今更、社名を変える意味はある?ジャニーズ事務所が検討!東山は社長辞職しかない?

話題のニュースまとめ


記事の本文

1: 2023/09/20(水) 01:26:08.88

https://news.yahoo.co.jp/articles/90bdeb6589a25d6b48ef1ffea7e3b7ae0cffb962

ジャニーズ事務所、社名変更を検討へ 10月2日に報告 代表取締役・東山紀之の署名で「向かうべき方針を確認」

ジャニーズ事務所が19日、公式サイトを更新し、ジャニー喜多川元社長(2019年死去)の性加害問題を巡り、「今後の会社運営に関するご報告」と題し、社名変更などについて示唆した。同日、取締役会を行い方針を確認し、10月2日に報告をするとした。

報告全文は以下の通り。

皆さまのご意見、ご批判を真摯に受け止め、今後の弊社の在り方について検討を重ねて参りました。

本日、弊社取締役会を開催し、藤島が保有する株式の取り扱い、被害補償の具体的方策、社名変更、所属タレント及び社員の将来など、今後の会社運営に関わる大きな方向性についてあらゆる角度から議論を行い、向かうべき方針を確認いたしました。

今後、法務や税務その他の論点を精査する所存です。そして改めて、10月2日には、その進捗内容を具体的にご報告させていただきたく存じます。

被害者の方々、取引先、ファンの皆さまにおかれましては、ご不安、ご心配、ご迷惑をおかけしております。どうか今しばらくお待ち下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023年9月19日 代表取締役 東山紀之

 

元スレ




みんなのコメント

3: 2023/09/20(水) 01:27:07.89
>>1
この問題の一番の悪は
自社の利益のために性加害問題を意図的に報道しなかったマスコミ各社でしょ。
マスコミに制裁がない限り正義の勝利はないよ。

 

33: 2023/09/20(水) 01:33:00.59
>>3
これ

 

570: 2023/09/20(水) 03:15:32.69
>>3
一番の悪はジャニー喜多川 それを守った家族と大物政治家だよ メディアに問題はあったけど一番じゃねーわ

 

806: 2023/09/20(水) 05:06:22.66
>>3
一番つったらジャニーじゃない?
マスコミは3番目くらいでは?

 

842: 2023/09/20(水) 05:25:36.63
>>3
巨悪はマスゴミだよな

 

861: 2023/09/20(水) 05:40:09.42
>>3
そうだ

 

929: 2023/09/20(水) 06:16:27.36
>>3
違う
テレビなんか見てるアホ国民がいるからこんなことになったんだ

 

246: 2023/09/20(水) 02:05:23.14
>>1
まぁジェイ・ストームに吸収して
ジェイ・ストームを存続会社する感じやろ

 

644: 2023/09/20(水) 03:48:25.20
>>1
新事務所社長
ソニーエンタからだな?

 

777: 2023/09/20(水) 04:46:38.66
>>1
これ等を9月7日の会見で、発表すると期待してた企業多かったはず。

 

2: 2023/09/20(水) 01:26:29.28
創生事務所

 

4: 2023/09/20(水) 01:27:07.22
>>2
評価する

 

9: 2023/09/20(水) 01:27:36.97
>>2

 

7: 2023/09/20(水) 01:27:29.01
ジャニオタの目が覚める

 

12: 2023/09/20(水) 01:28:12.44
Jの文字を新社名に残しちゃって叩かれる悪寒

 

20: 2023/09/20(水) 01:30:29.34
>>12
Jエンターテイメント
あたりかな

 

13: 2023/09/20(水) 01:29:05.64
ソーセージは思い出したの?

 

14: 2023/09/20(水) 01:29:20.92
検討してるだけで何の方向性も示してないよね
10/2と言ってるからまあいいけど

 

21: 2023/09/20(水) 01:30:34.83

名前変えて再出発のつもりだろうけど、中身が変わらないと意味ないんだよなぁ

まぁまだ示唆なだけだから知らんけど、時すでに遅し感が否めないわ

 

32: 2023/09/20(水) 01:32:59.27
>>21
民主党が立憲民主党に名前変えたとて中身が一緒だから結局何も変わらないという茶番

 

22: 2023/09/20(水) 01:30:36.33
社名変更しても世間が持つイメージは変わらない
死刑囚が苗字変えるのと一緒
無駄な足掻きしないで解散廃業しろ

 

125: 2023/09/20(水) 01:47:59.12
吉本興業でも過去に上場できたんだからジャニーズ事務所なら余裕だろ
ジャニーズより大きい芸能事務所は日本に無いだろ

 

128: 2023/09/20(水) 01:48:15.66

擁護するわけじゃないけどさ、言わせてもらうと、男が女に性加害するのは絶対に悪いことだけど、男が男に同性同士で性加害と言うのはよく意味が分からんしただのパワハラとか悪ふざけの範疇じゃないの?

