生成AIで作成された岸田文雄首相の偽動画がSNS上で拡散され、波紋が広がっている。テレビや新聞の報道で取り上げられたことで、作成者は「どうか訴訟等は停止して」と泣きついたが、非難が殺到する炎上状態となっている。
問題の動画は、岸田首相が画面に向かって下品な言葉で語りかけているかのように加工されている。画面には「日テレNEWS24」「LIVE」「BREAKING NEWS」などのテロップが見える。X(旧ツイッター)で拡散されたことを受け、日本テレビが3日夜に「放送、番組ロゴをこのようなフェイク動画に悪用されたことは、到底許すことはできません」と怒りのメッセージを発信した。
投稿者は4日、Xに「岸田総理のAIフェィク動画は全て削除させて頂きましたのでどうか訴訟等は停止してください。私には日本テレビの業務を妨害する意図はありませんし攻撃をする意図もございません」などと謝罪文を投稿。AIを使って岸田首相の演説や記者会見から学習させ、約1時間で作ったとし、作成の意図は「ツッコミ待ちのたんなるかまって行為」と明らかにした。
これに対し「AI使う人次第ですね」「粛々と法的にも道義的にも責任を取りましょうね」「岸田総理への謝罪は?」「消して謝れば逃げれると思ってるのは間違い」「AIフェイクは甘い対応すると愉快犯が続出するから超厳しめの対応せざるを得ないだろうな」などと厳しい声が相次いでいる。

俺みたいに社会に出てなくて年相応の言葉が使えてないんじゃね?
すしペロ事件と同じ。
馬鹿な真似をするほうが悪い
往生際の悪さがお前を語ってるなwくだらん事やるな愚鈍がよ
いい感じだね
日テレのロゴが不味かったんかな
ネタだって丸わかりやん
そりゃそうだろ
この緑の顔ってAIによる加工じゃなくてオリジナルなのが凄い
クオリティ低すぎだろ
馬鹿だなw
センスないんだよな
日テレの文字も変えないと
めちゃくちゃおもろい
レベルが低過ぎてワラタ
セーフ
パロディーなのが明らかじゃん
こんなのに騙されるやつなんかいない
>>177
パロディならセーフというロジックがわからんw
今の若いネット民って
未だにあの汚いコピペでキャッキャしてるの
か
面白い物はいつまでも残るんだな
とりあえず被害届け出して、アウトかセーフかは司法が判断すればいいだろう
こんなん作ったら日テレが怒るって事すら想像できない馬鹿がいるくらいだから
>>4
日テレのロゴをパクったのが悪い。それだけ
日テレとしても激怒して見せないと、自分たちのロゴを使わせて代弁させたと思われかねないし
良い国だよな
これが中国だったら問題になってないだろう
作成者の存在自体がなかった事になってそうだが
どうなるんだろ
そこではそんな話題にもならず Ⅹに今月2日に上がったら
一気に230万回以上閲覧やって やっぱりXやのー
それだけ岸田が嫌われてるって事よ
日本人の日本の為の政治をしろやカス
嫌われてるとかそういう次元の元ネタじゃないだろ
でもテレビ局はおかしいだろ。明らかなジョーク動画で一体何の被害があるというのだ。
捏造してこういう報道すると思われたら報道機関として致命傷。
訴訟する理由がない
お前、本人か?w
著作権法だろ
舐め腐ってる
徹底的にやってやれよ
訴訟は停止を出住むなら誰も訴訟にならないし示談金も払わんと思うw
この状況で効いてませんアピ出来る精神はすごい
インターネットもソフトも、
アングラがあるから発達してきたしなぁ。
発達には規制手法や法的対応も含めてやけどな。
知財権には他にもいろいろ種類がある
ロゴのような商標は商標登録することで権利が発生するので
争う余地もなく一発アウト
ロゴは関係ないけど
外国人の音声を完全に消して
日本人の声を当て嵌めるフェイク動画はテレビもよくやってたね
今もまだやってるのならああいうのも一緒に取り締まっていかないといけないか
使い方次第で戦争起こせるわ戦況すら左右させてしまう程に
まったく同情の余地なし
ちゃんとフェイクって分かるようにしないと
なんというか一国の総理大臣にやる態度じゃない、キッシーなら殺されても報いみたいなメンタルもってる奴が多すぎんか
コメント