2023/05/02(火) 23:21:26.57
どうせスマフォン見ながら運転してたんやろなあ。
88: 2023/05/02(火) 23:25:23.51
トンネル入った時にはもうはみ出してたんかなこれ
92: 2023/05/02(火) 23:27:05.76
ワクチンにやられ意識喪失か
最近ノーブレーキの変な事故多いからな
>>92
可哀想に
完全にワクチンノイローゼだな
自分が受けたわけでも無かろうに、人のワクチンが気になるとは…
95: 2023/05/02(火) 23:27:27.27
自動運転付いてたら高速ならスマホ見て手放し運転の奴も居るのに
97: 2023/05/02(火) 23:27:43.41
居眠り
よそ見(スマホ、カーナビ、違法改造テレビ)
飲酒
その他不注意(車内会話、喧嘩、食事、子供のおふざけ、タバコ落とす、等)
どれだ
103: 2023/05/02(火) 23:30:12.17
車内で話に夢中になり、前を見ているようで見てないながら運転だったんだろう
105: 2023/05/02(火) 23:31:41.82
高速道路なのに対面通行なんサギみたいなものだ。
対面通行区間は料金タダにしろ。
111: 2023/05/02(火) 23:33:33.71
一般ドライバーは県またぐような移動は
車使わないほうがいいよ 電車とか飛行機つかお
112: 2023/05/02(火) 23:34:17.58
29歳高級住宅街?で車持ち
上級ではなかろうか
115: 2023/05/02(火) 23:35:39.22
はみ出したとかいうより逆走だろうな
118: 2023/05/02(火) 23:36:28.75
残された男2人が可哀想すぎる
1人は奥さんと子ども
1人は奥さんかGF
人生で一番不幸な日
どちらかが運転ミスって起きた事故
129: 2023/05/02(火) 23:39:40.66
こういう対面通行の道路は制限速度40にしないとな
ほとんど100くらいでぶっ飛ばして正気じゃねーよ(^ν^)
130: 2023/05/02(火) 23:40:20.52
夫婦と幼子の乗るフィットと
孫とばあちゃん?の乗ったインプレッサの正面衝突
フィットが車線はみ出して後席の奥さんと子供が亡くなって
インプレッサに乗っていたばあちゃんも亡くなった
運転していたのはどちらも若い男
各社ニュースの情報からだとこんな感じ
132: 2023/05/02(火) 23:40:39.72
男性(29歳、腕骨折)女性(20代、死亡)子供(1才、死亡、テロップでは2才)
↓反対車線へはみ出し下記の車に衝突
男性(24歳、腹部に大ケガ)女性(70代、死亡、アナウンサーは50代と読み上げる)
135: 2023/05/02(火) 23:41:09.66
知らない土地走ってるとたまに片側一車線なのか二車線なのかわからなくなる事あるよな
コメント