性加害というのは異性相手に対して行われる加害行為を指すものであって、ジャニーズの場合どっちも男なんだからそれを性加害というのは違和感がある
異性にされるのは嫌だとしても同性同士でしょ。

女性でも温泉で知らない男に覗き見されたら絶対に許せないし性加害となるけど、女性同士で裸見られるのは普通は何とも思わないのと同じこと。 わかる?意味
女が男にやられるのと男同士でやられるのとではまた違うと思う。

 

154: 2023/09/20(水) 01:52:10.25
>>128
これ真面目に言ってるんだったら感覚ヤバ過ぎるぞ
ジャニオタは他人の痛みへの想像力が圧倒的に欠けてる人間が多いな

 

168: 2023/09/20(水) 01:54:46.75
>>154
それ見たらもう完全にダメこりゃと思うわな

 

631: 2023/09/20(水) 03:44:28.17
余りに酷いね
会社は解体資産は全額賠償しないと記憶は残るし、ズルズルやればなお悪質だなと思われる
誠実な賠償額とはアメリカで訴訟を起こした水準が望ましい

 

633: 2023/09/20(水) 03:44:31.92

株も名称もそのままで良い。

全てのタレントは移籍し、
著作等の権利を全て放棄し、
被害者への補償に専念して、
補償完了後に、廃業するのが良いのでは?

 

635: 2023/09/20(水) 03:44:41.82
であなたは社長辞任しないの?

 

637: 2023/09/20(水) 03:46:45.80

株も名称もそのままで良い。

全てのタレントは移籍し、
著作等の権利を全て放棄し、
被害者への補償に専念して、
補償完了後に、廃業するのが良い。

旧経営陣等、加害側または隠蔽側の関係者は、業界から去る必要がある。

 

683: 2023/09/20(水) 03:58:16.59
おそらくジュリーの持株譲渡のM&Aは失敗するだろう
その場合タレントは移籍させてジャニーズは事業をやめて創業者一族の資産管理会社にすれば良い
その上で所有資産を売却して被害者補償にあてればいい

 

689: 2023/09/20(水) 03:59:53.59

思った通りの展開
最終的には東山退任

近藤真彦の不倫報道ってどの程度だったんだろ
不倫疑惑で無期限活動休止させられて明ける前に退所してるけど
性犯罪黙認してるくせに不倫疑惑で謹慎させられて馬鹿馬鹿しくなったんだろうね

 

690: 2023/09/20(水) 03:59:56.00

ジャニオタババァまじでキモい
頼むから、これを機に消えてくれや
社会にとって害悪でしかない

no title

no title

 

708: 2023/09/20(水) 04:04:22.47
>>690
こいつらは最初からこういう価値観の
連中だから、ジャニーズが性犯罪事務所なのを十分知っていて、むしろ犯罪が行われていた事に興奮すらしていたんだろうな
性犯罪に嫌悪感を持つ一般の感覚とは全くかけ離れている

 

711: 2023/09/20(水) 04:06:09.39
>>690
2枚目福岡だよな
国際センター

 

691: 2023/09/20(水) 04:00:24.07
社名変えずに潰して株も紙切れくらいにしないとな
なに、普通に生き残ろうとしているのやら

 

694: 2023/09/20(水) 04:01:01.15
株の扱いは難しいな。社名は株式会社YOUで良いでしょ

 

896: 2023/09/20(水) 06:03:09.72
ジャニーズの名前変えるって、関ジャニとかジャニーズとかそういう名前も全部変えるってことだよな グループ名が放送禁止用語って、哀れな連中だわ

 

898: 2023/09/20(水) 06:04:21.12
まさか ジャ2ーズ とか ジャ二ーズじゃないよね 二=2漢数字

 

904: 2023/09/20(水) 06:06:34.03
パリ五輪から新種目でブレイクダンスで競い合うみたいなの
できたからジャニーズで出れるやついないのか

 

912: 2023/09/20(水) 06:09:59.94
>>904
ブレイクどころかストリート系ダンスなんか出来ないだろ
昔中居がロックを軽くやってたぐらいで

 

913: 2023/09/20(水) 06:10:50.26
裸の少年って番組や桶ダンスは継続するのかな?

 

937: 2023/09/20(水) 06:19:44.32
>>913
まだ舞台でやろうとしてるのがバレて演出の変更を検討中って記事になってた

 

916: 2023/09/20(水) 06:11:24.02
世間の反応見ないと判断できない無責任な会社

 

925: 2023/09/20(水) 06:15:58.52
名前変えて逃げるつもりか

 

935: 2023/09/20(水) 06:19:33.15
変更が決まったら反対の署名活動するのに100万ソーセージ

 

946: 2023/09/20(水) 06:21:20.03
>>935
当たり前だろ

 

940: 2023/09/20(水) 06:20:00.57
死んだジジイが悪いのに生きてる人間を責めても仕方ないだろーに

 

944: 2023/09/20(水) 06:20:48.71
>>940
ほんとそれね

 

955: 2023/09/20(水) 06:24:01.13
>>940
生きてる人間もギャラ欲しさにレイパーずっとほったらかしだったからな
テレビに出たらレイパーを祭りあげてたから同罪に近い感じだろ

 

953: 2023/09/20(水) 06:23:31.21
逐次投入するより一旦解散、潰して再出発すりゃいいものを、、

 

957: 2023/09/20(水) 06:25:42.68
ギョーカイっぽく ズージャニ

 

959: 2023/09/20(水) 06:25:55.58
ここ1ヶ月くらい近所のコンビニの小さくて太ったオバサンがめちゃくちゃ機嫌悪い
バックヤードに篭ってて呼ぶとキレながらレジ通してくれる
ジャニオタなのかなと思う
前はおとなしかったのに

 

963: 2023/09/20(水) 06:27:22.78

桶ダンスとはなんぞやとググってみたら

こんなの伝統としてやってたのか
知らんかった
これを何故か必死に守ろうとするメディアが哀れに思えてきたよ

 

965: 2023/09/20(水) 06:27:53.37
イエローモンキーズでいいよもう

 

コメント