1: 2023/11/04(土) 18:48:36.11
元スレ
27: 2023/11/04(土) 18:52:18.34
>>1
死か。
213: 2023/11/04(土) 19:07:51.91
>>1
危険な撮影になるならカメラ買いなよ
一脚や三脚にカメラ付けて、スマホから遠隔撮影だ
人間の命に比べれば機材にかかる予算は実質無料
337: 2023/11/04(土) 19:18:09.34
>>1
警察は身元の確認を進めるってどういうこと?
娘じゃない他人の可能性もあるって事か
357: 2023/11/04(土) 19:19:50.47
>>337
頭部が損傷してたんやろな
501: 2023/11/04(土) 19:32:29.66
伊豆天城かあんまりいい場所には見えん、通り道が>>1みたいな道路しかないし
542: 2023/11/04(土) 19:35:09.91
>>1
ひぇっ…
40m落ちて即死じゃなくて暫く生きてたのか…
571: 2023/11/04(土) 19:37:15.85
>>542
病院に運ばれるまでが4時間だったのでは
谷底40mだと捜索に時間かかるよね
549: 2023/11/04(土) 19:35:43.25
>>1
自治体の責任になるんだろこれ・・・・・
20代女性が亡くなったとなると、たぶんマスゴミが全力で「伊豆町はどういう防止策をしていたんですか!!?」と詰め寄るよ
2: 2023/11/04(土) 18:49:20.08
欄干低くね?
14: 2023/11/04(土) 18:50:43.38
>>2
これじゃシカたないな(´・ω・`)
106: 2023/11/04(土) 18:59:05.40
>>2
景観のためじゃね?でもたまにいるこんなののために高くなるんやろな。
579: 2023/11/04(土) 19:37:59.22
>>106
それな
不注意者のせいでその他大勢が迷惑被る
雲海で有名な竹田城跡も何の柵もなく自然のままだったのに、バカが石垣から落ちて不粋な柵とロープが張り巡らされてしまった
406: 2023/11/04(土) 19:24:59.95
>>2
カメラ取るため用ではないから
409: 2023/11/04(土) 19:25:07.66
>>2
ちょっと低いね
456: 2023/11/04(土) 19:29:19.69
>>2
確かに思った
車から降りてスマホ構えながら勢いよくそのまま落ちた感じかな・・・
480: 2023/11/04(土) 19:31:07.35
>>2
古い橋だし軽トラくらいしか通らない想定じゃないの
769: 2023/11/04(土) 19:54:39.00
>>480
そんな感じっぽいよね
よく地方にあるタイプの
6: 2023/11/04(土) 18:49:36.61
低いからって 台の大人が落ちるか
124: 2023/11/04(土) 19:00:37.85
>>6
景観のために子供向けに柵を作って、まさか大人が橋から落ちるとは想定してなかったんやろな。
7: 2023/11/04(土) 18:50:04.36
これは、呼ばれたな
10: 2023/11/04(土) 18:50:28.05
70センチって事務机くらいか
自撮りしようとしてグリンってなったのかな
13: 2023/11/04(土) 18:50:35.63
こういうおっちょこちょいの娘は結構可愛いぞ
15: 2023/11/04(土) 18:50:55.16
しかたなかった
16: 2023/11/04(土) 18:50:56.21
花火撮ってて橋から落ちたり
踏切侵入してはねられたり
女さんは凄いねw
37: 2023/11/04(土) 18:53:02.48
>>16
また男さんが女にあぶれてしまう
22: 2023/11/04(土) 18:51:45.81
うっかりした
24: 2023/11/04(土) 18:52:08.78
自殺かもしれんやん 父親とその友人て複雑そう
127: 2023/11/04(土) 19:00:48.42
>>24
パパの再婚相手とか?
やだなそれ
30: 2023/11/04(土) 18:52:30.61
スマホ落としそうになってダイブかな
31: 2023/11/04(土) 18:52:38.76
父親がいたのに身元の確認?
悲惨な状態だったのか…
32: 2023/11/04(土) 18:52:40.27
常に危機意識を持て、常にだ
43: 2023/11/04(土) 18:53:38.18
映えとか、今後は馬鹿が気にするものとします
44: 2023/11/04(土) 18:53:41.77
鹿は映えるからな
419: 2023/11/04(土) 19:25:58.02
スマホの契約も解約しないといけないんだろうけど
そのときまた思い出すだろうから辛いな親も
420: 2023/11/04(土) 19:26:03.06
いまNHKでやってたけど膝くらいの高さでワロタ…
ありゃ落ちるわ
422: 2023/11/04(土) 19:26:13.56
可哀そうとか言う前に
バカの見本みたいな死に急ぎだよ
親から受け継いだ命、みっともない死に方
末代まで家系の恥をさらす
424: 2023/11/04(土) 19:26:15.58
この手すりの低さだとちょっと押したら落ちる
殺人の可能性もあるね
425: 2023/11/04(土) 19:26:17.03
70センチってことは140センチ以上の人がつまずいたらするりと谷底に真っ逆さまだな
426: 2023/11/04(土) 19:26:27.70

これは危険だわ。一見危なく見えないのがまた怖い。
438: 2023/11/04(土) 19:27:39.29
>>426
自分なら、怖くて欄干に近寄らないわ
441: 2023/11/04(土) 19:27:51.71
>>426
昔ながらの橋だろ
日本の悪いとこはすぐ行政のせいにする
だから金網で景色も見えないくらいガードしてしまう
447: 2023/11/04(土) 19:28:21.78
>>426
山はこんな橋だらけだぞ
427: 2023/11/04(土) 19:26:33.94
鹿を撮影しようとしたらクマに襲われたとかいう方がまだ納得できるよな
430: 2023/11/04(土) 19:26:50.72
ワイはスマホ見ながらまっすぐ移動して楽をするから
お前らはワイを避けて余計な軌道のぶん体力と時間をロスしてくれ
これがワイのスマホ歩き道や!
432: 2023/11/04(土) 19:27:08.66
命より大事なスマホと運命をともにしたんだから本望だろう
あるいはスマホは無事だったか?
なら命より大事なスマホを守ったんだからやはり良い結末
868: 2023/11/04(土) 20:03:18.44
40mて
869: 2023/11/04(土) 20:03:24.01
スマホは憲法で禁止すべき
これ以上犠牲を出さないために
876: 2023/11/04(土) 20:03:51.79
かわいそうにな
877: 2023/11/04(土) 20:03:57.22
女って歩きスマホしてるとマジで周り見えてないよな
男は周囲一応気にしてるけど女は画面しか見てない
複数の行為を同時にできないのか
880: 2023/11/04(土) 20:04:11.56
プロのカメラマンもマニュアルとして注意されることだからな
面白い写真撮ろうと画面に夢中になってると事故起こす
893: 2023/11/04(土) 20:05:08.59
悲惨な休暇やんな
897: 2023/11/04(土) 20:05:30.20
インスタ蝿🪰のために死んだか
ナム
912: 2023/11/04(土) 20:06:47.64
妙だな…
916: 2023/11/04(土) 20:07:06.23
40mの高さじゃ助からないな。
921: 2023/11/04(土) 20:07:42.87
これは三連休が悪いと思う
928: 2023/11/04(土) 20:08:05.76
和服女性に引きずり込まれたのかな?
934: 2023/11/04(土) 20:08:18.97
山間部のインスタ蝿はいつも危なっかしい
939: 2023/11/04(土) 20:08:42.84
40mはマンションの13階に相当する
941: 2023/11/04(土) 20:09:05.35
鹿なら奈良公園に来たらええ
コメント