今井絵理子の言い訳が嘘臭い?税金で旅行?自民党女性局のフランス研修!

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/07/31(月) 15:08:33.31

>>7/30(日) 20:11配信
スポニチアネックス

 自民党の今井絵理子参院議員(39)が30日、自身のツイッターで、党女性局の所属議員らによるフランス研修について意図をつづった。

 女性局は今月末に海外研修のためフランスへ出発。今井氏は「フランスの少子化対策や子育て支援などの視察や意見交換をさせていただきます」と、研修の目的を説明した。現地で国会議員らとの意見交換会を行ったとする様子も写真付きで公開した。

 一方で、局長の松川るい参院議員のSNSには、エッフェル塔の前でポーズを取ったり、集合写真を撮ったりと、旅行を楽しんでいるかのようにも取れる様子で、国民からは批判の声が相次いで上がった。

 ツイッターのトレンド上位には「自民党女性局」「今井絵理子」「フランス」など、関連ワードが続々ランクインした。「庶民の生活がどんなに苦しくても、まるでそんなものないような幸せそうな顔してるな」「この人数でフランス行ったの??馬鹿げてない?」「財源がない(政府の言い分)のに夏休みのハイシーズンにおフランス研修に大所帯で行くお金があるってどう言うこと??増税!!増税!!って言う前に削れるとこあるじゃーーん!!!」「国民が不景気・コロナ・物価高の三重苦で苦しむ中お気楽にフランスに団体旅行とはふざけてる」「38人もフランス行ってなにすんの?この旅費全部税金だろ。マジで税金払いたくない。こんな奴らじゃなくて子供のために使いたい」「国民が必死で働く中、自民党は増税を予定し、自民党議員たちはフランス旅行に血税でバカンス。怒ろうぜ。マジで」「普通の感覚を持っていたら災害地へ行くよな!国民を舐め切るのもいい加減にしろよ!」。料金が高い夏休みの観光シーズンに、海外へ大人数での渡航。さらに、国民へ度重なる増税、負担増を課す中、火に油を注ぐようなタイミング。怒りも頂点に達した国民からは、さすがに荒々しい声が飛び交った。

 今井氏はこの日の投稿で「内政の失敗は内閣を滅ぼすが、外交の失敗は一国を滅ぼす」とし、「外交も人間関係の構築から始まります。だからこそ私は度々、他国の人々と交流のためにその地を訪れます」などと、海外研修の意義を正当化。38人での渡航については、具体的な説明はされていない。

続きは↓

 

元スレ




みんなのコメント

65: 2023/07/31(月) 15:23:36.90
>>1
コイツのゲス不倫相手も有罪になってたよな

 

5: 2023/07/31(月) 15:10:14.36
上級国民様の慰安旅行に下僕国民がケチつけんな

 

7: 2023/07/31(月) 15:10:49.69
国民には増税
自分達は人の金でフランス観光

 

15: 2023/07/31(月) 15:12:04.53
>>7
国民の血税で旅行しておいて自分の金で行ったと主張…盗人猛々しいとはこのことだね。

 

25: 2023/07/31(月) 15:14:49.72

「秋の解散前に外遊しとかないと損だわよ」
「ねぇ、ねぇ、どこ行く?」
「パリしかないわよね」
「そうね、うふふ」

河野の北欧、中東外遊も同じだろ

 

26: 2023/07/31(月) 15:15:10.17
すごい円安で一般人は海外旅行なんてそうそう行けないのにな
ってか、為替のこととか知ってるのかなこの女たちは

 

29: 2023/07/31(月) 15:15:58.95
税金だからついでに子供も連れて観光旅行

 

32: 2023/07/31(月) 15:16:17.90
税金で食うフランス料理は美味いんだろうな
俺もこの糞みたいな国から回収してーわ

 

43: 2023/07/31(月) 15:17:58.27
あのふざけたポーズ腹立つわw

 

44: 2023/07/31(月) 15:18:29.88
バカンスで誰も居ないフランスに何を研修に行ったんですか?

