障害者への差別発言か正論か?名古屋城復元でエレベーターは必要か?

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/06/04(日) 08:07:48.48

市民討論会であいさつする河村たかし市長=2023年6月3日午後2時5分、名古屋市中区、寺沢知海撮影

no title

 名古屋市が復元をめざす名古屋城木造天守のバリアフリー化をめぐり、市が主催した3日の市民討論会の中で、エレベーター(EV)の設置を求める意見を述べた身体障害がある男性に対し、他の参加者から差別発言があった。

【写真】障害者らが撤回要求も河村氏「するわけない」 名古屋城EV設置問題

 市民討論会は名古屋市中区内で開かれ、市側が住民基本台帳から無作為に選んだ18歳以上の参加希望者が出席した。河村たかし市長も参加した。

 現計画のバリアフリー化案では、地階から少なくとも1階まで車いすの人が利用できる小型の昇降機を設置するとしている。それより上層階の具体的な整備案は定まっていない。だが「史実に忠実な復元」をめざす河村市長は昨年12月、天守最上階まで昇降機を設置しないことを許容する発言をし、障害者団体が「障害者に対する人権侵害で到底承服できない」と抗議していた。

 討論会では、車いすの男性(70)が天守最上階まで車いすも運べるEVが設置されなければ、「障害者が排除されているとしか思えない」と市側に訴えた。

 その直後、EV不要の立場から2人の男性が発言した。最初の男性は車いすの男性に対し、「河村市長が作りたいというのはエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するって話なんですよ。その時になぜバリアフリーの話がでるのかなっていうのは荒唐無稽で。どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ。エレベーターを付けるなら再構築する意味がない」などと話した。

 次に発言した男性は身体障害がある人への差別表現を使った上で、「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの。その税金はもったいないと思うけどね。毎月毎月メンテナンスしないといけない。本当の木造を作って」などと話した。

 この2人の男性の発言の後には会場の一部からは拍手も起きた。

 河村市長は報道陣から差別発言があったことへの見解を問われ、一部は「よう聞こえなかった」とした上で、「自由に言ってもらうのが前提で、広い気持ちで考えるのが普通ではないですか」と話した。一方、市の担当者は差別発言があったことを認めた上で、「個人の勢いで言われたことで、制止することはしなかった。今後の運営の課題としては受け止める」と話した。

 車いすの男性は「頭が真っ白になるくらい傷ついた。市には発言を止めて欲しかった」と話した。(寺沢知海)

6/3(土) 22:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0ec821bb211bd4ce6fdc45b813d6b03ba179f2

 

 

元スレ




みんなのコメント

31: 2023/06/04(日) 08:12:08.37

>>1

差別発言とは?

 

33: 2023/06/04(日) 08:12:32.69
>>1
特に車イス乗りの態度は異常
車イス乗りには不便な世の中を望む!
車イス乗りはもっと下手にでろ!

 

35: 2023/06/04(日) 08:13:06.99
>>33
お前は知能障害なのにどうして偉そうなの?

 

39: 2023/06/04(日) 08:13:28.56

>>1
河村市長が作りたいというのはエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するって話なんですよ。その時になぜバリアフリーの話がでるのかなっていうのは荒唐無稽で。どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ。

全くその通りで草

 

167: 2023/06/04(日) 08:22:19.45
>>1
エレベーターなんぞ付けるなら復元なんて言わないからな
どうせ付けたって一回来るか一回も来ないかだろそいつらは

 

247: 2023/06/04(日) 08:26:51.94

>>1
言い方の問題だろ。

やんわりと遠回しに断るのが大事なんだよ。
俺も不要派。

 

371: 2023/06/04(日) 08:33:24.63

>>1
大阪城行った時に残念な気分になった
その後に松本城いったけどそれはそれでしょぼいとなった

結論としては昔の城なんていらねー
モダンな感じで尖ったの頼むわ

 

2: 2023/06/04(日) 08:08:19.14
忍者の忍術みたいな感じで作れないん?

 

3: 2023/06/04(日) 08:08:30.40
これは正論
障害者は慎ましく生活しろ

 

4: 2023/06/04(日) 08:08:37.78
そいやYouTubeで360度動画とかあるんだな

 

6: 2023/06/04(日) 08:09:02.57

この問題って

・障害者に対するバリアフリー問題
・新築建造物に対する歴史的価値問題

の2軸があるんだけど
障害者アンチの人は前者だけ見てそれに反対したいから
木造復元で良いだろって言うだけなんだよな

実際には新築建造物には何ら歴史的価値はないわけで
そちらの観点からは木造完全復元する意味は無い。完全に自己満足なだけ

 

9: 2023/06/04(日) 08:09:15.26
差別がどうとか話が脱線するな。

 

12: 2023/06/04(日) 08:10:05.24
大阪城にいけよ

 

15: 2023/06/04(日) 08:10:45.26
ところでこれって最終的に誰orどこが裁定下すん?

