1: 2023/05/20(土) 11:36:25.76
「僕としては、かなりの挑戦になるだろうという個数を製造していました」
YouTuber・HIKAKIN(ヒカキン)さんが、完売が相次いでいる自身がプロデュースしたインスタント食品「みそきん」について語った、動画「【お詫び】みそきんについてのご報告」を公開。
動画の冒頭、まず購入者への感謝を口にするとともに、買えなかった人や売り切れを巡り世間を騒がせていることについて謝罪した。
定価を上回る価格での転売なども報告されている「みそきん」の再販については、「どう対応できるか今も確認中」と説明。改めて報告するという。
(続きは以下より)
https://kai-you.net/article/86809?referer=smart
元スレ
11: 2023/05/20(土) 11:42:21.55
>>1
俺も食ってみたいと思ってセブン寄ったけど
普通に無かったわ(´・ω・`)
7: 2023/05/20(土) 11:41:26.20
他の商品の生産を止めてでも作れよ
8: 2023/05/20(土) 11:41:31.59
カレーのベビースターは大量に余らせたけどね😓
9: 2023/05/20(土) 11:42:07.33
1億個ぐらい作ったの?
12: 2023/05/20(土) 11:43:06.87
早く食べたい…
13: 2023/05/20(土) 11:43:35.68
完売商法
16: 2023/05/20(土) 11:44:56.33
これ不味いとか煽ってたYouTuberが出したラーメンは売れ残ってたのにね
17: 2023/05/20(土) 11:44:59.84
ヤフオクで3個5800円とか
キャビアとかフカヒレでも入っとるんか?
20: 2023/05/20(土) 11:46:04.99
認知度は商売する上で大事ね
動画見た事ない人も知ってたりするのは凄い
21: 2023/05/20(土) 11:46:13.92
これ美味しいらしいね
30: 2023/05/20(土) 11:49:00.18
>>21
普通だったぞ
23: 2023/05/20(土) 11:46:40.16
甘~い味噌ラーメン、もう買う事はねーな
24: 2023/05/20(土) 11:47:00.33
ごつ盛りコーン味噌があればいい
295: 2023/05/20(土) 13:09:18.10
>>24
これに勝るとも劣らない美味さだった。よくやった
29: 2023/05/20(土) 11:48:54.47
実際どうなん?
すみれよりうまい?
36: 2023/05/20(土) 11:50:42.43
>>29
甘いから、好き嫌い分かれる味だな
個人的にはカップヌードル味噌の方が良い
31: 2023/05/20(土) 11:49:09.99
トンコツキン
しょうゆキン
33: 2023/05/20(土) 11:49:54.25
金のある所に金は集まる様になってるんだよな
37: 2023/05/20(土) 11:50:48.42
セブンの開発担当者いらないじゃん
41: 2023/05/20(土) 11:52:08.73
期待値高いからそうそう売り抜けて伝説としたほうがいいよな
どのみちカップ麺はカップ麺なんだし
42: 2023/05/20(土) 11:52:47.25
すでに廃番じゃないの
47: 2023/05/20(土) 11:55:38.03
終わってるのか
49: 2023/05/20(土) 11:56:09.76
ヒカキン「またオレなんかやっちゃいました?
50: 2023/05/20(土) 11:56:12.83
出たー、個数も言わず売り切れたことだけ発表する売り切れ商法~
いくつ出してたんだ?この体に悪いカップ麺をよ
62: 2023/05/20(土) 11:58:38.74
いろんなYouTuberが叩いていたからな
いい宣伝になったよ
ナマポ叩きするネトウヨ と同じ
63: 2023/05/20(土) 11:59:08.25
食べるためじゃなくてSNSで映える為の小道具って印象
わざわざ床にぶちまけてピエンな投稿するヤツもいたそうじゃないか
69: 2023/05/20(土) 12:00:30.26
メルカリで3つ5000円とかで売ってるな。
大量に出品されてかなりダブついてるから、転売ヤーが買い占めてるんだろ。早く増産して暴落させて欲しいw
73: 2023/05/20(土) 12:01:54.23
で、リピートするくらい旨いの?
