【前略】
白髪交じりの中年男性と3人で来ていたようで、開演前にシャンパンを楽しむなど、優雅な様子でした。娘さんが持っていた大きな“文藝春秋バッグ”がとくに目立っていましたね」(居合わせた観客)
こちらのトートバッグは、“中年男性”に合わせたセレクトだ。というのもこの男性、6月22日の株主総会で、文藝春秋の社長に就任したばかりの飯窪成幸氏なのだ。
「収入が減ったためか、三浦さんが代表を務める山猫総合研究所は、永田町のガラス張りのオフィスから、渋谷区にある月額1万5000円から借りられるレンタルオフィスに移転しました。
さらに、軽井沢に所有していた、こだわりのログハウス別荘は、KADOKAWA取締役の川上量生(のぶお)氏に売却。自宅も六本木ヒルズから転居しており、まさに“都落ち”の状態です。
テレビ番組に出演できないいま、文藝春秋社長との密な交流は、大切でしょうね」(芸能記者)
22時に劇場を出た3人は、飯窪社長が手配した車で恵比寿の瀟洒なバーへ。同じ劇場で鑑賞していた脳科学者の茂木健一郎氏らと合流し、ワインを飲み始めた。
「周囲に愛想を振りまく三浦さんに対し、娘さんはバーのカウンター席の奥でずっと一人で本を読んでいました。慣れっこなのでしょうが、退屈そうでしたよ」(通行人)
結局、宴は0時半まで続き、母娘が都内のこぢんまりとした“新居”に帰宅したときには、深夜1時を回っていた。
東京都青少年の健全な育成に関する条例」では、正当な理由がない限り
保護者は「深夜に青少年を外出させないように努めなければならない」と定められている。
都庁に尋ねると「かりに保護者が同伴していたとしても、暴力行為や誘拐の被害者になる危険性が高いことから
特別な理由がない限り、深夜の外出は避けるように配慮をお願いしています」(都民安全推進部都民安全課)という。
セレブの夜遊び”に、小学生の娘をつき合わせるのはいかがなものか。三浦氏に尋ねると、
「我が家の教育方針としてはとくに問題はありません」とし、軽井沢の別荘については
「保釈金の支払い準備のため、三浦清志個人の不動産を友人に売却したものです」と回答した。
続きはsmart Flash 2023.07.03 06:00
https://smart-flash.jp/showbiz/242327/1/1/
成功してる女ってなんでみんなキャバ嬢みたいなんだろう?
十中八九、バックのおっさんの力だよねぇ。
メディア露出多い=成功という定義ならそうかもね
メディア露出控えめな成功した女性はマトモだよ
カメラマンにガチ切れしてて草
>>6
つまり、週刊誌カメラマンは全員怪しいから廃業しろと。
だそうですよ、文春社長飯窪さんwww
三浦の言うことを聞けよwww
瑠麗の目線きてるからてっきり宣伝か思ったw
って英才教育をするのが方針なんかな
ちょっとおとなしくしておくことができないんだよね
記者がかわいそう
夫が詐欺を働いていたことは本当に知らなかったのか
警察はちゃんとこの女も捜査したんだろうな
もうとっくに共犯だよ
夫の会社の太陽光のコンサル料で385万円受け取ってる証拠資料が出てきてる
だいたい大株主でもあったし無関係はありえないよ
三浦瑠麗「私たちの記事は出さないようお願いしますね」
文春社長「ハハハもちろんだよ」
あなた滑ってます。
いい気味
娘さんは気の毒だが
東大の理系卒で23歳の時に自民党総裁から表彰される
これで天狗になるなって方が無理だな
娘をおっさんに差し出して生き残りの計画かよwww
虚業者ばっかもてはやされて
ほんと糞みたいな世界
ひとりぼっちだ
爺婆んとこいった方がいいと思うけどな
昔は婚活中のママは
子供を実家に預けていなくなってたもんだw
そういう感覚の人間なんやろな
お父ちゃんお母ちゃんが特殊な職業の家の子どもは大変だ
極一般的な家庭で育った子らには想像もつかん大人に囲まれて
育ってきついことも度々あるだろう
見てきたものがまるで違うんだしね
でも若い内に見てきたものが多いほどしなやかな人生を送れる
眠いけど目を開けてよく周りを見ておいてほしい
がんばってください
コメント