市川猿之助はなぜ保釈された?今後に自殺の心配はないのか?話題そらし?

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/07/31(月) 21:18:40.51

歌舞伎俳優の市川猿之助被告が保釈 | NHK

2023年7月31日 20時50分

no title

no title

両親の自殺https://www3.nhk.or.jp/を手助けしたとして自殺ほう助の罪で起訴された歌舞伎俳優の市川猿之助被告が31日午後、勾留されていた警察署から保釈されました。

歌舞伎俳優の市川猿之助、本名・喜熨斗孝彦被告(47)は、31日午後8時半ごろ、勾留されていた警視庁の原宿警察署から保釈されました。

黒のスーツ姿の被告は、集まった報道陣に向かって頭を下げ、車に乗り込みました。

被告は、ことし5月、父親の市川段四郎さん(76)と75歳の母親に睡眠導入剤を手渡して服用させ、自殺を手助けしたとして、自殺ほう助の罪で起訴されています。

裁判所は、弁護士の請求に対し、保釈を認める決定を出し、これを不服とする検察の準抗告も退けました。

保釈金は500万円で全額、納付されたということです。

これまでの警視庁の調べに対し両親の自殺を手助けしたことを認めているということです。

※関連スレ
【歌舞伎】市川猿之助被告、東京地裁が保釈認める決定 保釈保証金500万円 検察側は不服として準抗告 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690797179/

 

元スレ




みんなのコメント

67: 2023/07/31(月) 21:44:07.17
>>>1
検察自ら猿之助被告を自●幇助と忖度しておいて
「検察側は保釈決定を不服として準抗告した」とか
歌舞伎と猿之助だけにとんだ三文芝居の猿芝居だな。
しかし
保釈って人を●しても自●幇助なら保釈されるんだ
てか
親を道ずれに自●しようとした
それも父母は亡くなり自分だけ生き残った奴を保釈したら今度こそ自●するだろ、本当に自●する気があっただけどね
保釈して仮に本当に自●したら誰が責任取るの?
「猿之助さんの私生活(セクハラパワハラ性癖)を暴露した週刊誌が悪い」とか
「猿之助さんを誹謗中傷したネットが悪い」と毎度おなじみの週刊誌やネットのせいにするか?
テレビ芸能マスコミ面面したワイドショー

 

68: 2023/07/31(月) 21:44:56.76
>>1
自殺しそうな気がしてならない
しかし裁判所は逃亡とか証拠隠滅の心配しかしないんだろうな

 

78: 2023/07/31(月) 21:47:53.52
>>1
人相が別人になっている…
プライド高くて有名だった人が自分の裏の顔暴かれたのと
2人も自殺幇助してるからここまで人相変わるんだな…

 

136: 2023/07/31(月) 22:15:37.78
>>1
保釈金が安過ぎるのは上級忖度か?

 

138: 2023/07/31(月) 22:16:19.94
>>1
無理心中って、殺人じゃないのか…?
こんな感じだと、今後無理心中って名の殺人事件間違いなく増えると思う

 

151: 2023/07/31(月) 22:20:06.36
>>1
勘三郎、三津五郎、麻央、AV蔵vsリオン…
歌舞伎界はロ兄われてる?次は何かな(´-ω-`)

 

170: 2023/07/31(月) 22:29:14.31
>>1
自〇しちゃったら責任取れんのコレ?

 

251: 2023/07/31(月) 23:06:18.72
>>1
半沢直樹みたく土下座するんじゃないのな

 

4: 2023/07/31(月) 21:19:31.12
自殺しそう

 

56: 2023/07/31(月) 21:39:05.12
>>4
そう思う

 

63: 2023/07/31(月) 21:42:26.40
>>4
前回が本当に自殺をしようとしてたのなら自殺するかもだけど
両親もいなくなったしのうのうと生きそう

 

150: 2023/07/31(月) 22:20:00.22
>>4
しなかったら一家心中という供述が全部ウソになってしまうジレンマ

 

204: 2023/07/31(月) 22:45:58.45
>>4
するわけないじゃん
本当に心痛してたら殺人犯としての起訴望むよ
待ってましたとばかりに早々に保釈してくれなんて元気じゃん

 

158: 2023/07/31(月) 22:23:06.02
人を殺しても上級

 

