なぜ無罪?頭がおかしい弁護士は誰?青葉真司の京都アニメーション放火殺人!

話題のニュースまとめ


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の本文

1: 2023/09/06(水) 00:28:36.12

令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の弁護側は5日、京都地裁で開かれた裁判員裁判の初公判で「青葉被告にとってこの事件は、人生をもてあそぶ『闇の人物』への反撃だった」と説明した。青葉被告側は起訴内容を認めているが、事件当時は精神障害による心神喪失の状態だったなどとして無罪を主張している。
弁護側は冒頭陳述で、青葉被告が31歳のころから小説を書き始め、インターネット掲示板のコミュニティー上で「ライトノベル編集者」から一目置かれ、「アニメ監督」からもアドバイスを受けるようになったとした。

しかしこの「アニメ監督」とのやり取りで「レイプ魔」などと揶揄(やゆ)されたことで、自身が過去に起こした女性への暴行事件のことを知られていると疑心暗鬼になり、激しく落ち込んだという。
自暴自棄になった青葉被告は34歳のとき、コンビニ強盗事件を起こして服役。弁護側はこのときの刑務所生活の中で「闇の人物」から、貸し出しの本やテレビCMなどを通じ、さまざまなメッセージを送られるようになった、と述べた。

検察側が犯行動機として指摘する「京アニ大賞」に応募した自作小説の落選についても、弁護側は「闇の人物が仕組んだ」と青葉被告が捉えていたと説明。そのうち「闇の人物と京アニが一体となって、嫌がらせをしている」「闇の人物と京アニからは逃れられない」と思い込むようになり、両者を「消滅させたい」と犯行に及んだと訴えた。

【京アニ初公判】「人生もてあそぶ闇の人物への反撃」と弁護側、心神喪失で無罪主張
令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の弁護側は5日、京都地裁で開かれた裁判員裁判の初公判で「青葉被告にとって…

 

元スレ




みんなのコメント

120: 2023/09/06(水) 04:05:42.47
>>1
この弁護士は本当に無罪主張に信念を持ってるのか

 

122: 2023/09/06(水) 04:16:00.47
>>1
宮台とかけて青葉と解きます。
その心はどちらも真司られません。

 

160: 2023/09/06(水) 05:38:47.75
>>1
真摯に詫びるでもなく、こんな作り話で無罪を主張するとは
公開処刑にしてほしいもんだ

 

168: 2023/09/06(水) 05:46:54.86
>>1
裁判の仕組み的に仕方ないのかもしれないけどこんな残酷な殺し方しておいてさらに遺族の神経逆撫でするようなことはやめた方がいいと思う
やり過ぎたって何じゃそりゃ
自分に都合よく弁護士と話を合わせたり
この人死刑にならなかったら一体誰を死刑にするんだという話だ

 

4: 2023/09/06(水) 00:30:30.13
もういいからこれからも人体実験要因になっとけ

 

88: 2023/09/06(水) 02:24:21.46
>>4
身体的な治療は終わってもうすることないってさ。メンタルはまた別だけど

 

104: 2023/09/06(水) 02:56:42.97
>>88
別に火傷の治療じゃなくてもいいやん
まだ日本では人道的に出来ない治療法とかいっぱいあるやろ

 

11: 2023/09/06(水) 00:33:20.39
被告人側は応募作品を公開したら?
もしかしたら風向き変わるかもよ(罪は消えないけど)

 

12: 2023/09/06(水) 00:36:26.05

とりま死刑で

no title

 

13: 2023/09/06(水) 00:36:39.50
責任能力ってやめたら?
責任能力のない奴はそもそも生かしても社会には負でしかない

 

21: 2023/09/06(水) 00:44:55.66
でも精神障害で心身喪失してなきゃ
あんなことできないよな
それが無罪かどうかは別として

 

23: 2023/09/06(水) 00:46:03.67
>>21
心神喪失しているなら自力で新幹線の切符を買えるか、犯行を計画できるか、かなり怪しい

 

29: 2023/09/06(水) 00:50:05.81
弁護士は金もらえりゃええんか

 

31: 2023/09/06(水) 00:51:52.21
弁護士ってこんなもんだけどスレが伸びるって事は5ちゃんねるもゆとりが増えたのかねえ…

 

32: 2023/09/06(水) 00:51:59.07
妄想人格で無罪が勝ち取れる?
舐めてるのか?

