全国の店舗でやってる?街路樹を枯らすビッグモーター!逮捕して廃業でしょ?

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/07/26(水) 21:49:56.39

保険金の不正請求などが発覚している中古車販売大手のビッグモーター。TNCの取材で、新たな疑惑が浮かび上がってきました。

(略)

◆記者リポート
「このあたり、街路樹が続いていますが、ビッグモーターの目の前を境に木は枯れ、葉がなくなっていることがわかります」

北九州市内にあるビッグモーターの店舗、その店の前の公道に植えられた街路樹が枯れています。

8年前の様子を見てみると、当時は生い茂っていましたが、2021年には緑が減ってしまっているのが分かります。

さらに、10年前にはあった街路樹は、そのものがなくなっているのが分かります。

この街路樹をビッグモーター側が除去したと証言する人物がTNCの取材に応じました。

◆ビッグモーター 元従業員の男性(電話取材)
「(店の前の)街路樹あたりをきれいにしようと、木を抜き始めました」

こう話すのは、かつて、店で働いていた男性。

男性によると、社内の「環境整備」の方針から、経営幹部が街路樹を掘り起こし始めたということです。

◆ビッグモーター 元従業員の男性
「周りの砂をスコップで落として、根っこが出てきたら体重をかけてスコップで切り落とす。縦に四方切り落とす。そして引っこ抜く。数百メートルに渡り街路樹を抜いてると、コツをつかんでくる」

さらに、木や雑草を抜いた後は雑草が生えにくいよう、石を敷き詰めた上で除草剤をまく作業を繰り返していたということです。

◆ビッグモーター 元従業員の男性
「役所から現状を聞かれたこともあった。『役所:なんで枯れてるんですか?』『店:わかりません』『役所:わかりませんではないですよね』って」

街路樹を管理する小倉南区役所は、「市が雑草や木の剪定をすることはあるが、木の根元から切ったりぬくことは考えにくい」としています。

また、県内の別の店舗でも、2018年にはあった街路樹が翌年にはなくなっていたということです。

こうした状況は全国各地で確認されていて、群馬県では副社長自ら環境整備と称して店舗の前で除草剤がまかれ、草花が枯れ、被害届も出されています。

25日の会見で、この問題について問われると―。

◆ビッグモーター 兼重宏行 前社長(25日の会見)
「除草はやりますので、それでなったのか。除草して整えることはしますけども。なんなんでしょうね」

あくまで店舗ごとに任せていると説明しました。

以下全文はソース先で

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

TNCテレビ西日本 07月26日
https://yotemira.tnc.co.jp/news/articles/NID2023072618477

前スレ
【ビッグモーター】福岡でも…「数百メートルに渡り街路樹を抜いてると、コツをつかんでくる」元従業員が証言 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690371100/

 

元スレ




みんなのコメント

25: 2023/07/26(水) 21:53:01.01
>>1
不正請求の方がはるかに重大だけど
街路樹の件もスルーしたらダメだな
しっかり責任とらせないと

 

180: 2023/07/26(水) 22:04:48.06
>>1
犯罪やな
元社長もっと追い込めよ

 

317: 2023/07/26(水) 22:15:09.03

>>1
>あくまで店舗ごとに任せていると説明しました。

店長さんさ、上からの指示でやらされたって告発しないと
器物損害であんたらが引っ張られるぞw

 

474: 2023/07/26(水) 22:27:19.53
>>1
地球温暖化対策で風通しを良くする為に街路樹を引き抜いたと言えばワンチャン許される可能性があるかもしれない

 

664: 2023/07/26(水) 22:42:16.18

>>1

no title

 

672: 2023/07/26(水) 22:43:08.27
>>1
犯罪だろ、なんだこの会社

 

702: 2023/07/26(水) 22:46:19.24
>>1
ガチだと
完全な犯罪じゃん

 

4: 2023/07/26(水) 21:50:17.84
知らぬ!存ぜぬ!省みぬ!

 

5: 2023/07/26(水) 21:50:38.92
や~い!
おまえの父ちゃんビッグモーター!

 

12: 2023/07/26(水) 21:51:36.46

街路樹の次はGoogleマップのレビュー操作かな?

見てみ?

 

13: 2023/07/26(水) 21:51:43.18
会社全体がDQNだとこうなるという好例
普通は会社がデカくなる前にどこかで必ずコケるんだが、誰かがこの会社を利用してうまい汁を吸いたかったんだろうねえ

 

14: 2023/07/26(水) 21:52:06.71


no title

ビッグモーター 二色の浜店

あっ…草も生えない🥺

 

42: 2023/07/26(水) 21:54:15.17
>>14
敷地内ならわかるが公道って

 

27: 2023/07/26(水) 21:53:10.58
車修理より高い技術持ってんなw

 

56: 2023/07/26(水) 21:55:55.79
除草剤をかけるだけでは木は枯れんぞ
8ミリぐらいのキリで穴を開けてスポイトで除草剤を流し込むんや

 

110: 2023/07/26(水) 21:59:55.06

>>56
ハッとした
根本に切れ込み入れてやるんか

no title

 

160: 2023/07/26(水) 22:03:11.56
>>110
草刈り機って特別講習受けてないと扱ったらダメじゃね?

