返金は?映画で子供がトラウマ!マリオの代わりに聖闘士星矢が放映される!

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/05/05(金) 09:28:41.88

《マリオの映画を見に行ったのに、放映されたのは聖闘士星矢だった。バイオレンスなシーンにビックリした子どもたちが泣きわめいて、会場はカオス(笑)》

TOHOシネマズ仙台で5月3日に起こった、この“誤上映”がネットで話題になっている。

「今回の騒動の対象となっている映画は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』と『聖闘士星矢 The Beginning』。この2作品はどちらも4月28日から上映が開始されました」(映画誌ライター、以下同)

GWということもあり、親子や友人同士で映画を見に行く人も多い。それはTOHOシネマズ仙台でも同様だったが『スーパーマリオ』を楽しみにしていた子どもたちの目の前のスクリーンに映し出されたのは『聖闘士星矢』だった。

「この騒動が起きたのは映画館のスクリーン4。『スーパーマリオ』の前後に『聖闘士星矢』が上映されるスケジュールだったため、間違いが起こったのかもしれません」

『聖闘士星矢』には『スーパーマリオ』に比べて過激なシーンも含まれており、この騒動はネット上でも話題になっている。

「“ウキウキでマリオを待ってた子が可哀想”“トラウマになる子どもがいるかも”と影響を心配する声もありました。実際に現場にいた人によると『聖闘士星矢』の上映は中断されたものの、機材トラブルで『スーパーマリオ』の上映も不可能という説明を受け、その後チケット代が払い戻されたそうです」

機材の不調などが原因と思われるトラブル。この2作品は、同じ公開日ながら、くっきりと明暗が分かれている。

「『スーパーマリオ』は、公開前からネットでも話題になり、現在もほぼ満席の状態。一方の『聖闘士星矢』は、お世辞にも好調とは言えない状況で、ネットの検索で“聖闘士星矢”と打ち込むと予測欄に“爆死”“やばい”と出てくるほど。2つの映画を同じ時間帯で上映している都内の映画館で、座席状況を調べてみると、『スーパーマリオ』が全200席の劇場で残数2席のところ、『聖闘士星矢』は全121席で108席ほど残っていました。別の映画館では、上映3時間前で、たった1席予約されていただけでした」

そんな対照的な作品同士で起こった今回の騒ぎ。“聖闘士星矢の人気をあげたい工作員がやったのでは”などと、ネットでは様々な臆測が飛び交っているが、TOHOシネマズ仙台のスタッフに真偽のほどを尋ねてみると……。

「『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』放映予定のスクリーンで、誤って『聖闘士星矢 The Beginning』が流れてしまったことは事実です。ただ、その他の詳細はお伝えすることはできません」とのこと。

本社広報に今回の経緯を聞くため電話をかけたが、GW休み中のようで繋がらなかった。

いろんな意味で“想定外”続きの『聖闘士星矢』。子どもたちの“小宇宙(コスモ)”は燃やせなかったようだ。

https://www.jprime.jp/articles/-/27757
週刊女性PRIME
2023/5/5

 

元スレ




みんなのコメント

466: 2023/05/05(金) 11:07:04.12
>>1
聖闘士星矢ってアレだろ。恒例のアニメ実写版。
何処にも需要無いのに何で作るのかいつも謎なんだが。
まあネタとしては最高におもろおものを提供してくれるけど、黒字になることなんて稀だろ。

 

727: 2023/05/05(金) 12:26:46.90
>>1
かわいそうだな
でもこんなもんでトラウマになるような弱い人間はどうせ生きていけないし邪魔

 

5: 2023/05/05(金) 09:31:41.84

聖闘士星矢そんなにデキは悪くないが

幼児向けのストーリー皆無スーパーマリオでないとお子様おこやな

 

6: 2023/05/05(金) 09:31:51.75
さすがにかわいそすぎるだろ・・・

 

7: 2023/05/05(金) 09:32:03.26
さらに不人気にしてどうする

 

14: 2023/05/05(金) 09:34:35.49
ちゃんとせいやって言ったんだろ

 

199: 2023/05/05(金) 10:05:19.82
>>14
もうちょっと
評価されてもいいんじゃない?

