どうして引退しないの?朝倉未来は弱い!路上だと強い?練習不足かな?

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/07/31(月) 00:26:49.65

◆超RIZIN.2 RIZINパート ▽第8試合 フェザー級タイトルマッチ MMAルール(66キロ) 〇ヴガール・ケラモフ(1回2分41秒 リアネイキッドチョーク)朝倉未来●(30日、さいたまスーパーアリーナ)

 人気ユーチューバーの朝倉未来(トライフォース赤坂)が、ヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン)とのタイトルマッチに挑むも、1回にチョークを取られタップ負けを喫した。ケラモフがフェザー級の新王者に輝いた。

 朝倉はタックルを警戒し距離を開けるが、一瞬の隙をつかれテイクダウンを取られる。マウントポジションから、何とか立とうとするがバックに回られチョーク。これには朝倉もたまらずタップし、2度目のタイトル挑戦もベルトには届かなかった。

 ◆朝倉 未来(あさくら・みくる) 1992年7月15日、愛知県生まれ。12年にDEEPで総合格闘技デビュー。13年からはTHE OUTSIDERへ参戦。15年に65-70キロ級王座、60-65キロ級王者を獲得し、THE OUTSIDER史上初の二階級制覇の快挙を果たした。17年3月に韓国のROAD FCで海外初挑戦。18年8月にRIZIN初参戦。元UFCファイター・日沖発、リオン武、ルイス・グスタボ、矢地祐介らを破っている。20年11月のRIZIN.25で修斗王者の斎藤裕とRIZINフェザー級タイトルマッチで対戦も敗戦し王座戴冠とはならなかった。21年6月東京ドーム大会でクレベルと対戦。2回に三角絞めで一本負け。同年大みそかのRIZIN.33で斎藤裕に見事リベンジを果たした。22年9月の超RIZINでフロイド・メイウェザーとのスタンディングバウトでのエキシビションマッチを行った。

 ◆ヴガール・ケラモフ 1992年2月20日、アゼルバイジャン出身。 12年4月にロシアで行われたCISでプロデビュー。19年11月にはイスラエルで行われたBellator 234に参戦。1回90秒で勝利している。RIZINデビュー戦となった20年2月の浜松大会では、カイル・アグォンに判定勝ちを収める。約4年半にわたり、土付かずの11連勝をあげた。21年6月にはRIZIN2戦目で斎藤裕と対戦。試合中に反則行為を繰り返し減点を受け1-2で判定負けを喫した。

報知新聞社

元スレ




みんなのコメント

385: 2023/07/31(月) 02:08:06.22
>>1
昔から弱いからな

 

470: 2023/07/31(月) 02:37:32.60
>>1
またかのフォール負けの間違いなんじゃね

 

653: 2023/07/31(月) 04:18:26.41
>>1
人気YouTuberが格闘技に挑戦してるだけゆえ
そう目くじら立てることもあるまいっしょ

 

4: 2023/07/31(月) 00:30:15.42
朝倉未来って日本で何番目に強いの?

 

364: 2023/07/31(月) 02:02:05.28

>>4
日本の同じ階級の中なら1番か2番に強い

ただ国内と海外選手の間に超えられない壁があってそこのレベル差がありすぎる

国内二流<<国内トップ<<<越えられない壁>>海外二流>>>海外トップ

 

368: 2023/07/31(月) 02:03:13.21
>>364
不等号分かりにくくて草

 

5: 2023/07/31(月) 00:30:20.50

最初のタイトルマッチだった斎藤戦
フェザー級実質最強を狙ったクレベル戦
世界に売名しようとしたメイウェザー戦
クレベルが体重超過して巡ってきたタイトルチャンスのケラモフ戦

大事な試合に全部に負けるってある意味すごいな

 

8: 2023/07/31(月) 00:31:30.88
路上じゃなくて助かったな相手は

 

