1: 2023/11/17(金) 01:08:18.68
初のノベライズ「【推しの子】 ~一番星のスピカ~」も同日発売
緑里孝行(クラフル)2023年11月17日 00:00
【「【推しの子】」コミックス13巻】
11月17日 発売
価格:770円
集英社は、マンガ「【推しの子】」のコミックス13巻を11月17日に発売する。価格は770円。デジタル版も同日発売される。
「【推しの子】」は、雑誌「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の赤坂アカ氏(原作)と横槍メンゴ氏(作画)による、新しい切り口で“芸能界”を描くマンガ作品。シリーズ累計1,500万部突破を記録している。
最新刊となる13巻では、表紙に芸能事務所「株式会社苺プロダクション」の代表取締役である「斉藤ミヤコ」が登場。
横槍メンゴ氏視点で綴られる「【推しの子】」短編作品「『【推しの子】』番外短編-interlude-」も全話収録される。

「【推しの子】」コミックス13巻が本日発売! シリーズ累計1,500万部突破 初のノベライズ「【推しの子】 ~一番星のスピカ~」も同日発売
集英社は、マンガ「【推しの子】」のコミックス13巻を11月17日に発売する。価格は770円。デジタル版も同日発売される。
3: 2023/11/17(金) 01:13:15.25
>>1
アニメ2期はよ
アニメ2期はよ
39: 2023/11/17(金) 05:58:57.09
>>1
人権侵害漫画
2: 2023/11/17(金) 01:09:23.18
木村響子がアニメ制作会社に問い合わせるとか言ってたけど、その後どうなったのかな
4: 2023/11/17(金) 01:21:09.83
>>2
言ってたなww
ただまあ、あいつは触れず関わらずが一番だよ
公式も無視し続けてたけどそれが正解
言ってたなww
ただまあ、あいつは触れず関わらずが一番だよ
公式も無視し続けてたけどそれが正解
5: 2023/11/17(金) 01:28:27.31
>>4
イメージ最悪だけどなw
ガキがやってる会社よ
イメージ最悪だけどなw
ガキがやってる会社よ
6: 2023/11/17(金) 01:29:46.98
ジャニーズやAKBをたたいてるお前らの好きなアニメ
8: 2023/11/17(金) 01:34:30.75
意外に売れてないな
11: 2023/11/17(金) 01:40:28.36
>>8
1巻当たり100万部超えてるから十分大ヒットしてるんだけど
鬼滅のせいで少なく見えるだけだよ
1巻当たり100万部超えてるから十分大ヒットしてるんだけど
鬼滅のせいで少なく見えるだけだよ
12: 2023/11/17(金) 01:42:04.31
>>11
いうて鬼滅も4000万部とかだから累計だと雑魚よ
いうて鬼滅も4000万部とかだから累計だと雑魚よ
21: 2023/11/17(金) 02:24:30.22
>>11
鬼滅抜きにしても話題になったわりに弱くね?
近年話題になったアニメやと
鬼滅の刃 652万部
進撃の巨人 353万部
呪術廻戦 320万部
スパイファミリー 272万部
東京リベンジャーズ 225万部
BLEACH 175万部
チェンソーマン 173万部
推しの子 125万部
13: 2023/11/17(金) 01:46:07.77
これ発行部数って書いてないのが嫌らしいよな
17: 2023/11/17(金) 02:02:27.44
ストーリーは凡庸でいいから、
魅力的なキャラ
(デザイン、演技、セリフ回し)
のオリジナル作品で乗り切るしかないな
例) リコリスリコイル
19: 2023/11/17(金) 02:10:07.90
鬼滅はクソつまらんかったけど推しの子は普通に面白い
26: 2023/11/17(金) 03:06:17.04
単純計算でもそれぞれ6億弱は儲けてるのか
笑いが止まらんだろうな
笑いが止まらんだろうな
27: 2023/11/17(金) 03:18:20.17
これ見てる奴キモすぎる
キモいキモい
キモいキモい
29: 2023/11/17(金) 03:37:48.33
アニメ二期はいつからなの?
32: 2023/11/17(金) 03:54:27.45
絵が受け付けない
33: 2023/11/17(金) 04:02:17.98
>>32
元エロ漫画家さんだけど
構図同じの顔アップばかりでコマが進んで行くからな
元エロ漫画家さんだけど
構図同じの顔アップばかりでコマが進んで行くからな
35: 2023/11/17(金) 05:20:42.08
崖の上の推しの子
36: 2023/11/17(金) 05:35:06.44
今単行本は770円もするのか
38: 2023/11/17(金) 05:54:36.99
見てないです
コメント