85: 2023/05/20(土) 12:04:31.06
>>73
コイツの動画見てるのは子供が多いんで
恐らくその年齢層を狙ったんだろうけど
俺には甘くてリピートは無理だな
ラーメンはある程度キリッとした味じゃないと
89: 2023/05/20(土) 12:05:50.36
>>85
数回見たが、何が面白いのかマジでわからん
76: 2023/05/20(土) 12:02:26.73
いくら稼いでるんだろこの人
こんな生産性無い虚業で億万長者とかまじめに働くのが空しくなるわ
82: 2023/05/20(土) 12:03:49.69
>>76
エンタメ生産してる
真似しても稼げるとは限らんしな
154: 2023/05/20(土) 12:23:04.21
ヒカキンの人気ってかなり長期的ですごいな
155: 2023/05/20(土) 12:23:18.04
たかがカップ麺でそんな話題にするとはすごいじゃん
これからコラボ流行っちゃうんじゃない?
158: 2023/05/20(土) 12:23:57.58
ヒカキンがお願いして作ったらしいから、ヒカキンと事務所の自腹で作ってんの?
166: 2023/05/20(土) 12:25:52.28
ヒカキンすげえ
167: 2023/05/20(土) 12:26:09.07
YouTuberじゃなくてラーメン屋の忌憚ない意見が聞きたい
178: 2023/05/20(土) 12:29:14.32
挑戦的な数(ロット数)
181: 2023/05/20(土) 12:29:45.91
よくやる売り切れ商法だろ
182: 2023/05/20(土) 12:29:59.06
転売屋が買い占めただけと予想
191: 2023/05/20(土) 12:31:41.77
1,200,000個では無くなるよね
192: 2023/05/20(土) 12:31:46.43
、

、、、!
193: 2023/05/20(土) 12:32:06.39
>>192
草
195: 2023/05/20(土) 12:32:23.78
ふざけるのもいい加減にしろ👹💢
196: 2023/05/20(土) 12:32:37.68
影響力デカいなあ
197: 2023/05/20(土) 12:32:48.11
メルカリみたらワロタ
大体どんな味か想像できるのに凄えな
210: 2023/05/20(土) 12:37:02.27
色々言われるけどこの人やっぱり凄いと思うわ
211: 2023/05/20(土) 12:37:05.07
ヒカキンは子供たちに人気があるのがデカいよな
215: 2023/05/20(土) 12:38:39.22
斜に構えてるやつ多すぎだろここ
ケッ、こんなのが人気なんて世の中バカばっかりだな!俺は違うぜ!!
ってか?w
僻み拗らせすぎだろおまいらwwww
217: 2023/05/20(土) 12:39:18.21
製造してるのは日清だろこいつは商品開発アドバイザーにすぎない
271: 2023/05/20(土) 12:57:56.32
>>217
アドバイスされる方がより経験や知識持ってるのって可笑しいな
229: 2023/05/20(土) 12:42:40.78
味的には定価以下だから
焦らんほうがいい
232: 2023/05/20(土) 12:43:39.74
味の内容は「300円にしては・・・」
って感じなのに人気者の看板が入ると
転売屋が群がるのな
星街家のカレーも転売屋の餌食になっていたし
240: 2023/05/20(土) 12:45:21.49
土下座せいこら!
241: 2023/05/20(土) 12:45:23.07
少なく見積もったくさいw
243: 2023/05/20(土) 12:46:48.13
コンビニラーメン最高峰は
セブンイレブンで売ってるとみ田の二郎系ラーメンだな
あれに勝てるもんはない
252: 2023/05/20(土) 12:48:58.53
かろうじて濃厚味噌メシだけ買えたから食べてみたらまあ普通においしいんだけど
300円もするならおいしいのも当然だよなあと思った
253: 2023/05/20(土) 12:49:07.78
俺も食ってみたいんだが
256: 2023/05/20(土) 12:51:20.04
結局売ってねえから安定のすみれ食った

やっぱこれが一番うまい
259: 2023/05/20(土) 12:52:42.72
>>256
すみれは旨いんだがカロリーがなあ・・・
260: 2023/05/20(土) 12:52:45.57
もはや、テレビが売っても売れない
YouTubeで売った方が売れる
テレビに広告は馬鹿らしいと?
264: 2023/05/20(土) 12:55:31.52
喰ったけど変な甘さがあって後味悪かったぞw
270: 2023/05/20(土) 12:57:25.54
カップスターのみそ味のがうまいってツイートみたわ
280: 2023/05/20(土) 13:03:03.84
300円もするのに乾麺だからな
ボッタクリすぎ
283: 2023/05/20(土) 13:04:07.52
実食動画見ると「普通の美味さだけどこの味で300円は高すぎる」という感じだな
284: 2023/05/20(土) 13:04:21.27
テレビなんて、
コロナが大変だから、外出してテレビの広告企業に買い物行くのやめましょう
しか言わないから、日本人の敵でしかないからな?
