1: 2023/05/21(日) 12:02:24.79
アディダスが女性用水着のモデルに、生物学的な性別が男性と思われる人物を起用したことで波紋が広がっている。同社が「偏見のない表現の自由を促す」とする一方、米国の元競泳選手の女性が「女性を排除している」とツイートするなど否定的な声が広がり、米ツイッターでは一時「Boycott Adidas(アディダスをボイコット)」がトレンド入りした。
【実際の写真】女性用水着を着用する”男性”モデル


「女性用」カテゴリーの商品なのに…
6月は、LGBTQ+の権利を啓発する活動が世界中で行われる「プライド月間」。これを前にアディダスは5月15日、クィアのデザイナー、リッチ・ムニシ氏とのコラボシリーズ「Let Love Be Your Legacy」を発表した。同社は「スポーツや文化のあらゆる分野で(中略)偏見のない表現の自由を促進する」などとしている。
物議を醸しているワンピース水着は、このシリーズの一つ。着用写真はadidas USなどの通販サイトに掲載されている。商品は「Women’s Sportswear(女性用スポーツ着)」にカテゴライズされているものの、写真では生物学的に男性と思われるモデルがポーズを取っている。胸元からはみ出た胸毛をアップした動画もある。モデルの性自認などは明らかではない。
元競泳選手の女性が非難、「ナンセンス」との指摘も
トランスジェンダーの女子種目への参加に反対する米国の元競泳選手ライリー・ゲインズ氏は18日、ツイッターを更新。「なぜ企業が自発的にこのようなことをするのか理解できない。せめてこの水着を“ユニセックス”と言うこともできたはずだが、しなかった。なぜなら女性を排除するためだ」と批判した。
これに賛同する声が多く寄せられ「女性にとって重要なのは水着が自分の体にどれぐらいフィットするかを見ることなのでは?ナンセンス」「まさにその通り、正直ばかげている」「こうしたことが顧客の大部分を遠ざけている」といった意見があった。さらに共和党議員や保守系インフルエンサーらを中心に批判が拡大。アディダス商品の不買を呼びかける人も現れ、一時「Boycott Adidas(アディダスをボイコット)」がツイッターでトレンド入りした。
この件は日本のツイッターでも話題になり「どんな人がモデルになろうがいいと思うけど、買う側にとって重要なのは着用イメージ、サイズ感」「女性用水着を男性(トランスジェンダー)が着ても何も参考にならない」といった声があった。
(まいどなニュース・小森 有喜)
まいどなニュース2023.05.21(Sun)
https://maidonanews.jp/article/14912749
元スレ
8: 2023/05/21(日) 12:04:48.50
>>1
プールや海水浴場にこんなオッサンいたら監視員に囲まれて連れてかれると思うがな
227: 2023/05/21(日) 12:49:14.55
>>1
まあ今上流階級に入会するにはポリコレ教に入信するのが第一条件だからね。大多数から理解されなければされないほど自分達がいかに進歩してる証拠になってエリート感を感じられてたまらないんだろう
2: 2023/05/21(日) 12:03:04.58
男女兼用でございます
189: 2023/05/21(日) 12:42:10.07
>>2
お前は天才か!ついでに「お求めやすいお値段で」も付けとけw
310: 2023/05/21(日) 13:02:51.45
>>2
記事でもそう言うてるんだよね
ユニセックスならまだわかるけど、女性用として売ってるから
4: 2023/05/21(日) 12:03:45.39
男性水着を女性に着せれば平等だろ
140: 2023/05/21(日) 12:33:02.85
>>4
トップレス運動してる活動家に着せれば一石二鳥
6: 2023/05/21(日) 12:03:59.42
チンコデカすぎワロタ
7: 2023/05/21(日) 12:04:00.13
これはアリ
9: 2023/05/21(日) 12:05:09.58
関係ないけど近所の海で外国人が既に泳いでた
アイツら寒くねーのかな?
10: 2023/05/21(日) 12:05:39.67
多様性が何よりも大事とか言いながら、
男が女モンの水着きたくらいで大騒ぎかよ
14: 2023/05/21(日) 12:05:55.46
いちいちお気持ち表明
15: 2023/05/21(日) 12:06:10.22
結局男と元男が女を支配し女のパワーを奪っている
男根中心主義の社会構造は変わってない
17: 2023/05/21(日) 12:06:17.44
男が女物の水着来てプールに行ってもOKなんだよね
19: 2023/05/21(日) 12:07:04.19
モッコリふいた
23: 2023/05/21(日) 12:07:39.96
性差を無くす社会にするんだから仕方ない
嫌ならLGBTを結局差別する社会に戻す運動でもするんだな女性どもはw
59: 2023/05/21(日) 12:16:59.49
>>23
バレエの白鳥の湖も男にスカート着せて踊らせないと
27: 2023/05/21(日) 12:08:44.31
あからさまにモッコリしてんじゃねーかw
女性向けに売る気がないんだろうな。
31: 2023/05/21(日) 12:10:12.26
あれだけ騒いでたジェンダーレスはどこいった
32: 2023/05/21(日) 12:10:17.49
Bud Lightの件といい、理念先行頭でっかちのPR
35: 2023/05/21(日) 12:11:15.44
尼のスク水着に男性がレビューしてるのはええんかね?
36: 2023/05/21(日) 12:11:30.50
ただの変態にしか見えない・・・
41: 2023/05/21(日) 12:12:44.03
おっさんが着ることがメーカー公認になると受け入れざるを得ないな
42: 2023/05/21(日) 12:12:51.79
きめええええええええええええええ!!!!
