1: 2023/06/18(日) 21:20:53.41
元スレ
2: 2023/06/18(日) 21:21:17.49
ブタたちが無事で良かった
4: 2023/06/18(日) 21:21:40.92
トーンといこうや
5: 2023/06/18(日) 21:21:43.32
道民は短気すぎ。
飛ばし過ぎなんだよ。
6: 2023/06/18(日) 21:21:43.31
豚の被害はどうなった?
何頭逃げ出したとか
25: 2023/06/18(日) 21:23:50.63
>>6
そもそも内出血や骨折で怪我してる個体はもう食用にならん
10: 2023/06/18(日) 21:22:15.44
豚を心配する人ってデブだから親近感があるんでしょ?
15: 2023/06/18(日) 21:22:47.08
>>10
逆だよ
13: 2023/06/18(日) 21:22:30.75
動物が亡くなる瞬間もグロだなぁ
悲しくなった ドラレコ映像
14: 2023/06/18(日) 21:22:39.13
助かった豚さんに二度目の恐怖を与えなくない。
恩赦で悠々自適の生活を
17: 2023/06/18(日) 21:23:06.07
トラック会社の謝罪はまだ?
20: 2023/06/18(日) 21:23:16.30
ドラレコ見たら真っ直ぐ突っ込んでるな、あれ運転手意識あったのかね
21: 2023/06/18(日) 21:23:16.86
やっぱ太ってる人は有利やな
23: 2023/06/18(日) 21:23:44.51
バスがヤダとか言ってる輩いるが、
今回の後ろの車のドラレコ動画見てみ。
0:100でトラックの過失、センターオーバー。
バスは急ブレーキで最大限の防御したようだ
35: 2023/06/18(日) 21:25:07.70
>>23
何もしていないように見えるけどw
27: 2023/06/18(日) 21:23:54.99
31: 2023/06/18(日) 21:24:49.41
遂にブタを乗客に
バスが運行したんだな
32: 2023/06/18(日) 21:24:50.65
豚死んでたねカワイソウ
39: 2023/06/18(日) 21:25:41.55
さっきのニュースだとまるでバス側や道の作りに問題があるかのような報道の仕方だったな
40: 2023/06/18(日) 21:25:52.49
双方の運転手はW死亡か
雪でスリップとかいう季節でもないだろうになあ
83: 2023/06/18(日) 21:29:20.44
バスは気付いてブレーキ踏んでるものな
豚は丈夫
139: 2023/06/18(日) 21:34:22.16
>>83
本当だ~
ポンピングなのかコレ…
100: 2023/06/18(日) 21:30:53.72
バスじゃなく軽自動車だったら10人くらい死んでたな
118: 2023/06/18(日) 21:32:28.21
>>100
バスじゃなかったら後続車両も多重で巻き込まれてたな
105: 2023/06/18(日) 21:31:22.23
ところで品種とか分からないけど豚1頭はいくらぐらいするの?
損害やばそうだな、お隣の国がいたら持っ帰ってるだろ
192: 2023/06/18(日) 21:38:51.77
>>105
一般に売られてる豚肉の値段と
一頭の大きさと可食部割合考えれば
1頭10万はしないだろうな
ブランド豚かどうか銘柄にもよるだろうけど
110: 2023/06/18(日) 21:31:36.84
ハイマウントストップランプ光ってるし、
点滅してるから、ABS効くくらい激しくブレーキ踏んだんだろな。
バスの運ちゃん合掌
130: 2023/06/18(日) 21:33:28.52
骨折したブタとかもいそうだよな(´・ω・`)
かわいそう
132: 2023/06/18(日) 21:33:32.40
色んなサイトでトップニュースになってるけど、そこまでかねえ
まさか、「豚」がネットで受けたわけでもあるまいしさ。(この豚が!)
おそらく、居眠りだと思うけどね。ドラレコからは。
136: 2023/06/18(日) 21:33:57.99
今日死ぬなんて分かってたらもっと昨日楽しんだのに
145: 2023/06/18(日) 21:34:50.84
豚一匹道路脇に頭からいって動かなくなってたな
154: 2023/06/18(日) 21:35:28.37
NHKひどかったな
最初にバスの運転手の使命を晒し
次にバス会社が事故起きたときの当然の対応である
「迷惑掛けて申し分ありません」を、いかにも運転手に過失があるように
誘導するように挿入
誰がこんな恐ろしい報道を企画するんだろう
悪意しか感じなかった
160: 2023/06/18(日) 21:35:46.46
センターラインオーバーの事故だと7対3くらい?
182: 2023/06/18(日) 21:37:18.82
>>160
センターオーバーは10対0
180: 2023/06/18(日) 21:37:05.63
トラックの運ちゃんは激務だからなぁ
普通に過労で突然死の可能性もある
今後はもっとこういう事故は増えてくだろうね
181: 2023/06/18(日) 21:37:16.91
豚は何匹死んだんだ
194: 2023/06/18(日) 21:39:41.07
トラック側は緩やかな左カーブか?
・わき見
・居眠り
・脳梗塞、心筋梗塞など
195: 2023/06/18(日) 21:39:49.48
トラック運転手60代だとワクチン打ってる可能性が高いな
203: 2023/06/18(日) 21:40:31.47
ほんの数秒違えば誰も死ななかっただろうに
運命かねえ
204: 2023/06/18(日) 21:40:42.00
居眠りもしくはスマホ脇見の類いだろうね
トラックにも車内カメラ備えてる会社あるし、もしそうなら事故の全容が分かるだろうな
210: 2023/06/18(日) 21:41:58.86
ブヒーたちは全員救出されたの?
216: 2023/06/18(日) 21:42:37.62
前から2列目の座席に乗っていた札幌市の女性(79)は、うとうと眠っていたところ、
「ガガガッ!」というものすごい音と衝撃で起こされた。
荷物やガラス状のものが上からたくさん落ち、足もとには運転手が倒れ込んできた。
「とにかく驚いて、怖かった」
229: 2023/06/18(日) 21:44:09.55
>>216
足もとに運転手キャー
222: 2023/06/18(日) 21:43:25.51
路線バスに乗って死ぬのは相当運が悪いな
234: 2023/06/18(日) 21:44:57.95
事故に遭ったのはこの車両か


245: 2023/06/18(日) 21:46:15.70
対面通行の高速だからな
時々追い抜き車線できるけど。
居眠りか、脳卒中とかなんかな
250: 2023/06/18(日) 21:46:41.61
豚が可哀想だったわ
263: 2023/06/18(日) 21:48:43.98
>>250
そう言いながら、ハムやソーセージをおいしく食べてるんでしょ
278: 2023/06/18(日) 21:50:28.02
巻き込まれた?
巻き込んだんやろが!!


295: 2023/06/18(日) 21:53:36.90
>>278
裁判で使われるね
しかしトラックの運ちゃんまったくハンドル切って無いな
282: 2023/06/18(日) 21:50:51.87
牛舎や養豚場の火災に続く謎の家畜殺しかな
285: 2023/06/18(日) 21:51:15.14
なんでこんな見通しのいい道で事故るんだよ
297: 2023/06/18(日) 21:53:55.21
>>285
人間のやる事だから
俺はトラック乗務歴30年超だが巻き込まれて死にかけた事は何回かあるよ
291: 2023/06/18(日) 21:52:31.39
運転手さんや乗客を守るためにも、
車両の形状をボンネットバスに戻すべきだ
292: 2023/06/18(日) 21:52:35.78
事故ったの日本ハムの関連会社だとよ
ドラレコ映像衝撃的で一気に拡散されたけど
たぶん報道量少なくなるわ
298: 2023/06/18(日) 21:54:03.79
5人も亡くなったのか
大惨事だな
302: 2023/06/18(日) 21:54:09.57
家畜輸送車か。関東土人の乗る満員電車と同じだなw
そろそろ関東でも大きな脱線事故等が起きそうだね。
303: 2023/06/18(日) 21:54:10.73
マスコミがはっきりと状況分かる映像使わないのはなんか意図があるんだろうか
コメント