299: 2023/05/20(土) 13:10:18.76
スーパーの味噌ラーメンのスープの素が売り切れてた
ヒカキンの影響スゲェ
300: 2023/05/20(土) 13:10:50.70
初回はそんな出荷しないでしょ
売れなきゃ正解だし売れたら売り切れ大人気!って増産できるし
303: 2023/05/20(土) 13:12:14.63
背脂と味噌とニンニク合わせれば大概美味いわ
304: 2023/05/20(土) 13:12:33.75
実は本人が大量に買い占めてましたってオチ暴露動画に期待。
309: 2023/05/20(土) 13:17:19.25
挑戦的な個数といっても増産予定が無ければ限定品商法と変わらんからな
そりゃ転売ヤーの撒き餌になるわな
316: 2023/05/20(土) 13:24:07.98
ネタが欲しいユーチューバーと転売屋の買い占め
318: 2023/05/20(土) 13:25:12.68
挑戦的な出荷数だったら一回出荷しただけで終わる訳ないのにな
ヒカキンのファン層ってガキとか馬鹿な奴しかいないから騙されちゃうんだろ
319: 2023/05/20(土) 13:25:40.53
買っても食べないんだろ?
325: 2023/05/20(土) 13:28:17.12
再販は簡単にされんよ
作れば売れるかもしれんけど生産ラインは簡単に切り替えられない
326: 2023/05/20(土) 13:28:22.87
データ取れたんだから再販しろよ
供給過多で在庫残ったらヒカキンが買いとりゃいいだろ無理言って日清にお願いしたんだから
叶えたかった夢がただの品薄商法言われて終わったら悔しいだろ
330: 2023/05/20(土) 13:32:33.37
カップ麺の印税だけで10億は稼いでそう
333: 2023/05/20(土) 13:35:08.71
メーカーが誤解して味よりも知名度の商品を作ったりしないことを祈る
337: 2023/05/20(土) 13:39:15.41
肉うどんのカップ麺好き
344: 2023/05/20(土) 13:41:30.30
>>337
セブンのだろ?あれなんかうまいよな
338: 2023/05/20(土) 13:39:26.18
食べたけど普通のカップ麺
他で食べた物と同じ味だったかな
特に変わった味でもないし
341: 2023/05/20(土) 13:40:13.75
食べ物を転売屋から買う人勇気あるな
食べずに飾るのか
342: 2023/05/20(土) 13:40:43.53
みそきんめっちゃ美味かった
347: 2023/05/20(土) 13:42:37.19
日清なら伝説的な人気ラーメン復活とかやりそう
348: 2023/05/20(土) 13:42:39.14
ヒカキンてなにかというと俺ら世代のカトちゃんケンちゃんぐらいの影響力があるんだよな
たぶんな
353: 2023/05/20(土) 13:44:47.57
好みによるかもしれんけどみそきん食べるぐらいならカップヌードルラクサ食べたほうがよほど美味しいレベル
354: 2023/05/20(土) 13:45:04.48
こいつにしろジョイフルのやつにしろ
顔を見たら食欲なくす
355: 2023/05/20(土) 13:45:20.37
0円でワゴンに乗ってたら食べるかな
いや体に悪そうだからやっぱ食べないわ
358: 2023/05/20(土) 13:52:15.37
再販して買えるようになると誰も買わなくなるから
メーカーは出来れば再販したくないだろう
まぁヒカキン側が買い取り前提なら再販するかも知れんが
リピはそんなに居ないと思うな
360: 2023/05/20(土) 13:53:41.27
ヒカキンのキンは何を意味してるの?
362: 2023/05/20(土) 13:55:01.00
はわわ!完売しちゃいました~
364: 2023/05/20(土) 13:55:19.08
今現在メルカリで一個1000円程度な模様
366: 2023/05/20(土) 13:55:30.57
また始まった品薄鐘楼
368: 2023/05/20(土) 13:56:17.74
転売屋のお家に沢山ありそう。
369: 2023/05/20(土) 13:58:43.86
もう売ってないのか
再販したら買ってみようかな
373: 2023/05/20(土) 14:02:41.79
転売屋連中かカップ麺じゃ賞味期限あまり長くないのに
374: 2023/05/20(土) 14:05:06.55
メルカリで1000円で売れても、10%取られて900円
普通郵便では送れないので宅配便で500円くらいかかる
利益100円程度しか出ないのに転売なんてよくやるなと思う
コメント