46: 2023/05/21(日) 12:14:39.70
普通に男女兼用ってしとけば良いものをわざわざ女性用として生物学的男に着せるという事自体が変じゃね?
性別を区別したがってるのはどっちよ
トランスジェンダーを多様性受けれろ言ってる人達は、女性と男性をしっかり分けた上で女性側に入りたいんだよね
分けたがってるのはトラジェンの方
52: 2023/05/21(日) 12:15:38.85
お前らが求めてるLGBTやん
60: 2023/05/21(日) 12:17:22.94
>>52
×お前ら
○フェミ
53: 2023/05/21(日) 12:15:51.44
お前らアディダスの水着なんか買う
水着はやっぱりアリーナだよな?
54: 2023/05/21(日) 12:15:51.81
それより外人モデルしかいないんだが
55: 2023/05/21(日) 12:16:34.45
LGBT行きすぎてるよ
62: 2023/05/21(日) 12:18:21.36
女性に買わせたいなら
せめて中性的な男に着せるとかなんでしないの
64: 2023/05/21(日) 12:18:46.95
芸術的な変態
65: 2023/05/21(日) 12:18:55.81
とりあえず一発ヌいてみてから考える
82: 2023/05/21(日) 12:21:49.60
性差を無くす、ジェンダーレス社会を目指す、性自認を尊重するってのはこういう社会のことだぞおフェミさん
今さら「女性が排除された」なんて文句言ってみても遅いんだわ
88: 2023/05/21(日) 12:23:00.81
アディダスは大笑いしてんだろ
97: 2023/05/21(日) 12:25:33.55
>>88
これだろな
うるさい女さん達へのアンサー
96: 2023/05/21(日) 12:25:12.80
女性用水着を男性が着用しても、何ら問題ない
個人の自由だ
98: 2023/05/21(日) 12:25:41.13
女性用水着
って、女性用ってしてる時点で差別じゃねーか
こういう差別を利用して女性蔑視なんて言っちゃう差別大好き差別批判主義ハイエナ軍団
100: 2023/05/21(日) 12:25:47.85
俺のアディダスを見てくれ
コイツをどう思う?
260: 2023/05/21(日) 12:55:42.62
大多数のやつが異常な性的嗜好こじらせたやつだからな
多様性、多様性、差別だー!って叫んでるヤツらはほぼこれ。
本当に性自認でなやんでるやつは極極極極極々少数
261: 2023/05/21(日) 12:55:55.55

こんなのが闊歩する世の中なんて、、
268: 2023/05/21(日) 12:56:49.24
>>261
これが理想の最終形態なのか。
にわかには受け入れられない
276: 2023/05/21(日) 12:57:48.86
>>261
これは捕まることはないの…?
279: 2023/05/21(日) 12:57:53.28
>>261
自転車乗ったらイチモツが大暴れしそうやな
284: 2023/05/21(日) 12:58:53.11
>>261
もはや服の意味がw
肩掛けパンツみたいなもんじゃんww
264: 2023/05/21(日) 12:56:06.68
男女兼用記載と両方のモデル用意すれば良いだけの話じゃないのかこれ
何したいんだよw
273: 2023/05/21(日) 12:57:07.20
すごく大きいです
275: 2023/05/21(日) 12:57:48.18
きもすぎ 変態アディダス
281: 2023/05/21(日) 12:58:04.72
これは釣りだろw
282: 2023/05/21(日) 12:58:24.30
てか20年前は男がタイツ穿いてるだけで変態っぽく見えたけど
今ではハーパンの下にタイツ穿くのは普通になってるからな
むしろスネ毛ボーボーだったら見苦しいからアンダータイツ穿けよってくらいになって来てる
むしろ今までの男はこうあるべき、女はこうあるべきみたいな取り決めが異常だったんだろな
あと20年くらいしたらビーチでチャラいDQN男がワンピース水着を着てナンパしてても全く違和感のない時代になってるかもな
288: 2023/05/21(日) 12:59:25.25
炎上商法みたいなもんだろうけど企業もポリコレに辟易してるんだろ
289: 2023/05/21(日) 12:59:29.80
また差別主義者かよ
291: 2023/05/21(日) 12:59:54.46
もう相手にすんな
どっちにしても四六時中文句ばかり考えてる頭のおかしい暇人だろ
294: 2023/05/21(日) 13:00:22.42
LGBT言い出してからどんどん訳わからない方向に進んでる
302: 2023/05/21(日) 13:01:39.33
女性が皆男女兼用が良いと思ってる?
私は女性専用が良い
305: 2023/05/21(日) 13:02:17.44
ブラやパンテイを女性用と決めつけるのこそ差別だろ おれだってかぶってるし
316: 2023/05/21(日) 13:03:27.05
>>305
食べ物を粗末にするなよ
309: 2023/05/21(日) 13:02:44.55
女性下着売り場に堂々と男がいるのは嫌だよ
313: 2023/05/21(日) 13:03:14.32
少し前ならまだしも今やったら悪手では
317: 2023/05/21(日) 13:03:29.42
おー、なんか宇宙もののドラマに出てくるような感じだな、
スタートレックとか
時代はカオスだな
322: 2023/05/21(日) 13:04:06.51
画像を見たが率直に言って気持ち悪い
324: 2023/05/21(日) 13:04:34.10
誰にでも、の結果が誰にも響かない最低な企業
331: 2023/05/21(日) 13:05:15.35
企業にしたら男性用、女性用と区別して作ったら抗議来るから、ユニセックと称すれば文句ないし
コメント