1: 2023/10/15(日) 23:52:33.47
元スレ
53: 2023/10/16(月) 00:29:06.04
>>1
そうかそうか?
3: 2023/10/15(日) 23:54:34.01
なんで膝?
116: 2023/10/16(月) 04:08:55.73
>>3
運動不足でずっと過ごしてきた人間が定年後ウォーキング始めて膝を駄目にするのはよくある話
というか殆どの人間がそうなる
朝の河川敷を歩いてる老人でスタスタバランスよく歩けてる人間なんかほぼ皆無
筋肉がなくなってるから関節を守る盾がなくなったようなもの
この人がどうかは知らないけど変形性膝関節症は完全に老人病だな
4: 2023/10/15(日) 23:54:41.03
ドクターボンベ呼べよ
5: 2023/10/15(日) 23:54:52.51
出会わなかったのか
7: 2023/10/15(日) 23:55:08.67
またか原作者で休載かよ
原作者いらんやろ
8: 2023/10/15(日) 23:56:06.16
作画じゃなくて
原作の方ならどうとでもなりそうじゃないの
12: 2023/10/15(日) 23:58:16.76
キン肉バスターとか言う自らヘルニアや腰を痛める技を堂々と疲労するぐらいだからそう言う事に無神経でそうなるよな
バーベル持ち上げてケツからドシンッと座れるか?怖くて無理だよな
19: 2023/10/16(月) 00:02:44.21
女房を質に入れてでも手術して治せよとアデランスの中野さんがあの世でエールを送ってまっせー!!
嶋田先生、どうぞ お大事に
22: 2023/10/16(月) 00:06:27.26
昔ゼブラ戦で休載した時は
ちょっと勢いも落ちていたこともあって完全に波も去ってしまったからな
ただあの頃とは読者層も違うし問題は無いか
77: 2023/10/16(月) 00:59:47.51
>>22
前のタッグ編が長かったからね~
あれで1つのピーク迎えた感じだったから
あの休載は勢い削いだよな
仕方ないけどね
腰痛めてるからそら執筆できんよな
25: 2023/10/16(月) 00:09:31.99
29: 2023/10/16(月) 00:11:33.70
絵の方ならともかく
原作の方は何とでもなりそうだけどな
31: 2023/10/16(月) 00:13:20.09
入院中のベッドの上では書けんのか?
32: 2023/10/16(月) 00:13:23.94
人工関節しか治療法無いよな
83: 2023/10/16(月) 01:07:32.96
>>32
最近手術しない治療法みたいなCM見掛けるけど効くんかね
保険使えないからかなり高いらしいけど
43: 2023/10/16(月) 00:24:19.86
作画で頑張ってる方ちゃうんかい
62: 2023/10/16(月) 00:40:31.47
今さっき更新された最新話読んだけど、何かめっちゃ濃い
84: 2023/10/16(月) 01:07:58.94
先のオリジン編で入院なら大惨事だったが今シリーズは迷走感あるし休んで話を練るのは災い転じる可能性もある
86: 2023/10/16(月) 01:10:03.18
冨樫は?
89: 2023/10/16(月) 01:18:55.26
ていうか、またゼブラのまたタッグマッチ中に休載か
ヤラセか、って思てまうぐらいの偶然
115: 2023/10/16(月) 02:57:02.44
絵書かないから病院でも仕事できるな
122: 2023/10/16(月) 06:59:11.05
この原作の人は漫画の構図とかにも意見して作ってるの?
145: 2023/10/16(月) 08:33:11.98
>>122
ネームはやっているそうだ
124: 2023/10/16(月) 07:17:41.46
腰のヘルニアが再発したのかと思った。
王位争奪戦の対ゼブラ・パルテノン戦で休載してた時期があったし
129: 2023/10/16(月) 07:35:05.39
なんでジェロニモ2人いるの?
137: 2023/10/16(月) 08:03:41.39
>>129
1人はアパッチ言うとるやろ!

132: 2023/10/16(月) 07:40:03.14
キン肉マン1本でものすごい富をかせいだな
154: 2023/10/16(月) 09:08:51.45
原作者にも考える時間は必要だろ
王位争奪戦のときも休養明けにいきなりマッスルスパークが出たりして
休養の効果が出てた
156: 2023/10/16(月) 09:15:00.32
運動不足→筋肉がなくなる
姿勢が悪い→O脚になる
→変形性膝関節症→サルコペニア
→寝たきり
普通に食事してタンパク質接種
そして運動(筋トレ)していれば
そんなことにはならない
193: 2023/10/16(月) 12:46:22.66
新味いちもんめとか蒼天の拳を読むと
原作者(またはストーリー担当)の重要性がよくわかるよ
旧味いちもんめや北斗の拳と段違いで面白くないから
197: 2023/10/16(月) 14:18:51.48
雑にジェロニモ離脱させたのはドン引きした
198: 2023/10/16(月) 14:30:56.96
214: 2023/10/16(月) 17:35:55.73
なんでデスクワークなのに膝が痛くなるの?
217: 2023/10/16(月) 18:17:55.38
変形性膝関節症って加齢で皆なるものだと思ったが、手術で治るのか
224: 2023/10/16(月) 21:39:15.78
だっダメです!!…怪我してるんですよ?…それに骨にひびまで入ってたのに…そんなこと…いけませんっよ…(ナース)
234: 2023/10/17(火) 07:36:08.97
必殺仕事人ⅴにコンビで出たのは黒歴史
239: 2023/10/17(火) 08:26:31.01
>>234
なんで?自分らが出たくて出してもらったんだよ?
何が黒歴史なん?
235: 2023/10/17(火) 07:42:18.46
執筆中に足を骨折する
奴もいるからな
治療に専念してくれ
242: 2023/10/17(火) 08:45:38.92
世の中レディーファーストが常識だろ?だから先に付けろよ、ちょんまげ
250: 2023/10/17(火) 09:25:48.97
どうして2年も我慢しなければならなかったのか?
それくらいの期間、苦しまないと手術してもらえないもんなの?
それとも、優秀な執刀医が少なくて順番待ちということ?
コメント