9: 2023/07/31(月) 00:31:40.99
運良く最初のタックルが成功してテイクダウンしなければ負けてなかったからな
そもそも朝倉は腰が強いし簡単に倒されないしタックルの切り方もよく知ってる
今回は立ち上がり慎重だったし固くなってたところを偶々くらっただけの印象だし再戦すれば普通に負けない

 

10: 2023/07/31(月) 00:31:59.14
路上なら10倍くらい力違うから

 

262: 2023/07/31(月) 01:28:19.02

>>10
>路上なら10倍くらい力違うから

路上のホームレス狩ってただけだろ

 

11: 2023/07/31(月) 00:32:52.83
もう引退やろな
正直ギラギラ感もないし
たぶん本気になれてない

 

14: 2023/07/31(月) 00:33:48.77
>>11
やっぱ路上じゃないと燃えないんだろうな

 

23: 2023/07/31(月) 00:35:25.54
>>11
これだろ
もう人がやってるの応援してればいいよ。

 

89: 2023/07/31(月) 00:47:20.48

>>11
まだ頑張るってよ

no title

 

12: 2023/07/31(月) 00:33:15.72
格闘技で勝ったから何なの?って感じだな
年収では圧倒的に朝倉が勝ってるわけで格闘技の勝ち負けなんて何の意味もない

 

20: 2023/07/31(月) 00:35:18.49
>>12
そうだよな
こんな場所で油売ってても時間の無駄だからイーロン・マスク様がやっているXに篭っていようぜ

 

16: 2023/07/31(月) 00:34:21.98
リングだったから絞められただけで済んだ
路上ならケラモフに半殺しされていた

 

21: 2023/07/31(月) 00:35:19.42
>>16
半殺しどころか気絶させた後刺されて死んでる

 

273: 2023/07/31(月) 01:31:40.95
路上の伝説って巣鴨みたいな街で弱者を見つけてはボコッてイキってただけだろ

 

278: 2023/07/31(月) 01:33:39.82
すげえな
片足タックルからハーフガード
そこからマウントでバック取られてチョーク
寝技の弱いやつの負け方や

 

281: 2023/07/31(月) 01:34:17.26
ケラモフの朝倉対策プランがドンピシャにはまっただけじゃん
この試合を見て朝倉を侮辱するのは同時にケラモフを侮辱してるってことだぞ

 

327: 2023/07/31(月) 01:51:11.63
>>281
ケラモフだってチョークしてくださいとばかりに背中見せられてビックリしただろ

 

291: 2023/07/31(月) 01:37:16.05
勝ち負けより
タップができたことを
褒めようよ

 

292: 2023/07/31(月) 01:37:26.20
井上尚弥とか那須川は関係ないだろ。確かに井上尚弥はたぶんヤワラちゃんより喧嘩弱いけどな。
今の拳月とマジでドッコイだろ、朝倉は。関東連合がいた時代にいたら、リオン、小次郎、高谷あたりにパシらされるくらいの強さだな

 

595: 2023/07/31(月) 03:35:44.88
でも大成功だよな
ショーンKより稼いだだろ

 

596: 2023/07/31(月) 03:36:44.02

やっぱりミクルと仲違いしたの?w

no title

 

600: 2023/07/31(月) 03:38:16.35
>>596
未来の負けに最高!って言ってんのか?

 

692: 2023/07/31(月) 04:56:59.27

>>600
中堅選手最高!ってことよw

ちな雑魚のお話では無いと思う

 

742: 2023/07/31(月) 05:39:48.01
流石にこの負け方すると引退かもな

 

743: 2023/07/31(月) 05:40:02.85
コロナ前の時期にUFCに契約されなかった程度の人。

 

755: 2023/07/31(月) 05:46:16.55
この試合の朝倉は素人レベルだったな

 

756: 2023/07/31(月) 05:46:21.37
とりあえず何でも対応できる斎藤裕と違って明確に弱点があるからそこを突いてこれる相手にはマジで弱い

 