 

17: 2023/05/05(金) 09:35:52.64
みんなコスモのせい

 

19: 2023/05/05(金) 09:36:08.63
GWのマリオなんてどこの映画館も満席だろ
チケット取るの遅い方が悪い

 

22: 2023/05/05(金) 09:36:50.19
>>19
チケット取ってこの仕打なんだろ

 

450: 2023/05/05(金) 11:00:50.09
>>19
アフォかとw
間違えるのと早いの遅いの関係無ぇだろが

 

24: 2023/05/05(金) 09:36:54.90
幻魔拳をリアルでくらった感じか

 

26: 2023/05/05(金) 09:37:33.81
想像して笑ってしまった
いい経験したと思うよw

 

32: 2023/05/05(金) 09:39:17.31

マリオと聖矢の座席比較

no title

no title

 

40: 2023/05/05(金) 09:41:04.65
>>32
書き入れ時のGWに迷惑じゃねえの?
映画館だってこんなの儲からんだろ

 

473: 2023/05/05(金) 11:08:54.03
>>32
マリオのはゲームのステージっぽいよな

 

35: 2023/05/05(金) 09:40:03.74

聖闘士星矢なんて、今の子供は知らんだろ

せいんとせいやでちゃんと変換できるのが
驚き桃の木サンショノキ

 

55: 2023/05/05(金) 09:42:18.87
払い戻しだけでは済まない案件だろ

 

56: 2023/05/05(金) 09:42:20.72
GWに封切りしてんだから、経営者は大ヒットするつもりだったんだろう
まじで何考えてんだか

 

69: 2023/05/05(金) 09:44:01.47
保管するフイルムケースを入れ間違えたのか、フイルムケースから取り出すとに先に確認しなかったのかのどちらかだろうな。

 

73: 2023/05/05(金) 09:45:14.91
>>69
今時フィルムなんか使わないよ

 

70: 2023/05/05(金) 09:44:26.34

>実際に現場にいた人によると『聖闘士星矢』の上映は中断された

せめて最後まで見させてあげてよ(笑)

 

78: 2023/05/05(金) 09:46:01.60
チケット代だけじゃなく交通費も返してやれよ

 

83: 2023/05/05(金) 09:46:54.10
ゲーム屋でマリオ買ったら
エロゲが入っていた感じですか?

 

100: 2023/05/05(金) 09:49:34.88
聖夜真面目に作ってるのに泣くことはないやろ

 

104: 2023/05/05(金) 09:49:49.14
ハリウッド実写聖闘士星矢くそゴミ扱いされてて草
先日ワイドショーでの映画コーナーでは聖闘士星矢絶賛してたけど

 

150: 2023/05/05(金) 09:57:39.65
マリオ見たけどピーチの歌終わった後もずっと頭から離れない
YouTubeで日本語バージョン探してもない。日本語バージョン早くアップしてくれ

 

151: 2023/05/05(金) 09:57:43.80
スーパーマリオ見に行ったのに聖闘士星矢 を誤上映で見させられて急遽中断されたが
スーパーマリオ上映は不可能と言われで払い戻しされたとで最悪じゃん
時間を奪われたんだからもっと金を払えよ賠償もんだろ

 

152: 2023/05/05(金) 09:57:47.33

いじめ防止基本方針

no title

 

155: 2023/05/05(金) 09:58:11.42
そらあかん泣くわ当たり前やで

 

168: 2023/05/05(金) 10:00:30.18
せっかくだから久々にペガサス幻想聞こうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=tTXmekzGzN0

 

233: 2023/05/05(金) 10:11:14.09
せっかくだから観たい人はどうぞ、というわけにはいかないだろうなと
周りは皆退席してるんだろうし

 

234: 2023/05/05(金) 10:11:30.26

うろたえるな小僧ども!

no title

 

239: 2023/05/05(金) 10:13:04.81
聖闘士星矢なんて客入ってないんだから
もう打ち切りでいいじゃん
聖闘士星矢を全部マリオに切り替えろ

 

423: 2023/05/05(金) 10:50:51.19
アニメだったら良かったのにな

 

427: 2023/05/05(金) 10:52:20.13

海外では人気だからって国内ではゴミ

no title

 

440: 2023/05/05(金) 10:56:54.10
>>427
キムタク?

 

428: 2023/05/05(金) 10:53:27.31
一応Ωは成功だったんだろ?
なんで同じ予算でアニメにしなかったのか

 

469: 2023/05/05(金) 11:07:53.46
誤上映のまま、最後まで上映したの? 客もおとなしく見たの?

 

495: 2023/05/05(金) 11:14:36.02
>>469
中断されたって書いてある

 

529: 2023/05/05(金) 11:22:01.42
YouTubeで調べたら総統閣下が聖闘士星矢の映画でお怒りになってたwww

 

544: 2023/05/05(金) 11:24:52.21

マリオ見たかった性格歪んだ

no title

 

545: 2023/05/05(金) 11:24:57.15
一体どんな層に向けて作った映画なのかさっぱりわからない

 

548: 2023/05/05(金) 11:25:12.36
声出して笑ったしかも大爆笑の聖闘士星矢なのがまたポイント高い

 

552: 2023/05/05(金) 11:26:26.05

射手座のクロスのカッコ良さは異常

no title

 

567: 2023/05/05(金) 11:30:06.62
>>552
小学生の時クロス流行ったなぁ

 

553: 2023/05/05(金) 11:26:32.11
製作費が半端じゃない額だから(そのへんの大作邦画よりも大きい
国内より海外メインにしてるんでしょ。海外の人気がどれぐらいか知らんが
国内じゃ特大ヒットしなきゃ回収できない制作費だし

 

581: 2023/05/05(金) 11:32:49.04
意味がわからん普通始まったらすぐに気づくしスタッフに怒鳴りに行くだろ何で最後まで観てるんだよ全員ガイジか?

