1: 2023/07/19(水) 17:39:52.35
牛襲うヒグマ「OSO18」の鮮明なカラー画像 標茶町が公表|NHK 北海道のニュース

牛襲うヒグマ「OSO18」の鮮明なカラー画像 標茶町が公表|NHK 北海道のニュース
【NHK】道東の標茶町などで牛を相次いで襲っているヒグマ、通称「OSO18」の姿が鮮明なカラー画像で捉えられました。OSO18と特定されたクマの撮影…
07月19日 16時18分

道東の標茶町などで牛を相次いで襲っているヒグマ、通称「OSO18」の姿が鮮明なカラー画像で捉えられました。OSO18と特定されたクマの撮影は初めてです。
標茶町によりますと、先月25日午前6時ごろ、標茶町中チャンベツ原野に設置した監視カメラにクマ1頭が写っているのが確認されました。
町が公表した5枚の画像からは、▼体長2メートルから2.2メートルのクマの全身の様子や、▼木の幹につけられた体毛を採取するわなに体をこすりつける姿が確認できます。
町によりますと、今回採取された体毛を鑑定した結果、過去に採取されたOSO18のDNAの型と一致したということです。
これまではOSO18とみられるクマの画像などは公開されていましたが、OSO18と特定されたのは今回が初めてです。
OSO18は撮影日の前日の先月24日におよそ10キロ北に離れた牧場で乳牛1頭を襲っていて、1日でこの距離を移動したとみられるということです。
道東の標茶町と厚岸町では2019年から放牧中の牛あわせて66頭が相次いで襲われ、いずれもOSO18による被害とみられています。
標茶町農林課は「カラーで見ることで全身が黒い毛で覆われている外見的な特徴や1日の行動経路がわかった。捕獲に向けて取り組みを進めたい」としています。
元スレ
34: 2023/07/19(水) 17:50:16.47
>>1
大して大きくはないな
127: 2023/07/19(水) 18:24:09.89
>>1
最初はバカでかくて怪物みたいなクマと言われてたけど実際はやや大きいくらいで普通のクマらしい
警戒心が強いのはこのくらい育成したオスクマでは普通だとか
なんか単に捕獲の段取りが下手くそなだけな気がしてきたな
無能が何人集まっても捕まえられんだろ
9: 2023/07/19(水) 17:42:56.72
🐻早くクマ汁にしようぜ🐻
11: 2023/07/19(水) 17:43:15.71
シートンが喜びそう
12: 2023/07/19(水) 17:43:24.26
熊の寿命って30年くらいあるから
早く退治できるといいね
19: 2023/07/19(水) 17:45:23.33
ヒグマは絶滅危惧種なのに
22: 2023/07/19(水) 17:46:44.92
>>19
近年は爆発的にヒグマの頭数が増えてるんですが
20: 2023/07/19(水) 17:46:30.02
これが出来るヒグマの姿か…
おそろしいのぅ
21: 2023/07/19(水) 17:46:32.34
500キロくらいかな?
70: 2023/07/19(水) 18:00:37.00
>>21
推定300キロ、体長2.2m。三毛別とほぼ同サイズらしい。
500キロの北海太郎は仕留めるまで8年かかったそうだね。
28: 2023/07/19(水) 17:48:37.81
三毛猫羆事件
29: 2023/07/19(水) 17:48:38.51
待ってました
なかなか綺麗なクマですね
30: 2023/07/19(水) 17:48:55.46
ツキノワグマには殺されない気がするけどヒグマはやばいわ
65: 2023/07/19(水) 17:59:54.96
是非生け捕りにしてクマ牧場へ入れてほしい
79: 2023/07/19(水) 18:02:56.11
牛に逆襲されて懲りたんじゃないの?
93: 2023/07/19(水) 18:08:34.69
モンスターウルフ設置すればビビるはずだぜ
103: 2023/07/19(水) 18:13:53.94
知床の熊おじのコラっ!攻撃が通じるか試してみようぜ
104: 2023/07/19(水) 18:14:29.07
最近の熊は立て籠もるからな

128: 2023/07/19(水) 18:24:24.45
>>104
クスリでもやってんのか?
105: 2023/07/19(水) 18:15:24.69
普段村人にバカにされてるぺッ熊も怒ると怖いからな
108: 2023/07/19(水) 18:16:54.54
子供の頃親が観てたマタギVSヒグマ多分そんな内容の邦画だったと思う
それをうっかり横で見ちゃって雪に血がビシャッと飛び散るシーンが怖かった
113: 2023/07/19(水) 18:21:57.70
大体の居場所が特定できたから春になったら狩る!
とか言ってなかったか
121: 2023/07/19(水) 18:23:32.42
画像の構図と背景のせいか思ってたよりモンスター感ないな…あ、いや実際は超恐ろしいんだろけどさ…
131: 2023/07/19(水) 18:25:40.26
なにちょっとオシャレに呼んでんの
132: 2023/07/19(水) 18:26:38.18
熊は顔を狙ってくる修正みたいだからな首とかじゃなく
145: 2023/07/19(水) 18:32:06.39
熊はライオンや虎とも対等に戦えるらしいから人間は絶対に勝てない
土佐犬やピットブルでも絶対に勝てない
150: 2023/07/19(水) 18:35:20.98
俺キックやってるからツキノワグマぐらいなら勝てそうだけどこいつは無理だわ
153: 2023/07/19(水) 18:36:41.78
ったく、ヒグマぐらいで情けねえ
本州のツキノワはしおらしいが、別にヒグマより弱えわけじゃねえ
単にそこに「俺様が居ただけ」だ
俺様が北海道在住だったらツキノワに比べてヒグマは弱えwってなってたろーよ
155: 2023/07/19(水) 18:37:07.15
こりゃ見るからに獰猛だわ
下手したら三毛別羆事件だわ
コメント