 

35: 2023/09/06(水) 00:55:34.14
やべえなそりゃ

 

41: 2023/09/06(水) 01:01:08.50
野放しにしといてキチガイ無罪はヤメロよ

 

45: 2023/09/06(水) 01:02:59.39
ちょっとなに言ってるかわからない

 

65: 2023/09/06(水) 01:34:27.93
なんでこんなに無駄に行動力があるんだ?

 

69: 2023/09/06(水) 01:42:13.80
死刑じゃなくて火刑にしろ
弱火で

 

70: 2023/09/06(水) 01:47:08.72
こいつに弁護士って必要無いだろ

 

83: 2023/09/06(水) 02:20:26.91
わざわざ死刑にするために治療したのほんと馬鹿らしいわ。あのまま焼死したほうが手間省けたろうに

 

84: 2023/09/06(水) 02:20:27.48
実際にネット上のなんらかの交流はあったはず
やり取りを全部洗い出してほしいね
絶対に犯行をそそのかす誘導があったはずだ

 

98: 2023/09/06(水) 02:37:51.56
逆にこれから生きてもセックス出来ないだろうし一生さらし者になるだけだよな

 

101: 2023/09/06(水) 02:41:34.77
>>98
セックスは障がい者にも出来るからそれは苦行にならないね

 

106: 2023/09/06(水) 03:00:02.88
お前が人様の人生を弄んでんだろうがゴミ
何が反撃だ
ゴミごときが自己弁護の為に口を開くな
そんな権利一切ない

 

108: 2023/09/06(水) 03:04:35.05
毎回この手の主張で思うんだけど、
お前にはそんな手間暇かけて嫌がらせする価値なんかないんだよ
って事に気付いて欲しい

 

116: 2023/09/06(水) 03:43:39.84
職場でカッター振り回して精神科送りになった子の主治医と面談して療養の資料見たことあるけどなんとなくこれ系だった
衝動的な行動に出ないよう先生がコントロールしてくれてしばらくおとなしく就業してたが結局辞めてしまったけど

 

121: 2023/09/06(水) 04:11:29.08
たぶん、これから先、こいつの方がお前らより優雅で長生き。

 

141: 2023/09/06(水) 05:08:04.29
弁護士も大変だな。
職務とはいえ、初っ端から負け戦とわかってる戦いに
駆り出されてるんだから

 

145: 2023/09/06(水) 05:22:09.27
就職氷河期世代はずっと自己負担だと洗脳を受け続けて来たからな
本当に悲惨な世代だよ

 

152: 2023/09/06(水) 05:29:22.53
真夜中に汚らしい言葉でヘイトを貯めるかわいそうな人たち
睡眠時間が足りないのでは

 

162: 2023/09/06(水) 05:40:38.70
いや、この人はマジモンの狂人だろ。でなければ京アニ放火なんて何の得にもならないことをするはずがない。

 

166: 2023/09/06(水) 05:46:03.82
レイプ
強盗
殺人
もう楽になった方がいい

 

177: 2023/09/06(水) 05:57:09.68
生きる価値のない人間って悲しいな

 

184: 2023/09/06(水) 06:05:35.07
弁護士遊んでるだろw

 

188: 2023/09/06(水) 06:10:34.25
凄いな。ジョン・ナッシュみたいだな。

 

195: 2023/09/06(水) 06:20:14.83
犯人がすぐ自殺して動機不明のまま終わった事件は
印象に残ることが少なくて風化しやすいからな
川崎市登戸通り魔事件なんて覚えてる人がどれだけいるやら

 

197: 2023/09/06(水) 06:21:39.68
死刑か無罪の典型例やろ
まあでも死刑やろ

 

199: 2023/09/06(水) 06:22:40.29
嫌だ!死にたくない!!!!
って泣きながら吊るされ、ブラーンと揺れろクソが

 

209: 2023/09/06(水) 06:27:29.63
この弁護士って国選?

 

210: 2023/09/06(水) 06:27:50.25
こいつは死刑以外求められていない
拷問の後死刑それ以外の役割がない

 

218: 2023/09/06(水) 06:30:46.60
深夜アニメオタクたちは精神疾患を抱えているし、
そういった精神疾患の連中をビジネスに結び付けているのが
今の日本エンタメオタク産業なのだよ
闇が深い

 

219: 2023/09/06(水) 06:31:26.79
動機がアタオカのムチャクチャ理論なら無罪になるとか認めたらキリないわ

 

コメント