東京都品川区内の牛丼チェーン「すき家」の店舗が、「ひとりできません」と手書きした貼り紙で営業を休止したことを告げていたとして、その写真がX(旧ツイッター)に投稿された。
貼り紙の内容について、ワンオペレーション(ワンオペ)の状態を指すのではないかとの推測も出ている。すき家運営に取材して状況を聞いた。
■未明の時間に営業休止状態で、「7時まで閉めます」
暗い店内が見えるガラス上で、表示された店名の横に、次のような文面の貼り紙が手書きで出されている。
「7時まで閉めます。ひとりできません」
貼り紙の右下には、「ごめんなさい」と書かれていたが、棒線で消されていた。
この貼り紙写真は、2023年10月24日未明にツイッターで投稿された。
店員がワンオペを巡る苦境を訴えているのではないかと投稿者は推測した。投稿者は、ウーバーイーツの配達員をしているとプロフィールで紹介している。
写真の投稿者は25日、J-CASTニュースの取材に応じ、この店で24日午前5時30分過ぎに撮影したと明かした。店は営業休止状態だったという。貼り紙を出した店の事情については、「たまに配達でこちらのすき家も呼ばれますが、店の状況までは把握しておりません」と答えた。
従業員が1人で店内のすべての業務をこなすワンオペについては、2014年に、深夜時間帯に過酷な労働や防犯上の危険を招いていると批判され、すき家では、解消に向けて深夜帯(0~5時)の複数勤務体制に取り組む姿勢を見せていた。2022年6月には、朝帯(5~9時)の複数勤務体制を同年5月に決定したことも発表していた。今回の貼り紙は、こうした経緯と何か関係しているのだろうか。
(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a020573d1c2c1c8cf91c185421f22ae5efc4d897
嫌ならやめろ
はいこの話題終了ね
行ってくる!
死んだんやで
ド田舎ならともかく品川はキツそう
これか
外国人か
これは外人っぽいな
外人も逃げ出す気狂いジャップの労働環境w
(´・ω・`)
夜仕事の人でも他に選択肢はある
深夜は運送の人が食材持ってきて仕込みをするんだよ
この店員も7時まで閉めて暇してたんじゃなく、多分だが仕込みや補充やシンクの掃除とかしてるんだよ
すき家の店員は本当に生気が無い顔してるんだよなあ
一番マシなのは吉野家
ほんとよくやるよ。
将来のなんのスキルも身につかんのに我慢して。
反乱おこして良いぞ。
休んでたった1人で死にそうに
なりながら働いてる店員
松屋で何回か見たコトあるわ
奉仕する必要なんか全く無いぞ
てめぇらでやれ
どうかだな。
でも外人に一人で深夜ワンオペさせたらレジや奥にある金庫から金とってトンズラされる可能性あるのに
されなかっただけましな外人だったのかも
コメント