 

304: 2023/06/04(日) 08:29:10.79
>>15
住民投票で決めて欲しいよね
障害者団体の要求を叩き潰して欲しいわ

 

20: 2023/06/04(日) 08:11:20.34
まともな反論されたら差別されたと逃げられるから楽でいいよな
いちいち被害者面すんなよ

 

22: 2023/06/04(日) 08:11:31.03
我慢せんでもいいから自分で登れよ

 

26: 2023/06/04(日) 08:11:39.08
公共事業なんだから、市民に広く利益をもたらす.べきで
利益を享受できない人が多かったら、その事業は認められない

 

34: 2023/06/04(日) 08:12:50.93
>>26
眺めるだけで利益を享受させられてる人がほとんどなんだが

 

29: 2023/06/04(日) 08:11:49.19
本人が車椅子使用するようになったらいの一番に車椅子用エレベーター作るから見とけ

 

36: 2023/06/04(日) 08:13:11.55
>>29
んなわけない

 

273: 2023/06/04(日) 08:28:00.82

エレベーターがある城
大阪城、名古屋城、唐津城、岡山城、熱海城

すでにあるんよ

 

277: 2023/06/04(日) 08:28:13.06
ホモや障害者が健全な人間と呼ばれ健常者が障害者と呼ばれる日がくるだろう

 

282: 2023/06/04(日) 08:28:24.24
まあ「普通の障害者」は、『エレベーター付けてまで登りたくない』言ってるよね。
俺らだって歳食えば登れなくなるんだから平等。

 

283: 2023/06/04(日) 08:28:25.39
今の名古屋城には、エレベーターが5階までは23人乗りが2基ついてんだろ
これ壊して木造にするのか?
誰が城登るのよ そんなバカな事してw

 

315: 2023/06/04(日) 08:29:45.67
>>283
バリアフリーのエレベーターがあっても誰も登らないのが問題なのだろう
ほんとつまらんから名古屋城

 

289: 2023/06/04(日) 08:28:35.18
まぁ再建計画自体を白紙にするのはありだと思うよ

 

290: 2023/06/04(日) 08:28:36.15
城という案件で屈服させることが心理学的な意味合い持ってるんだろうな
それならやらされようとしてる側もこの一線だけは超えさせまいと強行になっても仕方ない面もあるね
五体満足だからといっても皆色んな面でハンデや不幸を抱えてるわけだから仏の顔にも限界あるよ

 

295: 2023/06/04(日) 08:28:46.91
文化財として忠実に復元するんだろ?
そりゃエレベーターなんてつけてられんわな

 

298: 2023/06/04(日) 08:28:54.18

ブサイクなオッサンも障害者か
確かにその通り
そのブサイクな障害を持ったオッサン障害者の主張が
お前が我慢せいよ、か

説得力があるようなないような

 

300: 2023/06/04(日) 08:29:01.16
観光で儲けようとしてるんだから無駄な経費は使わん、で終わり

 

301: 2023/06/04(日) 08:29:04.53
昔のままで再現することに意味があるのであって現代の機械を中につくるくらいならつくるのをやめたほうがいい

 

311: 2023/06/04(日) 08:29:41.81
というか復元するなら当時の物を復元しろ
その方がずっと建物の価値が上がる
中途半端な物を作るな歴史的な価値が無くなって絶対に後悔するから

 

313: 2023/06/04(日) 08:29:44.62

差別発言があると論点がそっちに行っちゃうけど
エレベーターの維持費とかつける費用とか考えると設置は難しいっていうのは事実

言葉遣いがアレなのは無作為に選んでるんだからしゃーない
名誉毀損とか侮辱になるならそれはそれで訴えたら良い

今回みたいになるのが嫌なら識者だけで議論するしか無い

 

373: 2023/06/04(日) 08:33:38.13
>>313
そもそも要らん物を税金で作るんだかエレベーターの維持費とか言い訳だろ

 

314: 2023/06/04(日) 08:29:45.05
こういうのこそメタバースの出番なんだな 名古屋まで行かなくても入ることができる 

 

331: 2023/06/04(日) 08:30:49.04
>>314
メタバースと現実はまだまだ差がありすぎ

 

317: 2023/06/04(日) 08:30:01.72
自分は自立してると思い込んで無いと障害者叩きなんかしないよね?