765: 2023/07/31(月) 05:48:41.77
弱い相手には絶対勝つ
強い相手には絶対負ける
丁度いい試金石

 

768: 2023/07/31(月) 05:49:46.00
イゴールと鈴木とヒロヤの試合が良かった

 

770: 2023/07/31(月) 05:50:04.74
コロナのおかげで一気に成りあがったのにメッキ剥がれたねw
コロナ効果→強敵外国人とやらずに済む、YouTubeで荒稼ぎできる

 

777: 2023/07/31(月) 05:54:48.18
まあ
ブサメンだし
これから人気落ちて終了のパターンでしょ

 

778: 2023/07/31(月) 05:55:20.95
なんでプロとやるんだよ
自称路上の喧嘩自慢とだけやってればいいのに

 

789: 2023/07/31(月) 05:59:13.89
テイクダウン→マウント→バック取ってチョークって
なんかヒクソンがプロレスラー狩りしてた頃の試合みたいだったな

 

791: 2023/07/31(月) 05:59:28.71

今回はあまりにあっけなかった

減量もかなりキツそうだったようだが
それにしてもなあ
残念ですな

 

797: 2023/07/31(月) 06:02:03.51
てかいつ引退予定やっけ?30過ぎてるよな?

 

802: 2023/07/31(月) 06:05:17.13
平本蓮のが強いだろ

 

803: 2023/07/31(月) 06:05:54.02
絶対タップしないとか言ってなかった?

 

816: 2023/07/31(月) 06:12:15.50
色々言われてるけど朝倉さんに勝てる日本人フェザー級選手いないのも事実で
日本人の中では間違いなく最強
この階級少し強い外国人選手と戦える日本選手がいないのも問題

 

822: 2023/07/31(月) 06:18:00.69
>>816
じゃあ金原とやってみろよ

 

817: 2023/07/31(月) 06:12:29.70

まあこの人が出てきてからは、日本の総合はスポーツの本質とは外れたものになってるからね

100メートル走13秒の選手がユーチューブで「俺は10秒で走れる」と言い続ければ、それを一部の人間が信じてビジネスが成り立つような、そんな構図になってるから

 

821: 2023/07/31(月) 06:17:42.25
所詮国内レベルの実力だったってことだな

 

825: 2023/07/31(月) 06:20:21.20
シンプルに弱いやんw

 

827: 2023/07/31(月) 06:21:56.02
未来にはがっかりしたわ

 

836: 2023/07/31(月) 06:26:25.84
引退しなはれ
有名で弱いって一番痛い

 

837: 2023/07/31(月) 06:26:43.67
やっぱり負けても泣かないでしょ、心底悔しくはないんだろね
やっぱり無理だったかって感じ
朝倉みたいなタイプは負けても絶対泣かないだろうとは思った
サイコパス気質がある

 

838: 2023/07/31(月) 06:27:37.19
乳首な失神芸はでたかね
もう試合動画は見ません

 

841: 2023/07/31(月) 06:28:04.26
クレベルといいよう絞められる人やなw

 

846: 2023/07/31(月) 06:29:25.10
二足のわらじとか甘いんだよ
もはやハングリー精神の欠片も無いだろ

 

851: 2023/07/31(月) 06:31:56.75
ブレーキングダウンとか1分しか動かないから、3分3ラウンド持たないでしょ
有名どこが他団体へ殴りこみ全く仕掛けないのがいい例だ
勝てないからだよ

 

854: 2023/07/31(月) 06:32:43.36
朝倉って兄ちゃんか弟がいたよな?
どっちが強いん?

 

855: 2023/07/31(月) 06:32:56.62
ごめん結局ボビーとどっちが強いの?どっちが逃げたの?

 

856: 2023/07/31(月) 06:33:05.96
もう裏側の人だから 覇気が感じないな

 

861: 2023/07/31(月) 06:34:22.22
朝倉が弱過ぎて相手の選手が強いのかどうかわからんかったな
なんやあれ

 

コメント