163: 2023/07/31(月) 22:26:43.80
今頃
一日遅れの鰻を堪能してるか

 

167: 2023/07/31(月) 22:28:38.69
これまでの行動からして自殺する人ではないのが明らか
当人は歌舞伎に復帰するつもりだろう

 

173: 2023/07/31(月) 22:29:21.09
保釈が認められた。ってことは執行猶予判決のパスポートみたいなもんだわ 

 

543: 2023/08/01(火) 06:23:57.47
>>173
上級国民でも実刑があるよ
プリウスミサイルでお馴染みの飯塚某とかな

 

179: 2023/07/31(月) 22:31:32.09
よく自殺しようとしたやつを保釈するよな
あと実質殺人してるのに

 

185: 2023/07/31(月) 22:34:21.80
で、舞台には上がれるの?

 

186: 2023/07/31(月) 22:35:05.23
茶々?

 

187: 2023/07/31(月) 22:35:16.26
良かったわ
とりあえずこれで緊急取調室の映画は公開できるのか
ずっと楽しみにしていたのに直前でおあずけとか腹たった

 

189: 2023/07/31(月) 22:37:15.05
>>187
撮り直ししないで猿之助のまま公開するの?w

 

191: 2023/07/31(月) 22:39:10.04
もしかして
保釈の猿之助が乗った車を
ヘリで追いかけてないだろな
誰もそんなの見たくないぞ

 

193: 2023/07/31(月) 22:40:41.65
何日で自死するん?

 

208: 2023/07/31(月) 22:48:07.09
宗教系芸能人枠で復活するんだろ

 

209: 2023/07/31(月) 22:48:17.76
なんで保釈されるの?

 

210: 2023/07/31(月) 22:49:24.18
>>209
世間の目を逸らすために
今話題になってる会社が圧力かけた

 

215: 2023/07/31(月) 22:50:58.57
保釈したら確実に逝くだろ

 

219: 2023/07/31(月) 22:52:22.85

自殺未遂有名人を野放しにする権力者の狙い・・

ビッグモーターだけじゃ足りんのじゃあああああ

 

225: 2023/07/31(月) 22:53:51.44
多分、自殺はしない。

 

227: 2023/07/31(月) 22:54:07.65
後追い自殺しないか心配だねぇ

 

263: 2023/07/31(月) 23:10:17.90
殺人鬼が放たれたぞ!みんな逃げろ!

 

264: 2023/07/31(月) 23:10:31.63
一家心中を企図した人を釈放したら自殺しちゃうじゃないですかー
猿之助さんはご両親の後を追いたいんですよ?

 

512: 2023/08/01(火) 05:10:35.09
有名人だと人殺しても自殺幇助にしてもらえるんだな

 

514: 2023/08/01(火) 05:16:05.87
>>512
頭おかしいよな

 

516: 2023/08/01(火) 05:17:57.59
誰が帽子差し入れたん

 

517: 2023/08/01(火) 05:19:44.05
こんなこと言っちゃなんだが
この人はここで自死を選ぶのがベストじゃね?
次は海外でひっそりと暮らすこと

 

522: 2023/08/01(火) 05:27:50.45
どんな精神状態なんだろう
保釈して大丈夫なんだろうか

 

523: 2023/08/01(火) 05:28:28.50
保釈金て言うのが意味分からんよな
ふつうは留置場入れられるのに
金さえ払ったら免除されるとかさ
金持ちなら犯罪起こしていいのかって話だよ

 

529: 2023/08/01(火) 05:44:08.50
>>523
保釈金は一応財力で変わるので金持ちならって事でもない
ただ、実運用の下限が150万くらいで結構高いので貧乏人には優しくないってのはある

 

532: 2023/08/01(火) 05:54:01.35
自殺当日だって自殺してないんだから
今後自殺なんてあるわけない

 

537: 2023/08/01(火) 06:11:50.22
もう一回自殺未遂のふりをするに全部

 

540: 2023/08/01(火) 06:22:25.37
ふたりやったら死刑じゃないのか

 

545: 2023/08/01(火) 06:24:52.64
スキャンダルやらかした本人が生きて関係ない両親がしぬってどういうことだよ
普通なら申し訳なくてじさつしちゃうんじゃないかって心配したけど全然そんな気なさそうだな

 

546: 2023/08/01(火) 06:26:20.13
なんか表情やばくね

 

コメント