 

47: 2023/07/31(月) 15:18:57.28
研修なんて言い方やめて
修学旅行で良いじゃん

 

50: 2023/07/31(月) 15:19:17.19
別にわざわざフランス行かんでも分かるだろ、それぐらい

 

52: 2023/07/31(月) 15:19:48.54
38人も要らないだろw観光で行ったんでしょ

 

66: 2023/07/31(月) 15:23:44.52
地方議員の海外視察は度々問題になるなあ

 

79: 2023/07/31(月) 15:27:03.71
>>66
必要ない遊興だと市民オンブズマンの旅行費用返還訴訟が認められて、自腹で返済させられたケースがあったよね

 

74: 2023/07/31(月) 15:26:15.72

>このような言葉を発する方々も心配

自分たちが心配されるレベルの知能だって事は認めてるんだからすごいね。

 

76: 2023/07/31(月) 15:26:26.97
これが許されるかどうか選挙結果でわかるだろ

 

92: 2023/07/31(月) 15:29:26.36
これで増税だ?
バカ抜かすなボケが

 

93: 2023/07/31(月) 15:29:38.28
今井絵理子なんて役に立たないから引きずり降ろすべきだろう

 

98: 2023/07/31(月) 15:30:47.67
1億円以上かかってるやん…

 

163: 2023/07/31(月) 15:39:26.12
>>98
まじかよ
そこをもっとアピールしろよ😙

 

110: 2023/07/31(月) 15:32:20.21
国会議員ってバカじゃねえとなれねえのか

 

111: 2023/07/31(月) 15:32:42.21
夏休みだぜ
旅行にも行くだろ

 

113: 2023/07/31(月) 15:33:07.43

次の選挙で自民党はボロ負けする
維新が大躍進するよ

予言しておく

 

124: 2023/07/31(月) 15:34:34.94

>>113

維新馬場代表「維新は第二自民党」ドヤ)

 

115: 2023/07/31(月) 15:33:25.30
38人行く必要性の説明はないんだ
そこしっかり書けばいいのに

 

118: 2023/07/31(月) 15:33:50.54
ゴーゴーヘブン

 

120: 2023/07/31(月) 15:33:57.79

何の研修てすか?

no title

 

123: 2023/07/31(月) 15:34:34.13
>>120
ほんと腹立たしい
俺等の税金やで

 

128: 2023/07/31(月) 15:35:16.56
参院比例のタレント議員が外交ねえ
上から物言う前に見るべきところがあるんじゃないの

 

129: 2023/07/31(月) 15:35:26.99
38人も行く理由も子連れの理由も説明出来ない今井

 

144: 2023/07/31(月) 15:36:35.18
>>129
子連れなの?

 

130: 2023/07/31(月) 15:35:33.70
これ行った38人って誰?
今井と松川以外の36人?
杉田水脈とかも?

 

142: 2023/07/31(月) 15:36:29.53

>>130

no title

 

149: 2023/07/31(月) 15:36:57.48
>>142
オカマか?

 

140: 2023/07/31(月) 15:36:24.04
38人も要らんわな
向こうも高級団体観光旅行としか認識してないやろうし
外交?
社員旅行やね

 

154: 2023/07/31(月) 15:38:16.14
増税が成功した暁には、もっと豪遊できるね!

 

157: 2023/07/31(月) 15:38:38.73

党からの支出?
それは政党交付金のいう税金でしょ?

no title

no title

 

158: 2023/07/31(月) 15:39:00.35
なお、なんの成果も出しません

 

160: 2023/07/31(月) 15:39:07.44

女に政治とか無理よ
女の考えてる事は食うこと着ること遊ぶことだけだから
結局自分の事しか考えられない国の事とかよくわかんなーいだから

だから今だに女に選挙権を与えない国とか多い

 

168: 2023/07/31(月) 15:40:23.59
何で国民には緊縮財政で増税をばかの一つ覚えで強いているのに、議員はこんな慰安旅行みたいな行事で大金使ってんの?

 

コメント