なぜ落ちぶれた?元プロ棋士のメンヘラ橋本崇載を元嫁への殺人未遂で逮捕!

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/07/20(木) 22:09:36.14

https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230720/2060013783.html
20日朝、大津市の住宅に侵入して、元妻などを「くわ」で殴りつけて殺そうとしたとして、将棋の元プロ棋士が殺人未遂などの疑いで警察に逮捕されました。
調べに対し黙秘しているということです。

逮捕されたのは、将棋の元プロ棋士で、住所・職業不詳の橋本崇載容疑者(40)です。
橋本容疑者は、20日午前7時ごろ、大津市内の元妻の実家に侵入し、在宅していた30代の元妻と、その60代の父親を「くわ」で殴りつけて殺害しようとしたとして、殺人未遂と住居侵入の疑いが持たれています。
「元夫が押しかけてきた」という元妻からの通報を受けて警察官が駆けつけたところ、住宅の2階で元妻の父親が、容疑者を取り押さえていたということです。
元妻と父親が、手足や胸に軽いけがをしたほか、橋本容疑者も頭に軽いけがをしているということです。
容疑者は警察の調べに対し黙秘しているということです。
容疑者は先月(6月)、元妻に対する名誉毀損の罪で執行猶予のついた有罪判決を受けていました。
警察は、元妻との間の離婚をめぐるトラブルが背景にあった可能性もあるとみて調べを進めています。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689851875/

 

元スレ




みんなのコメント

5: 2023/07/20(木) 22:11:55.41
結婚なんてしなけりゃ棋士として安泰だったんじゃないのこの人

 

23: 2023/07/20(木) 22:15:22.38
>>5
結婚しなくてもいずれおかしくなったんじゃないかと思う
棋士の重圧やうまく行かないことを全部誰かや何かのせいにしたんじゃないかと

 

51: 2023/07/20(木) 22:20:25.76

>>23
1億%黒を知らないのか

バーを経営してる時は一人を叱ったら全員従業員が辞めて店が潰れたと笑いながら言うやつだよ

師匠からは橋本は性根に問題があると若い時から注意されていたのに

 

9: 2023/07/20(木) 22:13:15.92
執行猶予中に何してんだか
ブタ箱行き決定だな

 

13: 2023/07/20(木) 22:14:14.35
60代の爺さんに取り押さえられるとかダサすぎじゃん
取り押さえた爺さんはカッコいいぞ!

 

14: 2023/07/20(木) 22:14:28.68
駒の躍動 
オイラ負けないよ
ユーモアある人なのに、心が病んだのかな?

 

17: 2023/07/20(木) 22:14:41.58
執行猶予中に殺人未遂とか
まあ
10年は懲役だろう

 

24: 2023/07/20(木) 22:15:28.66
最初から統合失調症だってわかってんのに
ここまでいかないと精神鑑定からの措置入院にならんのかね
人権がーとか言ってないでさっさと強制的に入院させなきゃだめだよな最初から

 

25: 2023/07/20(木) 22:15:32.85
はやく滝山病院に入れろよ
次に出所してきたら誰かが犠牲になるだろうに

 

28: 2023/07/20(木) 22:15:58.78
執行猶予4年の間に絶対何かやらかすと思ってたけどさすがに早すぎやろ
判決から1ヶ月経ってないぞw

 

41: 2023/07/20(木) 22:19:13.26
序盤中盤終盤スキだらけ

 

43: 2023/07/20(木) 22:19:34.45
なんでこんなになるまて放っておいたんだ!

 

47: 2023/07/20(木) 22:20:01.86
>>43
こうなるまで追い詰めたんだろ

 

45: 2023/07/20(木) 22:19:50.42
引退した時点で何も残されてないんだから
全ての原動力が元妻の恨みだけで構成されてるのシンプルに考えて恐ろしいよな

 

48: 2023/07/20(木) 22:20:01.95
まぁ殊勝な態度取れるとは思えんし
裁判官にも無駄に喧嘩売って相当喰らうんでない

 

62: 2023/07/20(木) 22:22:43.24
メンヘラDVカスってどうにもならんな
自分から出て行けと言っておいて勝手に出て行っただの自分は被害者だの言うんだもんなあ

 

63: 2023/07/20(木) 22:22:44.80
離婚しただけで子供に会えないとかいう制度がそもそも人権侵害なんだよな
それをことなかれ裁判官の慣例前例主義でなんとなく続けた帰結がこれ

 

67: 2023/07/20(木) 22:23:08.55
将棋は全然知らんが、一時、引退するとかどうとかで、ここでネタになってた人だよな。
それは憶えてる。

 

69: 2023/07/20(木) 22:23:50.74
60代に取り押さえられるハッシーwww

 

70: 2023/07/20(木) 22:23:53.75
奨励会を勝ち抜いてプロになった超天才の末路がこれか

 

コメント