 

595: 2023/05/05(金) 11:37:31.91

>>581
>上映は中断されたものの

最後まで観たとは書かれてないぞ

 

582: 2023/05/05(金) 11:33:28.96
色んなとこが混んでる中折角行ってこれはかわいそう
でもなんか笑った

 

656: 2023/05/05(金) 12:00:06.20

no title

 

663: 2023/05/05(金) 12:01:47.90
つまらなさ過ぎて大人も泣く

 

664: 2023/05/05(金) 12:02:09.38
舞台も黒歴史
ちなみにキャストはブレイク前のSMAP

 

672: 2023/05/05(金) 12:07:00.15
大体聖闘士星矢いま見に行くような奴は
ゴールドクロスの見事さを見に行くようなものだろうに肝心のクロスの衣装があの出来

 

684: 2023/05/05(金) 12:12:01.16
かに座はセーラームーンで許された

 

707: 2023/05/05(金) 12:19:38.28
最後にドヤ顔でつまらんオチをつける記者嫌い
上手いこと言ったと思ってそう

 

745: 2023/05/05(金) 12:33:12.44
聖闘士星矢、特に初期は毎週ワクワクしてて
おもちゃもかっこよくて買ってもらったのすごく嬉しくて
良い思い出がいっぱいあるんだわ
晩節を汚さないでほしいわ……
敢えて晩節言うけど

 

748: 2023/05/05(金) 12:33:52.73

セイヤーセイヤー

no title

 

750: 2023/05/05(金) 12:34:42.33
つか最後まで上映したんだ

 

796: 2023/05/05(金) 12:51:01.16
聖闘士星矢の映画の記事はいつも最後「小宇宙(コスモ)は燃やせなかった」で締められてるの笑う

 

797: 2023/05/05(金) 12:51:09.10
令和4大映画
スラムダンク
すずめの戸締まり
スーパーマリオ
聖闘士星矢

 

853: 2023/05/05(金) 13:23:54.15
親戚の家でバカボン禁止令出てて
裏番組の一休さん観てた俺の方が可哀想
あの時の一休さんつまらなかったな

 

875: 2023/05/05(金) 13:37:23.51
GWに楽しみにしてたマリオを見に来たら聖闘士星矢が始まって大泣きする子供たち続出の映画館想像してワロタw

 

878: 2023/05/05(金) 13:38:01.32
どうせ聖闘士星矢の映画グッズ余りまくってるんだろうからお詫びに配れば良かったのに

 

879: 2023/05/05(金) 13:38:31.44
>>878
いらんやろwww

 

881: 2023/05/05(金) 13:40:32.92
NO MORE 映画泥棒の映像のほうが怖かったりして

 

885: 2023/05/05(金) 13:41:53.80

面白かったなら良かったのにね

ガキの頃の思い出だと
ウルトラマンを観に行ってウルトラマン全然出てこない
インドの訳わかんない話を見せられた思い出
同時上映だったミスターブーの方が内容は
理解できてなかっただろうけどドリフ的なノリで
ゲラゲラ笑った記憶

 

888: 2023/05/05(金) 13:44:02.45
今ってHDDで納品だっけ?
入れ替えしないのかな?

 

889: 2023/05/05(金) 13:44:30.13

前に聖闘士星矢のフルCGアニメやってたが車田正美のデザインじゃなくて、ファイナルファンタジーみたいなホストキャラみたいなヴィジュアルになってて、それも不評だったんでないの

車田さん災難やな

 

893: 2023/05/05(金) 13:45:16.72
ちょっと調べてみたらこういった映画館の上映トラブルはちょいちょいあるみたいね
ここの系列じゃない記事読んだら、15分上映中断でバルト9は返金&無料チケットだったよ

 

896: 2023/05/05(金) 13:48:03.23
アニメ版ならまだよかったけど、実写だからな
キモい奴がヘルメット被ってたら子供なら泣くわw

 

899: 2023/05/05(金) 13:51:07.45
せめて聖衣がかっこよければなぁあんなん雑兵と変わらんだろ

 

902: 2023/05/05(金) 13:52:41.19
フィルムからデジタルカードになってからこういうトラブル多いん?

 

904: 2023/05/05(金) 13:53:29.02
間違いに気付いたのは何分後?
最後まで上映したの?

 

コメント