 

183: 2023/07/26(水) 22:04:58.52
>>160
え?そうなの?
中1の頃からエンジン刈払機で山林や田畑の土手とか草刈りしてたわw

 

282: 2023/07/26(水) 22:12:41.39
今Googleマップで沖縄から確認してるけど沖縄鹿児島宮崎辺りは街路樹そこまで変化はなかった
宮崎の宮崎店は街路樹ふさふさだけど最新が2022年8月だから近くに住んでる人いないかな

 

295: 2023/07/26(水) 22:13:43.45
>>282
鹿児島宮崎は問題無し‼︎

 

563: 2023/07/26(水) 22:34:30.24

>>282
長崎多良見店はこの一本だけなくなってて画像の奥
の方はGoogleマップでは無事

no title

no title

長崎のカービッグ佐世保はまず木が生えてない場所なので以上無し

 

579: 2023/07/26(水) 22:36:01.78
>>563
この森を全部枯らしたら逆に尊敬する

 

285: 2023/07/26(水) 22:12:55.73

根っこに穴開けて注入すれば

すぐ逝くよ😎

 

383: 2023/07/26(水) 22:21:01.73

ガリバー → ビッグモーター

no title

 

399: 2023/07/26(水) 22:22:02.00
>>383
わぁ綺麗

 

404: 2023/07/26(水) 22:22:08.28
>>383
絶対全店LINEあるってwww
街路樹皆殺し計画

 

429: 2023/07/26(水) 22:23:56.11
>>383
ここまでいくと糞害とかじゃなくて単に店を遮る障害物くらいにしか思ってないな

 

438: 2023/07/26(水) 22:24:45.25
高知のビッグモーターの事言ってるやつ前スレにいたけどストリートビュー見て言ってるなら土佐道路店は撮影3月だし
高知店はビッグモーター出来る前からあそこに街路樹なかったから。
高知店に関しては勘違いされてそうで同情するわ

 

481: 2023/07/26(水) 22:27:46.41

>>438
土佐はまだ問題無さそうね

no title

no title

 

501: 2023/07/26(水) 22:29:25.59
>>481
幹しか残ってないじゃん

 

519: 2023/07/26(水) 22:30:27.16

>>501
冬はこんなもん
反対車線や奥もないだろ
これ逆方向な

no title

 

468: 2023/07/26(水) 22:26:45.31

これってただ単に雑草に撒いてただけちゃうの?

no title

 

489: 2023/07/26(水) 22:28:37.06
>>468
私有地以外に撒くなんて許可下りると思うのか?

 

530: 2023/07/26(水) 22:31:48.96
>>468
他人の所有物である街路樹に勝手に何かやってる時点でアウト

 

638: 2023/07/26(水) 22:40:10.01
直方体に整えられてる植え込みは、頻繁に手入れしないと
すぐに枝がビヨンビヨン突き出してくる

 

641: 2023/07/26(水) 22:40:19.93


no title

ちったあ見習え😡

 

753: 2023/07/26(水) 22:50:30.47
>>641
イオンが植えてビックが抜く
持続可能な循環型社会やで

 

683: 2023/07/26(水) 22:44:45.44
街路樹を抜こうなんて発想がない
街路樹が汚くて抜いて綺麗にするって発想もない

 

700: 2023/07/26(水) 22:46:10.59

>>683

no title

 

728: 2023/07/26(水) 22:48:21.32
>>700
麻生に似てるわ

 

763: 2023/07/26(水) 22:51:46.89

大分下郡店ビニールが敷いてあるのと工事の看板
この画像の後ろにある低木は背が低く剪定されてるけど一応木はまだあるっぽい背の高い木が無いためかも
入り口付近だけ根こそぎ

no title

no title

 

767: 2023/07/26(水) 22:52:01.01
ぶっちゃけススキノよりビッグモーターの方が本筋だわ、変なバーに出入りする事はないだろうがこっちは俺に関係ある

 

772: 2023/07/26(水) 22:53:15.14
>>767
保険会社絡んでるしな
損保の追求もどんどん進んで欲しい所

 

801: 2023/07/26(水) 22:55:32.84
これは元社員は全てLINEをリークをした方がいいよ。
このリークは悪ではなく善だよ。
とにかく絶対に逃したら駄目な会社。

 

802: 2023/07/26(水) 22:55:34.67
麻原の指示でテロ起こした奴らも死刑になっとったろ
そういうこっちゃ

 

808: 2023/07/26(水) 22:55:58.94
遅かれ早かれって感じのブラック

 

809: 2023/07/26(水) 22:56:02.24
ビックリモーター ←損保ジャパン ←国交省・警察庁・・・・・見事な天下り先の図式だわ

 

811: 2023/07/26(水) 22:56:08.72
ああ、車に落ち葉が落ちて掃除が大変だからってこともあるのか
って納得はないがw
この悪どい会社なら木をなくすという発想になるんだな

 

コメント