 

398: 2023/06/04(日) 08:35:05.94
民間で作るなら文句は言えないけど、税金を投入する公共施設なんでしょ?
それでバリアフリーを否定するのはどうかしてる

 

400: 2023/06/04(日) 08:35:11.02

>戦後にコンクリートで再建された天守閣の木造復元は全国初。総事業費は約500億円を見込んでおり、2022年12月の完成を目指す。

天守閣だけで500億か。名古屋市金持ってんな。つか全然完成してないな

 

406: 2023/06/04(日) 08:35:24.91
こんなもん誰が喜ぶんだよ

 

408: 2023/06/04(日) 08:35:28.33
老若男女障害の有無関わらず配慮が無いというか、こちらが一歩引いたら二歩入ってくるような輩ばかりだから
特にやらなきゃ損というか利益は自分が享受して負担は自分以外が受け持てみたいな精神の奴

 

416: 2023/06/04(日) 08:35:44.25
ところで僕の家の近所では道路の段差を無くす道路工事をしてたけど
あれは誰のため?誰かが贅沢してるの?

 

419: 2023/06/04(日) 08:35:49.75
障害者+EV=炎上

 

420: 2023/06/04(日) 08:35:50.96
飛び入りで騒ぐ差別の当たり屋なんかも
外国じゃ通じねえよ

 

435: 2023/06/04(日) 08:36:41.15
やはり植松は正しかった

 

441: 2023/06/04(日) 08:37:01.31
それ信長にも言えるの?

 

452: 2023/06/04(日) 08:37:26.95
障害者専用ドローン飛ばせ

 

463: 2023/06/04(日) 08:38:22.46
>>452
そのカネは誰のだ、また嘘で交通違反切符きるのかね

 

462: 2023/06/04(日) 08:38:19.41
固定の機器を設置するんなら
手すりにつける昇降機でいいんじゃね?
ま、そういうの用意したらしたで
団体で押しかけて使い物にならねーとか言い出しそうだけどw

 

464: 2023/06/04(日) 08:38:28.41
20尺の四方柾とかあるんだろ?
そんな立派な和風建築にエレベーターかよ

 

477: 2023/06/04(日) 08:38:58.17
城に直接取り付けるのではなく
歩道橋のような仕組みで通路を天守閣につなげる方法はダメなのかな
城の中をウロウロできんしもう眺望だけで我慢してもらえ

 

478: 2023/06/04(日) 08:39:04.82

人間だから普段から傷つけ合うのはふつうのこと。

観光ごときに税金使わなくていい

 

479: 2023/06/04(日) 08:39:05.65
VRでいいんじゃね?

 

482: 2023/06/04(日) 08:39:16.06
そもそも当時の設計図なんか残ってないんだから全然再現じゃないじゃん
ならエレベーターつけてバリアフリーにすべきやろ今の時代

 

494: 2023/06/04(日) 08:40:14.92
日本中にレプリカの城を作りすぎ問題
民間が作るスーパー銭湯を兼ねた施設の方が役に立つ

 

497: 2023/06/04(日) 08:40:20.98
河村は徳川の家来の子孫
そして徳川弁こと名古屋弁を
無理やり使ってる
もう分かるだろ
こいつの正体

 

499: 2023/06/04(日) 08:40:27.91
我慢することが出来ない我がまま大人が増えてきてるのはリベラルのせい
そいつらが国を破壊しようとしている

 

506: 2023/06/04(日) 08:40:43.58
現存する歴史的建造物の補強ぐらいなら分かるよ?
でも、一から再現しちゃったら最早構造を真似た贋作やん
そんなものを見て何が面白いのか全く分からんわ
廃案にしてその金を有意義なことに使え

 

507: 2023/06/04(日) 08:40:59.53
エレベーター日本起源説ぐらいの図々しさが欲しい

 

518: 2023/06/04(日) 08:41:35.58
障害者で貸し切ってドローンで浮かせて回ればいんじゃね

 

コメント

  1. 匿名 より:

    エレベーター設置に反対してる人ってそもそも勘違いしてるんだよね

    名古屋市が作ろうとしてるのは観光施設なんだよ
    文化財作ってるんじゃないんだよ
    観光施設として利用すると市は明言しちゃってるの
    だから観光施設として新規に作る際はバリアフリーにしないといけないの
    監督する文化庁自体がバリアフリーは必須事項と明言してるから
    バリアフリーにしなければならない観光施設にエレベーターをつける事はなんらおかしくない話なんだよ
    実際のところ、問題となった討論会でエレベーター設置に賛成したのは過半数を超えています
    反対してた人の方が少数なんだよ
    その少数派が差別的発煙をして自説を通そうとした。それを市長が嗜めもせずにいたってだけの話

    それに復元といってもそのまんまの復元でもないし、今の技術で作られた素材の構造物で使う事になっていでないと法令違反で建築自体できないから

    結局作るのは観光施設であって文化財じゃないんだよ
    文化財作ろうとしてると思ってる勘違い野郎が、声をあげて身体悪い人を批判してるってだけの差別が行われてるだけだよ

  2. 匿名 より: