男が女性ホルモンを打つと精神が危険!原因は?LGBTの自殺願望率68%

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/07/14(金) 12:00:11.07

 タレントのryuchell(りゅうちぇる、本名=比嘉龍二)が6月12日午後、亡くなった。同日午後5時半頃、東京・渋谷区の所属事務所で、意識のない状態で倒れているのをマネージャーが発見。その後に死亡が確認された。現場の状況などから、警視庁はryuchellが自ら命を絶ったとみている。

 昨年8月26日にモデルのpecoとの離婚を発表した際には「女性を好きになることは、僕の人生の中で初めて」「夫であることには、つらさを感じてしまう」とカミングアウト。「これからは夫と妻ではなく人生のパートナー、そしてかけがえのない息子の親として、家族で人生を過ごしていこうね、という形になりました」と報告していた。

「新しい家族の形」で愛息を育てると宣言してから、メディアや著名人は、ryuchellをLGBTQの寵児のように煽ってきた。そうしたryuchellの女性化をもてはやした人たちが、今回の悲劇へと導いた面があるのではないか。

 というのも、岡山大学病院が行った調査によると「自分の性別に違和感を抱く」人達の自死願望は回答者の68%を占め、自傷行為や自死未遂の経験者は20%を超えた。もともと自己否定感と自死願望を抱えている上に、ホルモン治療を始めると精神的に不安定になり、さらに自死率が高くなるからだ。

 特に男性が女性ホルモンを打ち始めると、胸が大きくなるなど体が女性化する一方で、心は女性化についていけなくなる。「女性が生理前にイライラしたり、気分の浮き沈みが激しくなる」のと同じことが起こり、発作的に自傷、自死に及んでしまう。

 このため、性別に違和感を抱く人達の生涯の自死率は、50%を超えると言われている。本人が「自死」してしまうため実数を把握できず、実際の率はもっと高いだろう、というのが医療従事者の共通認識だ。

 メディア、特に朝日新聞や毎日新聞など左翼系メディアに責任の一端があると思うのは、自分たちの政治的イデオロギーを正当化するため、性別の違和感や生きづらさを抱えている人をすぐに「性的マイノリティー」「LGBTQ」と決めつけ、政治利用してきたからだ。

 性別の違和感は「性同一性障害」「性的マイノリティー」が原因とは限らない。解離性障害や統合失調症など重篤な精神疾患でも自分の体に違和感を抱くことがあり、後者の方が頻度は高い。幼少期のイジメ被害や虐待が原因の場合もある。

 女性化を強く望む人ですらホルモン治療で自死に追い込まれるのに、他の精神疾患を病んでいる人に、精神状態を悪化させる「女性化」や「女性ホルモン治療」を煽る言動は殺人教唆にも等しい。

 日本で初めて性同一性障害の患者に性転換手術を行った埼玉医科大学は、外科医や精神科医など複数の医師が診察した上で、倫理委員会で慎重に性転換手術の是非を決める。これも性同一性障害以外の精神疾患があったら、取り返しがつかないからだ。男性器を切った後、女性に変わった自分の体に絶望して命を絶った患者もいる。

 心に深い闇を抱える当人を置き去りに、国会議員から最高裁判事までが、LGBT法案や男性用と女性用どちらのトイレを使うかといった、どうしようもない形式論で盛り上がっている。自分の体や性別への違和感は、悩む人の数だけ深刻で複雑な病態があるので、LGBT法ができようが、女性トイレに入ろうが、差別がなくなろうが、当人の自死願望が湧くことは止められない。

 スカートが可愛い、金髪ロングヘアが可愛いと、ryuchellをもてはやしていた周りの人間は、5歳になったばかりの愛息とpeco、そしてryuchell本人のために「死のホルモン治療」をすぐにやめ、精神科に入院するよう真剣に勧めたことがあったのだろうか。

衝撃悲報!ryuchellを自死に追い込んだ「死のホルモン治療」をもてはやした人たち | アサ芸プラス
ネットで読めるアサヒ芸能「アサ芸プラス」

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689295316/

 

元スレ




みんなのコメント

8: 2023/07/14(金) 12:02:42.49
>>1
死のホルモン治療って昭和特撮のサブタイトルに有りそうだなw
怪奇!死のホルモン治療 みたいな

 

13: 2023/07/14(金) 12:05:21.56
オカマは心身に良くないんだな
オカマを持ち上げるマスメディアのせいだね

 

14: 2023/07/14(金) 12:05:29.27

男性が女性化する方が戸惑いが大きそう
女性の感情の起伏の大きさについていけないとか

逆に女性が男性化する方はスッキリいきそう

 

16: 2023/07/14(金) 12:06:37.80
メンタル弱い人は無理にコミュニケーション取らない方がいい
身近な人と自分を比べてしまって病んでしまう
自己肯定感ないからマウントの上げ下げに陥る
人目を避けて山奥で過ごすと結構安定するよ

 

21: 2023/07/14(金) 12:08:36.60
禿げ治療でもおっぱい大きくなったりインポになったりするらしいけど、メンタルも不安になんの?
教えて禿げの人

 

22: 2023/07/14(金) 12:09:36.08
LGBTは政治家のシノギとして便利すぎるからな
どうやっても無くなることはない
りゅうちぇるが死んだこともウキウキで政治利用できるって喜んでるよ

 

23: 2023/07/14(金) 12:09:40.00
大御所オネエが言ってたな
仲間はほとんど死んだって

 

76: 2023/07/14(金) 12:22:04.95
>>23
マツコは精神の前に成人病で死にそうだな

 

430: 2023/07/14(金) 14:14:47.38
精神の方がミスってる、確かにそう思うけどいくら病院に通ったって治らないから仕方ないね
通院してても改善せず、患者が自殺してしまったら大問題になるし…治らないし…

 

431: 2023/07/14(金) 14:14:56.99
陰と陽の両サイドから自殺に追い込まれてて笑う
LGBTはみんなのおもちゃかよ

 

456: 2023/07/14(金) 14:22:14.11
影響をちゃんと検証してほしいな

 

457: 2023/07/14(金) 14:22:19.47
薬物や手術で女になっても変化は心身にとどまらないはず。
外見がおかま風の人を雇う企業がないんだから。
金銭的に不安定になって大変だろうに。
おまけに便所レベルで不都合があるし。

 

469: 2023/07/14(金) 14:25:44.05
無理矢理なアンチエイジングやったら逆に酷いことになって短命もあるしな
人間は与えられた手持ちのカードで生きていくしかないんだよ

 

473: 2023/07/14(金) 14:26:12.60
氷川きよしが人から男らしくとか求められると死にたくなるって言ってたけど
この人の場合は気付いたのが結婚して子供を授かったあとだけにバッシングが凄かった
ペコちゃんと出逢って男として生きようとしたけど、結婚して夫や父親という言葉を自身の中で拒絶した時に気付いたんだね

 

490: 2023/07/14(金) 14:31:16.60
産まれもった体の方に心を寄せてくようなカウンセリング治療ってできないもんなのかね

 

495: 2023/07/14(金) 14:32:06.70
>>490
脳が物理的に違うから無理

 

493: 2023/07/14(金) 14:32:04.75
性転換の機会もない貧しいアフリカの子供たちを救おうぜ

 

517: 2023/07/14(金) 14:37:50.00
酷い内容だなぁ
ホルモン治療と死は直結してないし、精神科に入院を勧めるってそれも誹謗中傷じゃね?

 

552: 2023/07/14(金) 14:46:36.32
居たであろう彼氏は悲しんでいるのかしら

 

553: 2023/07/14(金) 14:46:52.42
>>0543
奥さんもちょっと変わった人みたいだよね。
コメントの印象だと小学校の先生みたいな話し方の人。

 

558: 2023/07/14(金) 14:47:30.10
本人が目にせざるを得ないSNSへの中傷は特に止めるべきなんだけど
それとは別にホルモンバランスによる精神的不安は前から言われてるね
ゲイバーのママさんでも自殺した人がいる

 

565: 2023/07/14(金) 14:50:21.20
トランスの話題だとトランス男性が権利を叫んで大騒ぎするとか自殺するとか聞いたことないな
トラブル起こすのはトランス女性とそのお取り巻きだけ

 

584: 2023/07/14(金) 14:54:02.78
トランス男性はトランスまんさんほど騒ぎ立てないけど
情緒不安定で自殺多いのは変わんない

 

586: 2023/07/14(金) 14:54:09.66
身体を女性に無理やり変えるなんて野蛮すぎる
精神治療で心を正常な男性へと戻す方がずっと人道的だよ
ロボトミーじゃないんだから…

 

607: 2023/07/14(金) 15:00:24.63
母子家庭であっても原則面会交流して育つ
前提を変えないで
諦めたらまた子どもがおかしくなる

 

609: 2023/07/14(金) 15:01:00.56
女でもPMSとか更年期に悩まされて辛いのに、今まで男として生きてた人間が突然女性ホルモン打って普通でいられるわけがない

 

617: 2023/07/14(金) 15:03:10.59
へぇ
どストレートないい記事だなと著者を調べたら
俺と同じ栃木県在住の那須優子なのね
なるほどです

 

622: 2023/07/14(金) 15:06:36.62
俺もノンバイナリーというLGBTQ+の端くれなんでね
自殺願望はねぇが他人の死に対しても何の感情も抱かねぇよ

 

623: 2023/07/14(金) 15:06:45.28
トランスはただ女装すればいいだけの奴から
去勢+女ホルで完全女化したい奴まで幅が広すぎるからな
トランス女になったけど性欲の対象は女のままってのもいるし

 

625: 2023/07/14(金) 15:08:33.96
トランスゲイ女とトランスビアン男ってただのシスヘテロなんだよね
心の性別()で誤魔化してるけど

 

626: 2023/07/14(金) 15:09:08.53
よく知らんが更年期障害ってホルモンバランスのちょっとした乱れでなんだっけ?むりくりこんなにいじったらかなりキツイんだろうな‥

 

668: 2023/07/14(金) 15:30:10.17
女同士の中でもPMS生理マウントみたいなのがあって重くてキツイ方が勝ちみたいな謎ルールがあるんだよね
だから割と症状軽い人まで辛いって言ってる人も結構いる

 

676: 2023/07/14(金) 15:34:49.20
SNSの誹謗中傷よりホルモン注射によるメンタルの不調の方が原因として大きいんじゃないのか?

 

693: 2023/07/14(金) 15:41:38.54
りゅうちぇるって擁護する側批判する側双方から言い易い存在なんだなって思った。

 

696: 2023/07/14(金) 15:42:25.50
1人って辛いよね
ほんと、辛い時ある

 

706: 2023/07/14(金) 15:46:06.92
>>696
人によるからね
誰もいない方が楽だね、俺は

 

710: 2023/07/14(金) 15:47:30.81
治療ねえ
美容整形と同じっしょ

 

718: 2023/07/14(金) 15:49:41.42
はるな愛もこういうホルモン治療とかの苦痛をのりこえてきてんのかな
はるな愛って基本そういうそぶりみせないじゃん
あかるくて楽しくて好きなんだよね

 

736: 2023/07/14(金) 15:54:59.02
ホモは甘え

 

740: 2023/07/14(金) 15:56:10.57
子宮内膜症ってほっといたら不妊になるやつだよね?

 

746: 2023/07/14(金) 15:58:50.43
生理と子宮内膜一緒にしてる人なんなんw

 

760: 2023/07/14(金) 16:04:09.75

当事者なのだけど、初期はホルモン注射で精神不安定になるのは本当
だけど数年経てば安定するし、穏やかになるよ
ただし、自分の場合だと2週間に1アンプルの周期がずれるのがキツイ
3週間までなら何とかだけど、4週間以上は精神的にってより身体的にきつかったな

りゅうちぇるだけど、一番キツイ時期に何かのきっかけがあったんじゃないかなぁ
自分自身も同じ感じで未遂やらかしたし、かなり突発的だったから

 

761: 2023/07/14(金) 16:04:32.76
女の生理つらいアピールにりゅうちぇるが使われてて可哀相

 

764: 2023/07/14(金) 16:04:57.15
精子と卵子を人工でつくりだし
赤ちゃんを試験管で誕生させて
人間の竿と宮を使わないようにすれば
いずれ人間が無性に進化するかもしんないぞ
そうすればこんな苦しみともおさらばだ

 

776: 2023/07/14(金) 16:09:46.53
ブレンダは性的虐待受けてたからそれで男になりたいと思った説あるよね性自認とは別だと思う

 

777: 2023/07/14(金) 16:10:13.71
人生で一秒たりともその性別だったことなんてないのにな
なんで今が違うって分かるんだろ合ってるかもしれないじゃんか

 

コメント